絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

suchi

2020.09.21

81回目の訪問

レイトショーでTENETを見た後だったので、時間をさかのぼったりしながらの3セット(嘘)。今日の水風呂は0.5-1.0度ほど低めで良かった。これもおそらくエントロピーの逆転現象ですね。

続きを読む
39

suchi

2020.09.19

80回目の訪問

最近寝転び椅子が埋まってることが多いけど賑わっているのは何より。
外気浴が気持ち良くなってきたねえ

続きを読む
24

suchi

2020.09.11

79回目の訪問

にわか雨のキンキタ。
ニコイチ若者が多くて混んでいたが、若者は基本マナーが良く、むしろ迷惑なのはこの混んでる水風呂で浮遊を始める常連老人だ。きっと前世はタガメだったんだろう。テレビではコナンが小さくなってたりしていた。暑さが和らいで外気浴が気持ち良くなってきましたね

続きを読む
24

suchi

2020.09.09

46回目の訪問

水曜サ活

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

もうしばらくサウナ回数減らしてるので久しぶりのしおり。にわか雨の平日夕方なのに駐車場いっぱいで驚いた。水曜休みのお店多いからかな。サウナは温度低め。人が出入りするたびに温度下がるのがわかりますね。水風呂はちょうど良い。サウナのマット交換、お客さんも含めみんなで交換。深夜にはないパターンだけど、双方メリットあるので(従業員さんはサウナ室作業が減り、お客は早く座れる)良いですね。久しぶりに食事もしました。

続きを読む
21

suchi

2020.09.05

78回目の訪問

今日は欅坂46の映画を見ました。欅も熱くてクール、喜多の湯46も熱くてクールでございました。謙虚、優しさ、水風呂。

続きを読む
31

suchi

2020.08.29

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

メガネ置き場あり(縦に3つ)

浜松で日向坂46の映画「3年目のデビュー」をやっていないので藤枝に遠征して観覧。泣けた泣けた。ついでに検索して近くの新規のサウナ(スーパー銭湯)開拓。ここは藤枝ではなくて焼津になるのかな。

夜になってたのでナビで近くに来ても場所がわかりにくかった。水風呂は少し水温高いけど、サウナは広くて熱くていい感じ。外気浴は椅子が7つ、寝転び椅子2つと充実してて良いですね。横の椅子の若者二人がカニバリズム映画のマニアックな話をしていて耳ダンボ。

食事処は消毒済みテーブルが無いという雑な状態だった。全くメンテされてないけど、これ少ない店員さんでオペレーション回ってないな。厳しい状況ゆえのことかとも思うけど、気になる方は避けた方が良さそう。

とはいえ気持ちよくポカポカキュンでハッピーオーラを楽しみました

続きを読む
28

suchi

2020.08.28

77回目の訪問

キンキタ。
営業時間が25:00までと正常化してました。
おかげで深夜としては適切な混み具合で、余裕を持って外気浴もできました。アリエッティと首相辞任のニュースを見るなど。謎の長期政権だったな。
今日はちょっと水風呂温度が高めで通常2分のところ今日は3分入ってました

続きを読む
23

suchi

2020.08.23

76回目の訪問

ニチキタ。
サウナ室が満員で入れないタイミングがあったり、水風呂密度が高かったり、深夜の空いてる時間帯に慣れてるので新鮮だった。テレビでは24時間テレビて近視眼には画面が全般的に黄色だった。

続きを読む
24

suchi

2020.08.21

75回目の訪問

キンキタ。

24:00までの1h短縮営業。
水風呂に若者がこんなに沢山入ってるのは初めて見た。
外気浴中断片的に見た星野源が出ているドラマがコメディなのかシリアスなのかわからないのが面白かった。
モワッとしていてもう少し風が吹いてたらよかったなあ

続きを読む
25

suchi

2020.08.15

74回目の訪問

うっかりサウナイキタイTシャツで来てしまい自意識過剰なので恥ずかしかった。本日の浜松市は普通に気温計は40度を指し全国で一番暑かったらしい。しかし夜の喜多の湯の外気浴はいい感じの風が吹いて熱帯感は薄れ心地よかった。

続きを読む
30

suchi

2020.08.13

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

「アルプススタンドのはしの方」(面白かった)を見るために豊橋遠征した帰りに久しぶりに来た。入口で体温測定。今日はとても水風呂が気持ち良かった。温度は低くないがこれは滝の効果かなあ。

続きを読む
34

suchi

2020.08.11

45回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

火しお
熱帯夜でもさすがしおり、外気浴がそこそこ気持ち良い。入口に体温計が配置されてました。マット交換時にお店の人がマスク外すと貼り紙あり。マスクしてやったら倒れちゃうよなあ、大声出すわけでもなしお店の方もお体お大事に、と思いました。

続きを読む
23

suchi

2020.08.09

73回目の訪問

珍しくニチキタ。空いてる時間帯を狙う。今日は心地良くて二回目で寝転び椅子で気を失う。お盆休みは営業は24:00までなので蛍の光まで入ってた

続きを読む
36

suchi

2020.08.07

72回目の訪問

キンキタ
打ち上げ花火上から見るか下から見るか
途中から断片的に見たらまったくわからなかった。面白い。
最近寝転び椅子が空いてないことが多いけど、ガラガラよりは良し。クラスタ発覚から2週間の浜松市、このまま収まるといいですね

続きを読む
32

suchi

2020.07.31

71回目の訪問

金曜は二日連続で喜多の湯。
略してキンキタレンキタ、
今日は日向坂46の無観客ライブ配信を見たあとのサウナだったのでハッピーオーラに包まれ熱気にも包まれポカポカキュンで大変心地良かった。ヒ!

続きを読む
31

suchi

2020.07.30

70回目の訪問

平日喜多の湯、略してヒラキタ。
慣れないパターンで回数券を忘れて定価700円。ポイントカードも忘れる。

平日昼間は常連おじいちゃんたちの会話が楽しい

浜松COVID-19これ以上増えないといいなあ

続きを読む
36

suchi

2020.07.25

69回目の訪問

土キタ
今日は10時間連続でみっちり勉強したのでご褒美に。浜松市もこの3日で30人のCOVID-19感染者が出たためか、連休の人移動の対応か、今日は受付で検温がおこなわれてた。たいへんだ。そんな中、本日はサウナ室でタオル絞る人を初めて見た。漫画「サ道」であったけど本当にいるんだな。あとサウナ水風呂を初心者に教えてる若者二人もいた。水風呂辛そうだったけど、サウナ好きになってくれるといいな。
8周年ティッシュまたもらった。まだ回数券余ってるけど、記念割引回数券を購入した。

続きを読む
32

suchi

2020.07.23

68回目の訪問

今日は仕事、明日は休みということで木キタ。8周年記念のボックスティッシュをもらいました。おめでとうございます。
そんなに混んで無いのに寝転び椅子はずっと空いてなかったが、サウナは熱く水風呂は冷たく心地よかった。最近の喜多さん良いですね

続きを読む
32

suchi

2020.07.20

44回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

久しぶりの月しお。
折り込み広告に付いてた平日500円割引券利用。夏恒例の35度の無感風呂と水風呂15度が始まってました。
若者が多かった印象。混み具合も戦前(比喩)に戻ってきたようで何よりですね、このままやんわり日々が続くといいなあ

続きを読む
36

suchi

2020.07.17

67回目の訪問

雨キタ
隣と並ばないように間引きしてあるサウナマット一つに2人ぴったり並んで話し続けてる若者が2組いたのが謎だったが、仲がいいのはいいことですね。

続きを読む
30