岩見沢温泉ほのか
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
お偉い方!見てますか!
オープン日に行ってすぐさま書いた率直な感想は画像の通りです。
なぜハルビア様を岩盤浴に3基もぶち込んだ、、
アンケートにぎっしり書きたかったけど
レストランのアンケートしか見つからなかった、、
ざわにほのかができるんだって🩷
と過度な期待をしすぎてしまっていたみたい😔
サウナとしてのレベルだけで言うと
ゆららの激臭放っていたサ室とは
比べ物にならないくらい木のいい香りなの
ととのいスペースなんてこの辺じゃナンバーワンよ。
いいのよ、スペック的には全然いいんだけど
ほのかのサウナやろ?
と思ってしまったよねー。
せっかく新しくできたのに
オートロウリュの一つもないのは非常に残念
そしてテレビの音どうした、、💦
ミストサウナもあって塩が置いてあるのには感動したけど
何年前から置いてあります?くらいカチカチなお塩
一応使ってみたけどツルツルにはならなくて
なんならその後ヒリヒリした、、😭💔
バレルはロウリュできなきゃ意味なし。
時間が決まっていて、その時間内に入ったはずなんだけど
セルフロウリュ用のバケツ、ラドルは
置かれていませんでした。。なぜですか。。🥹
露天のテレビは見れたもんじゃない
画面がバグって色がおかしい
オープン日にありえない。唖然とした。
岩盤浴のロウリュ、熱波はめちゃくちゃ楽しかった!
けども、さ。
ハルビアも熱波氏もととのいスペースの充実も
すごいのよ、個々のスペックは。
組み合わせもうちょい考えてくれえええ
岩盤浴ロウリュ後のびっしゃびしゃの館内着で
休憩スペースのソファでくつろぎたいですか?
逆に知らない奴の汗まみれのソファで
ゆっくりしたいですか?
岩盤浴ロウリュの後にご飯食べたけども
汗が冷えて風邪ひきそうだった🫠
ここじゃあ1日過ごせないよ、、、
コスパ悪め
いちほのか愛好家として
こんなほのかがオープンされたのは非常に残念だしショックだな。
回数券なんて買うわけがなかった、、、
ここまで率直に書いてくれて私がスッキリした!ありがとう😊私も19時に合わせてバレルはいったのにお水来なかったよ。フロントにはその件伝えたんだけど…その後も結果お水こなかったのね。それは絶対ダメ🙅♀️マッスルに聞いたら男湯のバレルに桶2つあったらしい。女湯のやつ間違えて男湯にらもってったんじゃない?笑える😂
ねえさん!えーー男の方にふたつあったんですか、、どおりで、、🤦🏽♀️💦伝えてくださっていたんですかあああ🥺🙏🏻✨✨さすがねーさん😭でもその後もこなかったです、、残念です、、
おぉ〜yumecoよく言ったと思うよ ほのか愛だね 上の人が見てくれて少しでも改善されると良いね✨
なんてったってわたしの産湯はほのか様ですからね🥺✨✨改善されたらまた行きたいなあと思います🥺
ほのかに厳しいのねw👍確かに全く同じ事は思いましたよ😭龍蒸洞はベッチョベチョ確定なのでリ○レ館内着を持ってきましたw
これが銭湯価格ならアレですけど、お値段とってるんだからそれなりのクオリティでいて欲しいんですよね、、💦 リフレ館内が流石すぎる😂👏🏻👏🏻
逆に面白そうで行ってみたくなりましたwww
あきねえさん是非是非wwww ツッコミどころ満載ですよ😂😂
え?じわります?笑笑 NANAは私のバイブルです😌💞
ほのかグループって先代がサウナ好きじゃなくてサウナに力入れてなかったんだよねー。息子さんはサウナ好きだけどー経営に参加してないし。今の代表もサウナ詳しくないし。サウナ人気でよきモノを入れてもチグハグだったり愛がないとね!サウナ愛を伝えてどんどんよき施設に育てて行きたいものですね♡
さすがサライさん、、🥺👏🏻👏🏻 やっぱり何事も好きって気持ちがないと、いいものにはならないですもんね😭💦 これから少しづつでもサウナになるといいなあ♡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら