絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイコンセント

2022.09.03

100回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

おめでとう満天100回目(セルフ祝福)。
ありがとう、ありがとう。
という訳で土曜日満天。

やっぱり混んでるわ〜。

でもまぁ並んでないタイミングを見計らっていい感じでセットが組めました。
100回目つーことで、塩も久々にキメていい感じです。

割と最近気づいたんですが、水風呂に長く入るとあまみが凄くなるんですね。
みんな知ってた?

隣で、整うってよく分かんねーわーってでかい声で話してるあんちゃん達が居たけど、そんなペラペラ喋ってたら、整うもんも整わないって。
って思ったりしたりして。

なんにせよ、これからもよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 54.5℃,75℃
  • 水風呂温度 17.1℃
32

トトノイコンセント

2022.08.31

99回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

残業?
今日は水曜だぜ?
という事で、ミーティングを無理矢理切り上げて帰宅&満天へゴー。

今日は空いてるのね。
熱波も結構空いてて、しっかり3回いただきました。

空いてると、それだけで幸せ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.9℃
6

トトノイコンセント

2022.08.29

98回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土日にサウナ行けず、1週間空いちゃったもんで、どうしても今日行くしかなかったんです。
仕方ないんです。
という訳で月曜から満天。

ペラペラでかい声で話してる人々へ、こまめにスタッフの皆さんが声掛していて頭が下がります。
皆さん忙しいんだから、無駄な仕事増やすんじゃないよ、全く。
そして何度も注意されるヤツってなんなの?
という怒り。

月曜なのに混んでたな。
それでもまー満天は安定の気持ちよさ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
2

トトノイコンセント

2022.08.24

97回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ちょっと遅めにイン。
水曜はノー残業デー(ってまだあるの?)だからか、混んでます。
3段目席が増えてから初めて(じゃないかも)並び発生。
そして2セット目にモニターで熱波増回中だと知る。あ、だから混んでるの?

じゃあ、絶対受けたいよね。満天の熱波。
なんか熱波自体久し振りな感じ。熱いな。
今日はスタッフさんお1人で大変そうでした。1人ってあるんですね。初1人。結構な人数が並んでましたし。
23時にあんなに人がいるの初めて見たかも。

そして外気浴は風が涼しくて最高。でも夏の終わりを感じて、ちょっぴりおセンチ。
季節を感じるのもサウナの素晴らしさですよね。

今日は沢山初めてがある満天でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

トトノイコンセント

2022.08.21

11回目の訪問

お盆勝手に延長してまっせ!
という事で東名厚木健康センター!!
🦦🦦🦦

1時間毎にロウリュサービス
これ、ヤバい。
今回基本ずっと1段目だったんだけども、ロウリュ後に後ろを見ると誰もいない。
横を見ても1人2人。

熱すぎぃぃ。

そして、その影響か水風呂の水位が10センチくらい下がってんの。
みんな熱くて水をバシャバシャつかうもんだから、きっとチラーが追いつかねぇのですね。

いつも通り激辛サ飯食べてフィニッシュ。
ご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12

トトノイコンセント

2022.08.20

96回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

アロマイル・ド・ヨウビ
カフェ・ド・鬼みたいな。
電気グルーヴ。
歳がバレる。バレて良いけど。

相変わらず小僧達がピーチクパーチクしてましたけど、今日は流水音に心を傾けられて良かった。
もしかして水音増した?
シャワーヘッド、全部変わってたし。
シャワーの出てる時間も心なしか長かった。
満天はちょいちょいマイナーチェンジというか改良加えてくるから気を抜かない。
いや、良くなって気が抜けてしまう。
侮れないゼ。
水風呂長めでしっかり甘みも出ましたし、外気温が低めだったせいか、とても気持ちよかった。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.7℃
31

トトノイコンセント

2022.08.16

1回目の訪問

初おふろの王様。
人が多いですね〜。
サウナはそこまででも無かったけど。
スチームサウナもしっかり熱めで良かったですが、水風呂がもう少し冷たいと良いな。
外気浴が暗いのは良かった。
山の上の竹がライトアップされてるの見てたら気持ち良かった〜〜。
満天も外が暗かったらもっと良いのに、と別の風呂屋のことを考えるのは罰当たりですね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
26

トトノイコンセント

2022.08.14

95回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

時間がなくて&マット交換が重なり2セットのみ。
なんとなく不完全燃焼…

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

トトノイコンセント

2022.08.12

6回目の訪問

メガオロポは曜日限定なんだってさ。
残念。
久しぶりにオアシス来たよ。
サウナ熱い!
水風呂冷たい!
ってやつ。
最高でした。
なんでか掛けてあるエゴン・シーレも素敵。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
1

トトノイコンセント

2022.08.09

94回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々にガンガンにキマった。
ありがとう満天。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.5℃
1

トトノイコンセント

2022.08.07

93回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々のサウナ
久々の満天

日曜夜は、並ばなくて良いですね。
外気浴は混んでたけども。
気温が高いと中々身体が冷えないから、長くなるのかな?

コロナ感染者増え増えなので、大声で会話してる人が多いのは気になるわ。
じゃあ行くなよって話だけど。
背の高い初老のスタッフさんが注意してくれてるの有り難い。

でもまぁ1週間ぶりのサウナ、気持ちよかったです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
34

トトノイコンセント

2022.07.31

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

初みうら湯。
外気浴スペースから京急が見える、と思ったら京急グループなんですね。
黒湯炭酸泉気持ち良し。
サウナは急勾配で面白い。
縦長なスペースに色んなサービスがギュッと詰まった中々素敵な店構えでした。
ありあとあした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
24

トトノイコンセント

2022.07.30

92回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

まーー
うるさかった。
印象ではお客さんの半分くらいがグループ(二人組含む)で、全グループが喋ってる感じ。
流石にしんどかった。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 17℃
11

トトノイコンセント

2022.07.24

91回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜の夜は、空いてる満天。
並ばなくて素晴らしい。
好きな段も選べる感じ。
毎回こんな感じなら嬉しいけど、商売としては混んでる方が良いですよね、そうですね。

若者がうるさいとか言うのやめた!と言いつつも、とびきり声でかい奴ってなんなの?
ご時世的にも引くわ〜。

とか思いつつも、ウトウトしたり、↑の通り空いてたので、自分のペースで過ごせました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.8℃
11

トトノイコンセント

2022.07.23

90回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々気分で満天。
今日は信じられないくらい暑かった。
スーツ着なきゃいけない案件があって、往復だけでヘトヘトに。

そんな時は満天に行かないといけないよね。
どんな時でも行かないといけませんけど。

暑かったせいか(お陰?)、そんなに混んでなくて良かったっす。

デカい声で話すのはイヤ。しかもマスク無し。
そんな親子が2組。
コロナも増えてますし、公共の場のマナーとしても。
小うるさいオジサンですみません。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
32

トトノイコンセント

2022.07.18

10回目の訪問

SSKさん発見
安定の厚木🦦

夏は水風呂の温度が上がるのか。
当たり前と言えば当たり前なんでしょうが。

薬湯からの水通し、そしてサウナ。
くぅーー
外気浴スペースが常に満員。
ココが自分のペースで開けてたら、完璧だったなー。

そして馬鹿の一つ覚えで激辛豚焼き(ニンニク)

サウナもご飯もご馳走でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
3

トトノイコンセント

2022.07.17

1回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

初いやさか湯
サウナはドライ100℃弱で汗が噴き出す。
水風呂は22℃とちょっとぬるかったけど、清潔感と明るくポジティブな感じが凄く良かった。
お子たちがキャッキャしてましたが、それも町銭湯って感じでオッケー。
食事はしませんでしたが、お食事処も気になる。
また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
29

トトノイコンセント

2022.07.15

89回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

決戦は金曜日。
決戦=満天という事で。

金曜は激混み、という事もなくそれなりに順調に。
21時の熱波は8分前から準備して入るとちょうど空いてる感じ、というのがマイスタイル。

アロマオイルのイチョウの香りが伊調馨に聞こえるという小ネタを挟みつつ。

本日もごっちゃんです。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
7

トトノイコンセント

2022.07.11

2回目の訪問

なななんと
南斗六聖拳

昼はスカイスパ、夜はユーツル。
現代サウナと昭和サウナの対決、正に北斗と南斗、陰と陽。

ゴリゴリのサウナとキンキンの水風呂、そして静かかつ、薄暗い外気浴スペースは最高ですね。

昼夜合わせて8セット。
ちょっと疲れたけど、最高の1日でした。

あざした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
5

トトノイコンセント

2022.07.11

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

仕事はどうしたの?
いや、スカイスパは電源もWi-Fiもあるし…
みたいなーー!

オープン即滑り込み、朝からサウナ。
ありがてぇ。
昼飯挟んで永井さんのアウフグースも2回受けられた。
パワフルだわー。
青森ヒバ、からのタール。
両方初めての香りですが、アダルトな落ち着きがあって良かった。
ごっつぁんでした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
12