絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイコンセント

2022.07.09

88回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜の夜も満天
遅めにインしたので、空いてることを期待したけど混んでる〜
3段目あたりまでは入れるんだけど、そこからのクライミングが毎回発生して、イマイチ良い感じで蒸せず。
外気浴スペースも混んでましたね。
そして水風呂がヌルかった。
チラーの調子悪い?
兎に角本日は難しかったですわー。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 19℃
21

トトノイコンセント

2022.07.08

87回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

花金データランド
という事で、金曜の満天。
混んでる事を覚悟してきたけど、そこまでじゃないねぇ。
ロウリュタイミングのサウナ行列無しだし、熱波もそこまで並んでない。
3段目増やしたから?
夏だから?
脱衣所にデカい扇風機が設置されてるし、進化が止まらないですねぇ。
お客さんも、静かめで非常に良かった。
久々にめっちゃ整った!感も来たし。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
16

トトノイコンセント

2022.07.03

5回目の訪問

厚木🦦か迷ったんだけど、来ちゃった、御殿場❤️

サウナはカリッカリ。
相変わらずオールドスクールかつストロングスタイル。
水風呂冷たい!
曇ってて富士山見えない!と思ったけど、最後だけ頭以外見えてありがたやありがたや。

ご飯も美味しいし、やっぱりオアシスはここにあったんや!気分。
軽く仮眠して、もう1セットかまして帰宅です。

明日からまた頑張ります。(希望)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
38

トトノイコンセント

2022.07.02

86回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ドヨーマンテン。
熱波が無い日は時間に囚われないメンタルをようやく手に入れた。
ロウリュタイムにも左右されない、この強靭な精神力。
熱波があると、熱波合わせで全て行動しちゃって、もうフニャフニャですけども。
ただただ、ロウリュタイムを外すと空いてて良いってだけなんですけどね。

外気浴混んでて、浴場内トトノイスに座るとうたた寝しちゃうのが最近のお約束。
タイムスリップしたのかと思うよね。

そのせいで、慌てて3セットして帰宅。
今日も、ごっちゃんでした!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
15

トトノイコンセント

2022.06.29

14回目の訪問

水曜サ活

客層がアレだったので敬遠してたんだけど、久々に来てみたよ。
竜泉寺の湯。
相変わらずサウナは乱暴(褒めてます)でアツアツ。
外気浴スペースも充実。
若者たちも声がデカい。
せめて、お湯が流れ出す音がもう少し大きいとかマスキング要素があれば良いな〜と思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

トトノイコンセント

2022.06.26

1回目の訪問

遥々来たぜ草加健康センター。
聖地感あるぅ。
用事のついでですが。
厚木のイメージで行ったんですが、大分ミニマムかつ玄人向けと言った趣き。
純粋にサウナが熱い!!
2段目で10分が限界でした。
まだまだ自分の素人さ加減を痛感。
そもそもサウナに玄人も素人も無いですが。
外気浴スペースは椅子がギチギチ。
人が多かったですね。
食事は厚木と同じく美味しゅうございました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
42

トトノイコンセント

2022.06.25

85回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サタデーナイトフィーバー
トラボルタか満天か。
じゃあ満天ですよね。
満天のお陰でステイン・アライブ。

混んでましたね。
でもいつもながらロウリュタイミングをかわせば並ばず入れました。
3段目が増えたせいかも。

久々に塩も入って、気持ち良くて外気浴で爆睡してしまいました。
塩、熱かった気がするけど、機械修理したから?気のせい?
そしてやっぱり水風呂温度上昇してるよね?
人多いから?
とはいえ爆睡する程気持ち良かったですよ。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,75℃
  • 水風呂温度 17.8℃
33

トトノイコンセント

2022.06.22

84回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

水曜はノー残業デー(勝手に)につき、満天
サウナがリニューアルして3段目の席増えてるぅぅ。
そしてサウナストーンも増えてるぅぅ。
21時熱波は気付けば10分前から長蛇の列。
ヤバッ!と思ってそそくさと並ぶ。
この熱波ジャンキー共め!
歴戦の満天熱波戦士達め!
なんて事を考えつつ、ジャストタイムで入室。
少し待ちが発生するも、3段目増えたお陰か、スムーズに待ち解消。
進化が止まらねぇじゃねぇか!満天!
雨の外気浴は、体に当たる雨粒が気になって苦手だったんだけど、今日は身体のシュワシュワ感(伝わる?)とちょうどフィットして気持ち良かったです。
今日もありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.8℃
39

トトノイコンセント

2022.06.18

83回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

連日の満天。
昨日2セットだった分を取り返すべく、しっかり蒸されました。
最後だけちょっと並びましたが、それ以外はいい感じに入れました。タイミングが良かったのかな?
最近はポカリとオロナミンCをケース買いして、家オロポ。
氷多め&ポカリを途中追加で、グビグビ飲めます。
外で飲んだ時のもうちょっと飲みたい、みたいなのが無くオススメです。
今日もナイスな気持ちでございます。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.3℃
35

トトノイコンセント

2022.06.17

82回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

金曜はやっぱり行くよね、サウナ。
ちょっと大事な会議というかセレモニーというかが終わった事もあり、今日はどうしても行きたかった。
超満腹で熱波受けちゃったもんで、苦しいのか整ってんのか分からない状態でした。
時間の都合とお腹の都合で2セットでしたが、完全脱力。
最近サウナと水風呂がややヌルイのは気のせい?
人が多いから?
なんにせよ本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.3℃
13

トトノイコンセント

2022.06.12

1回目の訪問

初のユー鶴
水風呂グルシンってホント?

受付のお姉さんからして、普通に良い人なんだけど、漏れ漂う強者感。
浴場の佇まいも、オールドスクールTHE昭和健康センターな感じで良き。

そしてこういった施設は、お客さんがよく調教されている。
というか、チャラついた若者が少ない=静かで最高。

水風呂は冷たいけども14℃。グルシンではないのね。
冬はそうなのかしら?
露天風呂に出るところに水が溜まってるのがちょっとだけイヤだったけど、それ以外はとても良かった。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

トトノイコンセント

2022.06.11

81回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ドヨウダヨ満天。
もう、若者がうるさいとか言うのやめにしようと思う。(願望)
土曜のちょっと遅い時間だったせいかロウリュを外したら、一度も待ちなしで入れました。
アロマアルドでしたが、並びたくない欲が本日は勝ちました。
久々入った塩はぬるくて寝ちゃいましたよ。
4セットきめて、気持ち良かったです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.1℃
23

トトノイコンセント

2022.06.05

4回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

ショートタイムでゆあそびしちゃうぞっ
久々来た。
雲梯ある方初めて来たよ。
銭湯サウナの静寂は嬉しいよね。
でも風呂でもサウナでもずっのスマホ弄ってるおじさんがいて、少し恐怖感じたわ。
アタシ裸だし!
と、言うよりそんなにスマホ見なきゃダメですか!?という恐怖。
サウナでも大丈夫、そうiPhoneならね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
6

トトノイコンセント

2022.06.04

80回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜は混んでる満天
熱波増回で、土曜なのに熱波。ありがたい。
なんとか3回目に滑り込めました。
5分前に並ぶんじゃダメなのね。
やっぱり喧しいアンちゃん達がギャーギャー言ってて嫌だわ〜。
3組くらいなんだけどね、五月蝿いのは。

今日はいつものルーティンではなんとなく波に乗れず、外気浴を長めにしたり、炭酸泉に入り直したりしてたら30分近くウトウトしちゃったり。
まぁそんな日もあるさ。

最近混んでるせいか、水風呂がやや濁っては気がするんですが、気のせい?
そしてサウナも少し温度低い気が…。

それでも気持ちよく過ごさせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.9℃
44

トトノイコンセント

2022.06.01

79回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

勝手にノー残業デー
水曜満天。
プレミアムパスポート欲しいわ〜
そして丁度回数券が亡くなったので、3セット買ってタオルゲット!
やったー
熱波は大行列がデフォになってきてますね。
今では10分前から並ばないと良い感じで入れない。
まー、良い施設ですもんね。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
5

トトノイコンセント

2022.05.28

78回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜も満天です、はい。
やっぱり混んでますね、抽選会の影響?
普通に、ロウリュ以外も待機列が出来るなんて…
そして水風呂が17.5℃ってぬるくなってんじゃん!
最早、空いてるサウナを探すべきなのか…?
でも満天ほど行き届いたお店は中々ないよね…。
そして行き届いたお店は絶対混んでるよね。
静かに受け入れていくしかないんだろうか。

今日も気持ち良く過ごさせていただきました。
ご馳走様です。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.5℃
22

トトノイコンセント

2022.05.27

77回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

花金満天
他人のおしゃべりに敏感な男です。
それにしても、今日はうるさかった。
混み具合も半端なかったし、金曜はもう来ない方が良いのかもな、と思った程。
6人組が壺風呂2つを占拠して、延々と大声で話し続けていたのは本当に嫌だった。
占拠してる&大声で話すって両方マイナス100点やん。
スタッフさんのせいではないですが、もう少し厳しく注意してくれると良いなと期待したい。
でもそれは我儘なのも分かってます。
みんな、静かに入りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17.1℃
12

トトノイコンセント

2022.05.23

76回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

月曜でもロウリュタイミングは混んでるのねぇ、な満天。
木村さんの熱波、熱い気がするんですけどきのせいでしょうか?
最上段、一回目やったらいなくなっちゃったし。
無理矢理熱波合わせでローテ詰め込んだりして、自分の心の弱さが露呈したワケですが、熱波はやっぱり有難い気持ちに。
今日もご馳走様です。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16.7℃
20

トトノイコンセント

2022.05.22

75回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天満天
昨日の🦦疲れがあったか、12分が結構長く感じた。
そしてストロング6段目は熱い。
最初2回は静かだったんだけど、最後のセットは外で若者が煩くてイヤン。
群れないでいられないのでしょうか。
俺も若い頃群れてたんだっけなぁ…、なんて思いながらも気持ちよくさせて頂きました。

続きを読む
42

トトノイコンセント

2022.05.21

9回目の訪問

🦦🦦🦦
月に一度はラッコに来たい。
今日は半日ラッコ。
ずっと居られるわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
13