絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

り🈂️りん

2024.08.14

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

🐮牛活。闘牛熱波ジャッキーのアウフグース。

▫︎15:00 海猿(牛)回🐵❌🐮⭕️
▫︎17:00 闘牛の森🌳
▫︎19:00 闘牛フェス🕺🔥
▫︎21:00 誕生回🎂
全部受けました。

ウォーリュもブロワーも、「もっとやってー」と心の中で叫んでましたが、ここはたからゆでも湯〜ねるでもないのでガマンガマン。
前半、サウナを堪能したあと、アウフ以外の時間は炭酸泉でウトウト。
今日も楽しかった😊

ねばとろうどん

食欲なくてもツルツル入ります

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
2

り🈂️りん

2024.08.13

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

火曜日LD、午前中入館の朝割500円OFF狙って初めて来ました。お盆休みで混んでるかなぁ?と思ったらそれほどでもなく。
たまたまロッカー10番を選んだら、フックではなく棚で、タオルや飲み水をカゴに入れられて良かったです。
サ室と水風呂の温度差がちょうど良い。水風呂の温度差、もう少しメリハリあっても良いと思いました。LDだから温度高めだったのかも。
当然のことながら、サ室では上段へ。ロウリュ後しばらくしてから襲ってくるチリチリした熱さが心地よい。2時間、堪能しました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.4℃
1

り🈂️りん

2024.08.13

12回目の訪問

OL熱波師moeruちゃんアウフ。
20時🎤💜
🍎ルイボスティー、マンダリンベルガモットローズ、ローズゼラニウム
21時🧞
ルイボスティー、ジュニパーベリー、イヨシコーラ
22時🧘‍♀️
ルイボスティー、ヴィヒタ、ベルガモット

moeruちゃんの瞑想回が好きです。クリスタルチューナーの音で浄化、そしてじんわり熱く、香りの変化も楽しめて。
21時回のイヨシコーラのアロマもとても癒されました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
1

り🈂️りん

2024.08.12

28回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

やっぱりアチアチサウナに入りたくて、たかの湯🦅♨️
00分 サンボマスター [青春狂騒曲]
20分 AAA [Wake Up!]
40分 Perfume [未来のミュージアム
あまりにも遅過ぎてボナもなくなるちょっと前。
アウフグースも楽しいけど、熱い爆風が恋しくなる。
冷感クールシャンプー&ボディソープで洗ってからサ室に入ると、少し熱さが和らぎます。

家からもっと近ければ気軽に行けるのに…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
1

り🈂️りん

2024.08.11

8回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

日中外出のためどこへ行くか考えてましたが、ここは一度家に戻ってから、とサ活道具は持たずに出て、途中Xで闘牛熱波があることを知り、予定変更、車でたからゆへ。
22:00回、23:00回、2回受闘牛熱波を受けられました。
推し(牛)タオルをやっと手に入れられ、初お披露目。
コンフォート側マチタワーのおかげでアチアチでした。
締めはシルキー風呂。
(万田酵素の日にキタカッタ…)

ソフトクリーム(ソーダ味)

ソーダの味が湯上がりのほてりを鎮めてくれます

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
2

り🈂️りん

2024.08.07

5回目の訪問

水曜サ活

水曜日の岩盤浴ピエちゃん回、初参加。
8/7(水)は下記内容でした。が、この19時回ギリギリ参加💦(しごおわダッシュなので)
17:30~『ピエロ's kitchen』(relax)
8月は野菜茶にチャレンジ👏
19:00~『香りの道化師ピエロ』(Herbal)
20:30~『ととのいの道化師ピエロ』(Free Style)

19:00〜
香りの〜がいろんな香り(キューゲル,お香,フレッシュハーブ&ドライハーブ🌿,アロマ水)過ぎて、滞在時間長っ😵‍💫(熱さは全然平気です🔥)
瞑想な感じ。

20:30〜
タオル技披露の回。素敵でした✨✨毎回見るたびに上達してると思います。素晴らしい✨

どちらもおかわり回は普通の湯〜ねるの感じで、いつものバトルが笑いを誘い、ブロワーで焼かれる湯〜ねる民、アチアチでした💦

せっかくの湯〜ねるなのでサウナにも入り、雷雨の露天風呂は落ち着いて座ってられず、温泉だけ浸かりました。会計に手間取り、結局地下鉄終電間に合わず、帰宅が遅くなりました…。

水曜日、また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
1

り🈂️りん

2024.08.02

9回目の訪問

サウナ飯

moeruちゃん熱波でした。職場を出るのが遅くなりギリギリ到着。焦って早足だったのでシャワー浴びたくらい汗が💦夏は着替え必須。急いで体を洗って水通しと水分補給、入室の列に並ぶ。
20時アラジンの回
イヨシコーラのスパイシーな香りとアラジンの曲がオリエンタルな演出、そして黒豆茶。身体に優しい香り、癒されます。
21時瞑想の回
クリスタルチューナーの音が参加者を瞑想の世界へ連れて行く。フランキンセンスの香りから白樺へ。森林浴をしている気分。

私の横に気になる親子がいまして。どう見ても娘さんの方は小学生っぽい。親子して謎のマット(ビート板)2枚敷。どうやらアウフグース自体が初めてっぽかったし、しかも奥側に座ってる。そして長めの瞑想の回。娘さん熱く感じるのかタオルを頭に巻いて、目を瞑っている。気持ち悪くなってたら大変だなぁ、と思って「お子さん大丈夫ですか?」とお母さんに声をかけると「大丈夫です❗️」との返事。途中退室が嫌だったのか「大丈夫よね?」と娘さんに確認。「大丈夫」「途中、クールダウンしてから戻ってきてもOKなので」とアナウンスがあっても「大丈夫」(意地になってない?)と思うやり取りが。熱中症で倒れられても大変だし、と思ってたらクリスタルチューナーの終わりの合図。無事終了。

21時回も最後は黒豆茶ロウリュで癒されました。自分自身が水分不足気味で終わると同時に飛び出しちゃいましたが💦

20時と21時の間にこれまた謎の逆マスク警察のご年配の方が。
友人がメッシュマスクをつけたまま水風呂に浸かってたら、隣の浴槽から肩をトントンと叩かれ「マスクつけて水風呂入ったら熱中症になる❗️」と言われた、という話を聞きながら水風呂入ってたら、今度はものすごい口調で「マスクの使い方が間違ってる‼️」と周りの人もビックリ。一緒にマスク着けて入ったら今度はなんて言われるだろう、と妄想してましたがどこかに行かれてしまい、実現叶わず。

いろんな方がいらっしゃいましたが、今日も香りに癒されました🥰

カレーうどん

カレーうどんフェア、選べる1品プレゼントでソフトドリンク(ペプシコーラ)をいただきました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.9℃
6

り🈂️りん

2024.07.31

10回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今月、たまたま両日とも仕事が都内だったため、最初と最後がかが浴場♨️
アチアチに焼かれたい欲を満たしてくれました🥰
2セット目くらいに、ちょっとご年配の方がサ室のドアのところにいらっしゃって「ちょっと開けておいてもいいかしら、熱いから」とおっしゃる。「え⁉︎」「熱いのお好き?」「あ、はい」少しだけなら、とも思いましたが、後から来られる方がガッカリされても。なにしろ私が1番ガッカリしますが。この熱を感じたくて来てるんですよ、かが浴場へ。熱いのが苦手なら、ロウリュのない時間にされるか、別のところへ行かれては?と思いましたが、曲聴きたいのかなぁ、他のところはお家から遠くなるのかしら、などと考えてしまいました。
今日はタイミング悪くアディロンダックチェアに座れず😞
浴室内、外、脱衣室と毎回違う場所で休憩。
23時を回らないように、今日はソフトクリーム食べない(帰れなくなるから)、と固く心に誓って退場。
あまみがバチバチ過ぎて、Tシャツから出る腕とTシャツ(ラッコ&ととのん)で「絶対この人サウナ入って来た」と見る人が見たらバレる格好で帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
33

り🈂️りん

2024.07.30

8回目の訪問

朝ウナ。今日は少し遅めで4セットできました。朝からサウナ、贅沢な時間。
のんびりぬる湯に浸かってたら、翌日は7時半までです、とお声がけが。わ、あと5分もない❗️と慌てて出ました。
次はいつ来れるかなぁ…。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
12

り🈂️りん

2024.07.29

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに来ました。預かってもらっているハットを受取りに。毎週のように近くまで仕事で来てるのに、その後半休にするのも罪悪感があって、5月以来です。薬湯と草津の湯がまだ故障中、と少し残念ではありました。
休みにしてたので、なんとなく行こうかな〜とのんびり構えてましたが、12時と19時に爆風ロウリュと記載のため、12時になんとか間に合うように出発。(昨日もブロワーが熱くて途中で出たのに爆風と聞いたら行かなくては、と思う自分はなんなんだろ、行動するための動機づけでしかないな、と思いながら向かいました)
ギリギリ12時前に滑り込み。無事、初回から参加できました。
草加も、ですがサ室のストーブのスタミナ?包容力?3杯くらいロウリュしたぐらいではビクともしないストーブ。ストーン減らしてある、と言っても、ロウリュすると良い音出します。アチアチでした。
草津の湯が「ぬる湯」33℃になっていて、いつまでも気持ちよくいられて、お腹冷やしました💦
昼食休憩2時間ほど挟み、あと1時間半で19時かぁ…眠いけどここで寝に行ったら絶対受けられないで終わるのが見えてたのでぼーっとしながらサ室↔️水風呂を往復。途中炭酸泉に入りながら19時を待ちました。ロウリュ後の肌がチリチリ焼ける感じが良いですね。あーこれこれ🔥🔥🔥
眠かったので、夜中入りに来るかもしれないけど寝るかも、と汗流したあと全身清めて食堂でTKM(たまごかけ麺)。お昼に友達が普通麺で水分欲しい❗️と言ってたので糖質オフのこんにゃく麺で。今度は水分あり過ぎでしたが黄身&明太子のスープもまた良き。前回のレディースデーで食べられなかったパフェも食べて満足。
こんなに毎日サウナに入っていて良いのだろうか、と疑問を持ちつつも堪能しました。

ラッコ飯🦦

やっと食べることができました。生🧄ニンニクが程よい辛さに。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
6

り🈂️りん

2024.07.28

3回目の訪問

サウナ飯

汗をかかずに汗をかきに行きたい、ということで車で湯〜ねるへ。
岩盤浴アウフグース14時の姉回を目指して向かいました。
おかわり回もあって、びしょびしょに。参加者の半分くらいがステッカー当たってたのに私はハズレ。
次の岩盤浴アウフ17時までの間にサウナへ。日中、露天スペースが心地よい(これで寒かったらもっと気持ちいいのに)サウナも入らないといけないのであまり座っていることなく何セットかした後に岩盤浴へ。17時回姉&ピエロ回、19時ピエロ回。焼かれて楽しかったです。17時は姉ステッカー獲得✨ピンクで可愛い😍
最後、ピエちゃんおかわり回は汗が熱湯になった中でのブロワー、クリスマスの平和島を思い出しました…。あと少しで終わり、ってところでgive up、熱過ぎ💦🔥🔫
また来ます。

🦊きつねうどん

汗かいた後の塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
4

り🈂️りん

2024.07.27

5回目の訪問

moeruちゃん熱波、土曜に受けるのは初めてでした。15時〜フル参加。なんかいつもと違って熱めのサ室。広いので温度差があるのか、奥はこもった熱さ、窓側は普通の温度(普通の人からしたら高めかも)、湿度マシマシでやたら汗が出ます。そんな状態なので、アウフ以外の時間も普通にサウナに入ってたら身体持たないかも、と休憩を長めにしました。16時過ぎから椅子に横たわり、うとうと、うとうと。時計を見ると、まだ早いなぁとまたうとうと。「館内のお客様にご案内です。この後17時より女性サウナ室で…」のアナウンス。時計を見ると5分前‼️
moeruちゃんのアウフグース受けるのが目的で来てるのに、危うく受けそびれそうに💦少し遅れてサ室へIN。混んでなくてよかった。ちゃんと受けられました。
隅田川花火大会、夏休み入って2回目の土日、などのせいか、全体的に人少なめ。
1人1人、しっかり風を送ってくれて、熱波堪能。アロマの香りがふわっと広がり、サ室内が包まれる。目を閉じると、視覚以外の嗅覚、肌感覚で香りや熱を集中して味わえる。
15時、17時、19時、21時、と4回とも香りに癒されました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.9℃
4

り🈂️りん

2024.07.21

25回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

月1のセミナー(奇数月はオンライン)後にたかの湯🦅♨️
これこれ、この熱さ🔥楽しみにしてました。
どうしても平日はなかなか厳しく久しぶりです。
最上段も何回か行ってみました。1回は完走できましたがあとは席移動。
いつもなら徐々に慣らして、タイミングで上段なのですが熱さ恋し過ぎてあまり熱く感じません。
ボーナストラックも何曲か楽しんで退出。
もっと近かったら良いのに、といつも思います。

シャインマスカットMIXソフトクリーム🍦

なんでも🍦MIXで味わいたい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
3

り🈂️りん

2024.07.20

6回目の訪問

たまたま日中の予定が葛西臨海公園でBBQ
これは湯処葛西しかあり得ません。
良い歳したおじさんおばさんが水鉄砲🔫で遊んだので、みんなも「行く」となると思ったら、あちら側で手を振ってました…👋
バス降りてからもリュックのせいで汗びしょびしょ💦
夏は着替えとサ活セット必須。

はねさん、お名前は存じてましたが、なかなか熱波を受ける機会がなく初めまして、でした。
19時と21時、受けさせていただきました。
途中から雨が降り始めなかなか止む様子もなく、しかもいつも持ってる傘を忘れてきてました。仕方なく家族に連絡して迎えに来てもらうことに。傘があってもずぶ濡れな降り方、迎えに来てもらって正解でした。

湯処葛西、職場からのアクセスも悪くなく、家から車でも来れるので、機会が増えそうです(回数券も買ったし)。
いろんな方のアウフグースが受けられるのは良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.9℃
3

り🈂️りん

2024.07.17

7回目の訪問

水曜サ活

料金改定前に回数券購入、のために来ちゃいました、湯処葛西。
熱波師ポリーmasaeさん。
先日湯〜ねるでお初めて会いしたばかり、スケジュール見たら今日、となっててこれは行くしかない❗️と向かいました。
無事回数券もget。これでしばらく楽しめます。
平日夜なのでほとんどサウナか水風呂か水飲んでるか、でした。
こう暑い日が続くとお湯なしで終わる日も(今までは必ず最後に熱湯に浸かりたい派)。時間がないとサウナ優先。
ポリーさん、タオル技が凄かった✨タオルがくるくるくるくる速い、ダブルも華麗✨✨
雪❄️(氷)サービスも冷たくて嬉しい🎵
ポリーさん、また受けに来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.5℃
2

り🈂️りん

2024.07.15

4回目の訪問

サウナ飯

今日は推し活。🐮牛活、🟠主活、🤡ピエ活。
🤡ピエちゃん1周年アウフがある、とのことで湯〜ねるへ。
岩盤浴までは🟠主活。
18時半、19時半、20時半と3回参加。その前にもアウフ受けましたが、受けられるものは全て、のポリシーにより、よほどふらふらにならない限り受けるのが受け師のマナー(今決めました)。受け側よりも熱い中、風を送ってくださる。ありがとうございます、以外ありません。
途中、連れの🐮牛が2頭脱走しましたが20時回に戻ってきました。
無事サ室で🟠主熱波3回の後は、軽く食べて22時半の岩盤浴🤡ピエ活。
熱波師1周年、とのことで、🏝️平和島からも熱波を終えた熱波師の方々が来られて、凄いメンバーとご一緒させていただきました。
ピエちゃんステッカー、1枚1枚メッセージが違っていて感動。
くじははずれました。
おかわり回まで受けて退散。明日は普通に仕事です。

塩焼きそば

塩分補給。ちょっと量が足りなかったかも…。ペロリでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
1

り🈂️りん

2024.07.15

8回目の訪問

推し熱波師🐮ジャッキーの闘牛熱波を受けに来ました。
時間を勘違いと予定があったので2回目から参加。
13:00 ジブリラックス🌿
15:00 集まれ闘牛の森🐮🌳🆕
17:00 ディズニー⛄️🧊
集まれ闘牛の森🐮…満席で初の牛柄ハットを見つけられ、「牛はこっち」ともう1頭の牛🐮と入り口壁脇スタン。
奥だったらもっと熱かったのかも。
新しい武器(水鉄炮🔫)が導入され、ウォーリュ発動。一気に湿度が上がり、熱さ倍増。の中、牛に🔫が向けられ撃たれる。
きゃーと言えば良かったのかモゥ〜だったのか疑問でしたが楽しい時間でした。次の17時回「私たち並ばなくて良くね?」とみなさん立って待つ中、のんびり座ってました。空席ができたので座らせてもらい、❄️を受けました。
このあと、もう1軒行かなくては、のため急いで退散💦

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.9℃
1

り🈂️りん

2024.07.14

7回目の訪問

サウナ飯

35thファイナルイベント、ということで草加健康センター♨️
女性サ室ロウリュ11時目指して向かいました。着いたら10時過ぎてたのにまだ列が💦そして靴箱が空いてない💧中2階ロッカーでした。裸で階段上がるのは何故か躊躇しますが、こっちの方が広くて良いかも。そんなことよりKWSさんのロウリュ💦ロウリュ💦始まりかけに滑り込みました。あれ?あまり熱くない⁉️イベント期間なので朝6時回があったため、カラッカラッな状態にロウリュではなかったようで熱さ軽減。1セット目バスタオルなしでも余裕でした。グッズがいろいろ出てて全部欲しくなるところ気持ちを抑えました😌
昨日は仕事で遅くなりNOサウナ、の反動で熱を欲してました、身体が。
前半戦は爆風ロウリュで終わり、お腹を満たしてからビンゴ。期間限定ラッコ飯🦦を食べたかったところ、長蛇の列で厨房も忙しそうで、ビンゴに間に合わないかも、と断念し、炒飯にしました。イベント期間、ビンゴに期待❗️のところ、惨敗(お情けのようにドリンク券get)。あんなに開いて、15リーチくらいになってたのに、ダメでした。ビンゴの後もひたすらサウナ&水風呂、時々薬湯、炭酸泉。1週間の疲れを癒すように(平日もちょいちょい行ってたけど)アディロンダックチェアに座るとととのいがやってきます。
18時の濃い薬湯に浸かり終了。気になってたラッコパンケーキを食べたので思い残すことはありません。

ラッコパンケーキ(期間限定)

アイスクリームの大きさが🦦親ラッコ&子ラッコを表してます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

り🈂️りん

2024.07.12

7回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

結構な雨が降ってきて歩きたくなかったので「そうだバスで行こう🚌」とバスを待てどもなかなか来ない。予定の時間を30分以上過ぎて乗り込む。電車にすればもっと早く着けたかも。
もりたまさんのアウフを受けたくて来ました。
21時半、22時半。
21時半はマンツーマン、22時半は私以外に2名。
ギャラリー少なくも、タオルを思いっきり振ってもらえて(熱波を受けられて) 特別感があり満足。
雨のため空いてたためか、サ室がちょっと大変なことになっていて、オートロウリュ完走ならず。熱過ぎ。胸の尖端が焼かれました。
バッチリ熱風5分、ってCOCOFURO(たかの湯、かが浴場)もそんな長い時間風出てません‼️
その後の水風呂も外気浴も気持ち良過ぎて。ただ、のんびり休憩してると時間があっという間に過ぎるので、サウナ&水風呂中心にそしてシルキー風呂、で締めました。
最近、万田シルキーだったので、普通はお湯がこんなにサラサラしてるんだ、と再認識。
アチアチ熱波と、アチアチオートロウリュ、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.9℃
1

り🈂️りん

2024.07.11

26回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

仕事帰りにたかの湯🦅♨️
お腹空き過ぎて途中コンビニで買ったおにぎり🍙がよくなかったのか胃がムカムカ。
おかげであんまり楽しめず。
そもそも前日穏やかなサウナだったので熱が欲しくて来ました。爆風を浴びたくて。そうそうこれこれ🔥と思うものの、ムカムカが込み上げてきてあまり長く入ってられませんでした。
サウナ前 食べるものには気をつけよう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
1