絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Endorphin T.Kei

2021.03.25

9回目の訪問

ケロ80℃12分→水風呂14.7℃1分
→冷や湯温泉31.1℃5分 1セット‼️
締めは源泉掛け流し湯♨️♨️♨️

仕事前1セット1本勝負にユーラシア‼️
午後から仕事の前に脳活して出勤へ🚙💨

洗体を済ませ予備浴を大浴槽温泉で済ませ
いざケロへ‼️
早い時間とあって、自分なりのベストポジションもすんなり座れ、それだけでもはや気分上々だ‼️
単純な事だか大切な事かもしれない
🎶🤩👍🏻
更に他2名のサウナーもじっと静かに蒸されている🎶😌👍🏻
ケロでの静寂の時間は格別た🎶🤤🍀
香りと瞑想…
予備浴をしたおかげで2分で汗も噴き出る✨☺️✨
1セット1本勝負と決めていたので
自分には長めの12分のケロワールドに蒸されてしまいました🍀🤤🍀

今日はチョット低目の14℃代の水風呂💦
12分蒸されたせいか思ったよりも苦にならなかった😅💦

そしてととのい場所は31.1℃の
冷や湯温泉♨️♨️♨️
ユーラシアはととのい場所をいろいろ選べるのが良い🍀🤤♨️🎶👍🏻
浴槽の緩やかなさざ波に身を任せているとととのいのがさざ波の如くやって来ました
🎶🤤👍🏻

おかげさまでスッキリした頭で
仕事に行く事ができました🎶🚙💨💨

仕事前 一発勝負 ユーラシア
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む
43

Endorphin T.Kei

2021.03.24

1回目の訪問

高温サウナ90℃10分→水風呂22℃1分→
1セット目外気浴15℃5分。
2、3セット浴室内浴5分。
締めは内湯温泉(含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉)♨️😌♨️

久し振りの古代の湯♨️
コロナの影響で20時最終入館💦
20時30分閉館💦
中温サウナ80℃も閉鎖中💦
古代の湯が開店当時から通い、現在の状況は寂しいかぎりだが、仕事の都合もあり
やっと来れた😅💦

洗体を済ませ内湯温泉で予備浴を済ませ
いざ高温サウナへ🎶😅🎶
黄色いサウナマットが敷きつめられたサウナ室の真ん中にサウナストーブ✨
テレビ有り📺
カラカラ系の乾式サウナだが息こらえは
あまり感じないサウナ✨
真ん中のストーブ越しにテレビを見ていたら、あっという間の10分🙂✨
古代の湯の良いところはサウナ室を出ると2歩で水風呂🎶🤩🎶
常に水が注ぎ込まれているで
羽衣は出来難いがそれなりに
身体は冷えてくれる🎶😌👍🏻

露天風呂の椅子が空いているのが見えたので露天に出るが強風が舞っていて落ち着かないが何とかととのう🎶🤤🎶
2セット、3セット目は浴室内浴に変更✨
今日もグルグルと大きくととのいました
🎶🤤🤤🤤🎶

古代の湯 囲みストーブ 春のととのい

🎶♨️🤤🤤♨️🎶

続きを読む
36

Endorphin T.Kei

2021.03.21

8回目の訪問

ケロ80℃10分→水風呂16.2℃1分→外は嵐なので浴室内浴5分 3セット✨
4セット目は冷や湯温泉♨️31.3℃4分
締めは内湯温泉♨️汗をかくまで🎶😄👍🏻

春の嵐の中、自宅からサウナ室まで傘をささずに行けるところ🎶😄🎶
ということで本日もユーラシアで決定
♨️😄👍🏻👍🏻

今日は時間に余裕があったので4セットいけました🎶🤤👍🏻

1セット目のケロで換気時間とぶつかったけど、スタッフの方がしっかりロウリュしてくれたのでケロッケロッになってしまいました🎶🤤🤤🤤🎶
おかげさまで1セット目からガッツリととのいました🎶🤩🎶
ありがとうございます🙌🏻😄🙌🏻

4セット目は冷や湯温泉で浴槽の縁に頭を乗せ浮身浴をすると、今日のサ活が良かったせいか別事件のととのいへと導かれ
ケロケロ、ピクピク、大ととのいのサ活でした🎶🤩🎶

サウナ活 ととのいの嵐 別世界
🎶♨️🤤🤤🤤♨️🎶

続きを読む
52

Endorphin T.Kei

2021.03.19

7回目の訪問

ケロ82℃10分→水風呂14.9℃1分→ベンチ外気浴17℃7分
午後から仕事なので昨夜のリベンジ
時間を気にしながら仕事前に1セット1本勝負‼️
締めは源泉掛け流し湯42.3℃3分♨️

昨夜は古代の湯8時を4分経過し、入館できず💦
あけぼの湯へ……定休日でお休み💦💦
仁岸湯へ……タッチの差で満車になり以降40分待つが諦める💦💦💦
湯パーク松島へ……定休日でお休み💦💦💦💦

こんな日もあるさと昨夜はサ活を諦め
本日仕事前に舞浜ユーラシア♨️🚙💨
金曜日の早い時間はお客さんも少なく
ケロ4分以降は独泉状態‼️
ストーブの乾く音と己の呼吸だけの世界を楽しみました🎶🤤🎶

水風呂は私には少々冷たい感じでしたが呼吸を整え1分間✨

今日は風な無く気持ち良かったので
花粉症の恐怖を抑えベンチ外気浴☀️😌☀️
露天ゾーンにお客さんは私一人🎶
旅客機のジェット音とテーマパークの汽笛が深いととのいの世界へと導いてくれました🎶☀️🤤☀️🎶

仕事前 舞浜の異空間 ととのったぁ
🎶☀️♨️🤤♨️☀️🎶

続きを読む
45

Endorphin T.Kei

2021.03.17

5回目の訪問

水曜サ活

ケロ80℃8分→水風呂16.9℃1分→浴室内浴20分(寝落ちしました🤤💦)ハンマム浴5分、浴室内浴5分 3セット
締めは花粉が怖かったので内湯温泉で♨️

相変わらずの安定のケロ🎶🤤👍🏻👍🏻
ケロ材の香りがだいぶ戻って来ました🎶
おかげさまで⁉️
多少寝不足気味だったとはいえ、1セット目の浴室内浴でウッカリ寝落ち……
あしたのジョーと化してしまいました🤤💦
2セット目はハンマム浴✨
水曜日のみ男性に開放される特別な空間✨
今日はほんのりジャスミンの香り🎶🤤👍🏻
3セット目のケロ✨
運良く3人しか入っておらず、他の方も静かに瞑想✨😌✨
静寂の中に己の呼吸だけが聞こえる特別な時間となりました🎶😌🎶

舞浜の ケロの静寂 ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む
48

Endorphin T.Kei

2021.03.16

1回目の訪問

サウナ90℃8分→水風呂14℃1分→外気浴21℃8分 2セット 締めは源泉掛け流し湯(含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉)

春の陽射しに誘われて、久し振りに
法典の湯にやって来ました♨️🚙💨
目的はオートロウリュと外気浴🎶🤤🎶
時間を2セット目にオートロウリュを合わせる為に外気浴をいつもの5分から8分にして
オートロウリュの時間を静かに待つ🎶😌👍🏻
カチッ❗️っと装置の電気が灯り
ジャ〜❗️っと蒸発音🎶🎶
10、9、8……来たぁ❗️熱波到来‼️
後ろの席で「ハァ〜」という声にならない
うめき声が熱波到来の雰囲気を盛り上げてくれる🎶😅🎶
1回のロウリュで3発来るのだが2発目が終わると私の後ろは殆ど退席していました💦

外気浴は春の陽射しが気持ち良く、ガッツリととのいました🎶🤤🎶
が、しかしここで予想外の事が…
花粉症の症状勃発🤧💦💦
今朝薬飲んだのになぁ💦
それでも我慢して源泉に入り屋内に避難✨
まんぷく亭でチャーシューと菜の花の塩ラーメンを美味しくいただきました🎶🍜🎶

法典の 春の陽射しで ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶……🤧💦💦

続きを読む
42

Endorphin T.Kei

2021.03.14

4回目の訪問

予備浴として黄金の湯(源泉掛け流し温泉)39℃3分→サウナ80℃8分→水風呂17.9℃→浴室内浴5分 3セット
締めは黄金の湯(源泉掛け流し温泉)にて5分・8分・3分の分割入浴

日曜日の夜とあって、浴室内はお客さんで賑わっていましたが「黙浴」ポスターのおかげでか静かな浴室でした。
予備浴を済ませいざケロサウナ!
いつものように上段に座り自分と向き合う。
ケロ材の香りが自律神経に直接語りかけて来る。
ケロの香りに包まれて1セット目からととのう。
3セット目は頭の中がまるでジェットコースターに乗っているみたいな感覚さえ覚えるくらいなととのい感で、アマミも出現して大満足な脳活でした。

今日は時間があったので締めに黄金の湯(源泉掛け流し湯)で5分・8分・3分の分割入浴法もして、サウナと温泉でしっかり温まりました。

舞浜で アマミ脳活 ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む
50

Endorphin T.Kei

2021.03.14

2回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

サウナ98℃7分→水風呂21℃1分→外気浴11℃5分締めは源泉露天風呂41℃

今日は大雨降ったせいかお客さん少な目の鶴の湯。
おかげさまでと言っては鶴の湯さんには申し訳ありませんが一連の流れがストレス無くスムーズに進みコロナ対策として滞在時間も短くサ活できました。
雨上がりのせいか外気浴、締めの露天風呂での浮身浴は呼吸がとても気持ち良かったですよ。

雨上がり 香る若葉と ととのったぁ
🎶🍀🤤🍀🎶

続きを読む
47

Endorphin T.Kei

2021.03.08

3回目の訪問

ケロ80℃10分→水風呂17.7℃1分→浴室内浴5分締めは雨なので浴室内温泉♨️

連日のユーラシア。
脳ミソがケロを求めている。
仕事も夕方からだったので、即、ユーラシアへ直行♨️🏨🚙💨

個人的意見だが、ケロサウナは他のサウナとは入浴後の脳のスッキリ度が明らかに違う。

月曜の昼間はユックリ入れる。
ケロサウナを独泉する時間帯もあったり、
浴室内には新たに「黙浴」のポップも貼りだされ更に静かで浴室内浴でも落ち着いてととのいました🎶♨️🤤♨️🎶

舞浜に 脳活求め ユーラシア

続きを読む
52

Endorphin T.Kei

2021.03.07

2回目の訪問

✨3月7日サウナの日✨
ケロ82℃10分→水風呂17.3℃1分→浴室内浴5分 3セット 締めは含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉の露天風呂♨️🤤♨️

今日はサウナの日という事でケロを求めてユーラシアに来ました♨️🚙💨
日曜日という事もあってまずまずの賑わいではあるが大きな声での会話も無く、アトラクションバスのバイブラの音が気持ち良く浴室内に響く✨

洗体を済ませ、いざケロへ✨🤩✨
上段に座り瞑想タイム🎶😌🎶
檜の香りが更に落ち着いて、ケロ本来の香りが強くなってきましたね🎶🤤👍🏻
日々変わる極上の香りを楽しみながら、あっという間の10分✨

サウナ室を出て目の前のかけ水を済ませ水風呂でユックリ首まで浸かる✨
心臓から血液が体内を循環して心臓に戻るまでの約1分で水風呂を出る✨

今日は気温低めだったので浴室内浴をチョイス✨
ケロに入った時は例外に無く極上のととのいがやって来る🎶♨️🤤♨️🎶

サウナの日 ケロを求めて 舞浜の夜

続きを読む
53

Endorphin T.Kei

2021.03.06

1回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

サウナ105℃8分→黒湯水風呂(モール泉)21℃1分→外気浴12℃5分。
締めは黒湯露天風呂。

銭湯には珍しくサウナ専用ゾーンが有り、サウナ室に専用の洗い場と水風呂16℃がある。

サウナ室はひな壇3段。上段3人、中、下段共に2人ずつか。TVの音も適音。
サウナハットのおかげで耳も痛くならず、1セット目からアマミが出現。

今回で4回目の利用となるが毎回水風呂は専用水風呂ではなく、バイブラの効いた露天の黒湯を利用。
バイブラのおかげで羽衣は感じられないがモール泉特有の包み込まれる感じは21℃でも思わず「フゥ〜」と言ってしまう。

ととのい椅子は無いので、浴室内に積み上げてある洗い場用椅子をその都度利用させていただく。
今日は少し早い春の陽気を外気浴で満喫しながらグルグルととのいました。

春の夜に 腐植黒湯で ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む
42

Endorphin T.Kei

2021.03.05

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

サウナ100℃7分→水風呂21℃1分→外気浴12℃5分3セット。締めは誰も居ない露天風呂を独泉♨️

カラカラ系ドライサウナとトロトロ軟水のイーストランド。

サウナ室外の温度計は114℃👀‼️
恐る恐るドアを開けると誰も居ない。
室内温度計は100℃。
なるほど、たまたま誰も居ない状態、つまりは暫くドアの開閉がないので温度が上がったみたいだ。
2セット、3セット目は他のサウナーの出入りがあり、96℃。
いずれも、しっかり蒸される。

天然井戸水を軟水器により極限までカルシウム、マグネシウム分を取り除いた水風呂は思わず身体を擦ってトロトロ感を満喫してしまいますねぇ。

因みにこちらイーストランドは全ての浴槽はもちろん、シャワーまでトロトロ軟水なのだ‼️

外気浴は可愛い竹林を見ながら和テイストの気分でとろ〜り、ととのいました。

篠崎の とろ〜り軟水 ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む
50

Endorphin T.Kei

2021.03.05

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

サウナ98℃8分→黒湯(モール泉)かけ流し水風呂21℃1分→外気浴12℃5分2セット
締めに黒湯(モール泉)露天風呂

銭湯で天然温泉かけ流し♨️
サウナに入り始めてから今日で26回目✨
サウナ室を出て1歩で水風呂😄🎶
モール泉特有のちょっとトロリとした冷鉱泉がアツアツの身体を優しく包み込んでくれる
🎶😌♨️
サウナは水風呂が肝だとつくづく思わせてくれる♨️😄👍🏻👍🏻
今日は時間の関係で2セットだけど、アマミもしっかり浮き出てガッツリととのいました
🎶🤤🎶
更に露天風呂の浅瀬で浮き身浴♨️😌♨️
今日も大満足のサ活でした🎶😌🎶

鶴の湯の サウナと黒湯で ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む
53

Endorphin T.Kei

2021.03.03

6回目の訪問

水曜サ活

ケロ82℃10分→水風呂15.9℃1分→ベンチ外気浴17℃7分
締めは源泉掛け流し湯42.3℃3分
仕事前なので1セット1本勝負‼️

昨夜は古代の湯8時を4分を過ぎ入館できず💦
あけぼの湯へ……定休日で入れず💦💦
仁岸湯へ……駐車場タッチの差で満車になり、以降40分待つが空かず諦め💦💦💦
湯パーク松島へ……定休日💦💦💦💦

と、こんな日もあるさと本日は仕事前に舞浜ユーラシア♨️🚙💨

金曜日早くはお客さんも少なく、ケロ4分以降は独泉🎶😌👍🏻👍🏻
ストーブが乾く音と己の呼吸だけの静寂の一時🎶🤤🎶

水風呂は自分にとっては少々低目ではあるが一人ゆったりと呼吸を整えながら1分✨

今日は風も無く気持ち良かったので花粉症の恐怖を抑えベンチ外気浴へ☀️😌☀️
露天ゾーンにもお客さんが私一人🎶😄👍🏻

ベンチに寝そべり目を瞑ると飛行機のジェット音と隣りのテーマパークの汽笛の音が深いととのいの世界へと導いてくれる🤤

昨夜の分までガッツリととのいましたよ
🎶🤤👍🏻

仕事前 舞浜の異空間 ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.9℃
10

Endorphin T.Kei

2021.03.01

1回目の訪問

ケロ8分→水風呂1分→ハンマム休憩5分
3セット

ケロサウナ80℃、檜の香りが落ち着いてケロの香りといい具合いに混ざり合い
今だけ限定の香りを満喫。
檜の脂分の蒸発のせいか体感温度は室内温度計よりも高く感じる。

水風呂17.7℃、自分には丁度良い感じ。
いつものように肩まで浸かり深呼吸。

室内に椅子が5つに増えていたが
今日はメンズデーでハンマム開放なので
ほんのりローズマリーの香りがする空間で
ガッツリととのいました。

舞浜の ケロでケロケロ ととのったぁ
🎶🤤🎶

続きを読む
45