富合サウナランド
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
夜中の1時。
昨晩は翌日の海水浴に備えて早く床入りしたが、早すぎる起床に軽く絶望する。
酒を飲めば、抜けきれないリスクがある。
とりあえず、サウイキタイに溜まったサ活を投稿し、2時。
眠くない。
これは、太陽神の導きに違いあるまいと決めつけ、車で飛ばして富合うサウナランドへIN。
暗闇に燦々と輝く太陽神。
神々しい。先人たちに習い、頭を垂れて入店する。
うっすらと香るヨモギの香り。
ヨモギスチーム楽しみだなぁと興奮する。
んん!ここには無いはずだぞと見回すと、蚊取り線香が。
うん、脳が完全にサウナ脳になってる。
おばちゃんに深夜料金込みで1600円支払い、浴室へ。「今電気をつける」と言っていたので、浴室に人は居ない模様。
薄いコーヒーのような褐色の風呂と水風呂。水風呂は深夜に動いていないのか、水の流れが無く、20度調で少し生ぬるい。
しかし、温泉なのか、なめらかな肌触りがいい。
サウナ室は、100度近いカラカラ系のストロングスタイル。石棺のように、サウナストーブの上にぶ厚いコンクリの板が乗っている。噂に聞いていた演歌は、深夜の為か流れていなかった。
外に聞こえる水の流れの音と、サウナストーブのカンカンと焼ける音が落ち着く。
水風呂はぬるかったが、ハッカ油スプレーを顔と上半身に噴霧して塗り込んだら、スッキリ気持ちいい。ぬるくても気持ちがいいのであり。
ととのい椅子は無かったが、洗い場の椅子で休憩し、太陽のサウナを堪能した。
入信おめでトントゥ🌞
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら