サウナ・クエルボ

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

期間限定お米仕事シーズンが終わり金土日で青森旅行へ

朝2時に宮城を出発して東北道で十和田湖へ

紫明亭展望台や1週間ほど前に出来たばかりの道の駅十和田湖に行き、
奥入瀬渓流をドライブしつつ、滝スポット周辺だけ散策🚶

十和田市に移動してバラ焼きを食べ、
十和田市現代美術館へ。

夜は八戸に宿泊。
道中、其処彼処に温泉や温泉の看板があって誘惑だらけだったけど予定を崩さないように我慢我慢...

次の日は八食センターでお昼食べて久慈に寄って三陸道でゆっくり帰ろうと思ったものの、
八戸の誘惑に負けて急遽もう一泊することに。

日曜日はなんとか早起きして館鼻岸壁朝市に半ズボンで行き、どこを見てもそんな軽装な人はいないことを体を震わせながら確認しつつりんごを購入。
すごい人の量で朝から活気があって良い場所でした🙆

その後は久慈に向かい琥珀博物館へ。
久慈サウナはオープン時間前だったので場所だけ確認して退散😿
いつか絶対来ることを心に誓った。

三陸道帰りはどちらも行ったことの無い ますと乃湯か夏虫で悩み、
よく投稿で見かける夏虫のお湯っこへ

大船渡の街中のほうだと思ってナビも見ないで向かってたら、二つくらいIC通り越してて時間ロス

夕方くらいに到着したら洗い場も満席で結構混んでました
サウナは良い湿度と温度で心地良い
水風呂もコンパクトな浴槽で水道かけ流しててくれるから冷たい

帰り際の脱衣所で古戦場の熱波師仲間と偶然

久しぶりの遠出サウナで良いリフレッシュになりました🔥

サウナ・クエルボさんの夏虫のお湯っこのサ活写真

道の駅みやこ (シートピアなあど)

海藻ラーメン

味も美味しいし、 こういう場所のわりに値段も高く無いしドリンクバー付きで良心的⭕️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サウナ・クエルボ サウナ・クエルボさんに37ギフトントゥ

ようこそ右夏へ♨日曜の夕方は自分が避けるくらい混んでますよね💦これでも大幅赤字なんですからどこも大変ですよね🙄
2024.10.22 00:13
1

一瞬だけ切り取って賑やかに見えても、昨今の燃料費高騰を見れば入浴料500円じゃ毎日常に満員みたいな状況じゃない限りぜんぜん足りないですよね😭 愛されてる空気をすごい感じたので無くなっちゃったらもったいないです、、
2024.10.28 01:44
0
遥々!登ったんですね!笑☺️前は400円でしたからね。笑🤭ホームサウナシックになってます。笑💧🐻
2024.11.01 09:46
1
北の熊太郎さんのコメントに返信

熊太郎さんの残り香を求めて行ってきました夏虫😎 新天地だと南大門とかベルさくらの湯あたりが近いんですかね?新しいマイホームが早く見つかることを祈ってます🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!