2021.03.01 登録
[ 兵庫県 ]
個人用サウナに初挑戦!
檜とヴィヒタの二種類があるので、檜を選択
檜の水風呂には、氷の塊を一個までは無料投入可能〔追加の場合は、500p必要〕
サウナ室は天井高めかなと思いきや、かなりのパワー系サウナストーブが有るので、ロウリュすると直ぐに熱い!マジで!
個人用なので、背徳感ありの、汗を流さずに水風呂ダイレクトアタック
そして、直ぐに椅子着席
一部屋なので、ルーティンを直ぐにできるのは良き
1時間だと少ないかと思ったが、ルーティンが早くできる分、問題無し
音楽を流せるので、サ道の曲をかけて、ととのえました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。