2021.02.12 登録
[ 千葉県 ]
新年一発目はそう
舞浜ユーラシア ヌプッ
ケロが数℃高かった最高。
サウナラボで手に入れたポンチョが大活躍でじっくり外気浴。タマランネ
フィンランドサウナでもいい汗かけました。
今年もお世話になります。
[ 千葉県 ]
年内最後は
そうだよここだよレインボー本八幡
当たり前やろ。
年の瀬のトトノイ難民おじにも優しいこの施設。
サ室は125℃を指して、水風呂もキンキンめただトトノウためのベルトコンベア状態。
いつもよりフラフラおじが気持ち多い気がする。
たいてい飲んでるやろ。
施設のソフトウェアがアップデートされて、ますます居やすいサウナに参加したレインボー。
来年もどうぞよろしくお願いします。
[ 鳥取県 ]
平日1730イン 貸し切り
サ室 熱くなってていいね。
たっぷりのロウリュでセッティング最高。
次帰ってくるまでには水風呂が冷たくなってることを望む。
すげえよ。
[ 岡山県 ]
いいじゃん えびす乃ゆ
ひょんなことから夜中に津山へ。
まともに街中を走ったのはこれが初めて。
そこそこのサ活に期待大。
日曜の2230にもかかわらず盛況。すごいね。
身体を清めてイン
珍しい入口から階段先に下ったところにストロングヒーター 結構暑い。
何よりも水が15℃。すげえやん。
外気もひんやりと。ぶっ整いました。
またこれるかな?
[ 鳥取県 ]
いや普通にワラ
忌引きで半年以上ぶりに実家に戻ったらこんなやべえサウナできてる。
24時まで入れるサウナ。いいね。
倉吉にはなかなかサウナがなかった中、めちゃめちゃ今風のサウナ。
セルフロウリュもできる。
温度も高くてよい。
外気浴も流石老舗旅館。これで700円はすごい。本当にありがとうございます。毎日きます。
ただ水風呂 お前はダメだ。
そこの川入ったほうが冷てえぞ。
本当にじいちゃん多いから温度ぬるめなのはわかるけど、温度表示してもっと下げてみ。山ほど人くるぞ?
最近は会社のお泊まりもサウナの有無を見る。下げるのも勇気。 早く下げて。
追記:よく見たら水道から引いてるのね。流石に新しく作ってチラー入れるの怖いっすもんね。サラリーマンが来そうな時間orきてほしい時間をイベントにして氷ぶち込めばヨロシ 岡山からも山越えてくるぞ。
とにかくいいサウナ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。