2021.02.03 登録
男
男
[ 岡山県 ]
旅行で初めて訪れました
部屋に露天風呂があったのでサウナメインで大浴場へ。朝の時間で浴室含め貸切状態でのびのびサ活が出来ました。
じんわり温まることが出来てあっという間の12分、軽く水風呂に入り外気浴。綺麗な朝の空気でとてもリフレッシュ出来ました。
最高な状態で朝ごはんへ、沢山食べて完璧な朝を決めました。
男
[ 東京都 ]
中山競馬場で身体が冷えて凍えるような負けをしたので次の予定までに暖まりたくて探してる時にいい場所に巡り合いました
綺麗な施設でオートロウリュも気持ちよく水風呂も良かったです。
外気浴のスペースもこの時期の空気は締まる感じがします。
ちょっと狭めではありますがまぁ都内だし仕方ないです。
ポカポカになり店から出たら雪が降り始めてました、そりゃ寒いわけだ。
[ 東京都 ]
初探訪の雑色、素晴らしいところだったほんと。
銭湯らしさを残しつつリノベされていて入浴しながら空間の錯覚すら感じる場所だった。
うわ暑っつ!!ってなるサウナで水風呂も足先から冷える温度、その後の椅子に座っている時にすごく抜けてく感じがした。
そのあと炭酸泉に入って見えた風景で、そうだここは銭湯だったって思い出しました。
お風呂上がりのビール、たまらなく美味しい、月曜朝から完璧な流れでした。また行きます。
[ 神奈川県 ]
都内での夕飯の前にリフレッシュへ。
1セット終わった後にちょうどアウフグースの時間で受けることができた、たまらなく気持ちがいい、詰まってたものが抜けてった感じ。
世間は華金、珍しくそんな日に早く仕事が終わった。サービス業だけど世間の人たちみたいな金夜の気分を味わえて嬉しいね。
[ 神奈川県 ]
幼馴染と朝活ランをしてからインスパへ。初めて行きました。
横浜の黒湯とは違う温泉で気持ちよかったです。サウナも80℃前後で水風呂は20℃しないくらい、心地よい感じでいい時間でした。
お風呂上がりは柚子のビネガードリンクとアサイーボウル、健康になった気分です。
[ 神奈川県 ]
昨日一昨日の旅行で沢山食べ飲みしてしまったからまた今日から頑張らないと、という訳で仕事前にトレーニングとサ活へ。
月曜はゴルフ場の、昨日一昨日は宿にあるサウナに入ったから地味に4日連続のサ活です。
いつも通りトレーニングアフターにサウナ。温度設定もいつも通り、安定の良さだな。いつもより汗が良く出た気がした、とてもさっぱりして満足です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。