2021.02.03 登録
[ 神奈川県 ]
今日は一段とビールが美味い、俺の脳内がエキサイトしている
7:30から働いて夕方前には退勤ができた、夜の予定までは時間があるからサ活へ
今日はトレーニング無しのスパエリアのみの利用。サ室も水風呂もいつも通りの温度で気持ちよかった〜平日の割には混んでるような気がしたけど外気浴エリアで2セットとも席が空いていて助かった
炭酸泉でおじいさんたちがみんな横になってしまって入れるエリアが狭まってしまってたのはなんとも言えなかった…笑
[ 神奈川県 ]
残業調整で早く仕事が終わる日はトレーニング日和、そしてサウナに入ろう
ということでトレーニングからのサ活です。
90℃のサウナと17℃の水風呂、なんだかんだでバランスが良くて気持ちいいね
トレーニングとサ活の効果からか去年秋より体重が10kg落ちた、素晴らしいや
[ 神奈川県 ]
午後出勤の今日は出勤前にトレーニングとサ活。内容はいつも通り、いいトレーニングが出来た。
ロッカーがいつもより混んでた気がしたから浴室も混んでるかなと思ったらそうでも無かったな。風呂上がりに水ゼリーを飲んだら予想以上にさっぱりしてサウナ後にこれはアリかもしれないと思いつつ仕事に向かいます。
[ 神奈川県 ]
サウナの日、これはトレーニング日和ですね(?)
いつも通りラントレから上半身を鍛えてからサウナへ。91℃に16.8℃と気持ちいい温度設定です。
ここ最近水風呂の温度が高かったからどうしたのかと思ったけど元に戻ってよかった〜
[ 神奈川県 ]
【サウナ91℃、水風呂17.2℃】
午後出勤だった今日は仕事前にトレーニングとサ活を。
身体の調子もよくいいトレーニングが出来た後にしっかりとサウナに入れました。
土曜だから混んでるかなと思いましたが平日よりは人は多いもののスムーズに出来ました。
やっぱり水通ししてからの方がいい感じになるな…とざっくりとした感想の今日のサ活でした。
[ 神奈川県 ]
サウナ94℃、水風呂12℃
本日2軒目のサウナは大好きな綱島の湯けむりです。
相変わらず本当に気持ちいいですここは、久々の温泉に癒されてから水通し、そしてサ室へ。
セルフロウリュが出来る日で入った時はオレンジ・ペパーミントのアロマ水が置いてありました。いい温度と香りに包まれたサ室、あっという間に時計が進みました。
そして外の椅子がまた好きなんですよね。
久々の湯けむり、やっぱり良かったなぁ。ちまちまとたまにはここにも来よう。
※今日はバレンタインデー、縁のない自分はココア味のプロテインを飲んでこれで良しとしましょう。
[ 神奈川県 ]
【サウナ91℃、水風呂17℃】
左肩を負傷してるので今日は4km走と下半身メインのトレーニングからのサ活。
水通ししてからサウナ室へ。さすが平日、ラッキー貸切だ〜と思ってたら5分後くらいにそこそこ人が入ってきた。ちょうどオートロウリュの時間と被ったのでいい感じにしっかり12分、気持ちよかったです。
外気浴してて目を開けたら、浴槽の淵で寝っ転がってる人がいてびっくりした、いつ来たんだか全く気づかなかったな。
[ 神奈川県 ]
雪でゴルフのラウンドが中止になっちゃったから軽くトレーニングをしに。
サウナは91℃でなかなか良くて、今日は水風呂が17.5℃表示と少し暖かめな設定でした
雪が降る気温で過ごす外気浴スペースはいつもよりも湯気も多くてなんだか神秘的でした、いつもより気持ちよかったのは気のせいかな…?
[ 神奈川県 ]
普段のジムのサウナではなく久々に場所を変え、イアスに来た。日曜だし混んでるんだろうなと思ったら案の定、サウナ前は列が出来ていました。
しばらく露天で時間を潰し、混雑が落ち着くのを待ちやっとサウナへ。
低い位置とはいえ1回目とは思えないほどの発汗でびっくり、しっかり12分入り水風呂→外気浴。今日は1回でととのった、ここで外気浴すると焼き肉の匂いがしてなんだか食べたくなるんだよなぁ…今日もビールが美味い!🍻
[ 群馬県 ]
日々の忙しさを忘れて森の中でゆっくり過ごす最高の2時間でした。
サウナと水風呂があるコテージを貸し切ってじっくり楽しめる場所です。
気の合う仲間達とだけで過ごすサ活、こんなにも自由で気持ちいいものかと感動しました。
外気浴スペースもコールマンの椅子が用意されてあり、腰掛けると森の中から鳥のさえずりが聞こえて最高のBGMになりました。
完璧な4セット、本当ありがとうございました。
施設の方ともお話ししましたが大変良い方で、今後も進化していく計画があるとのこと、これはまた行くしかない。今度は泊まりでキャンプと共に、また楽しみが増えました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。