2021.01.30 登録
[ 埼玉県 ]
ついにこの日が、、、!
草加に引っ越してきて初のSKC。
チャリで来れる近さに歓喜!バスの時間を気にせず堪能出来る幸せ。
ホームサウナです。
ありがとう中野。よろしく草加。
男
[ 東京都 ]
念願のドーミーインデビュー!サウナー御用達というだけあって普通のビジネスホテルとはサウナのクオリティが段違いでした!また必ず泊まりにイキタイ!(神田オフィスの時に知るべきホテルだった、、、)
【サウナ室】○
アチアチのストーブ型のサウナでホテル内の施設とは思えない温度で大満足!時間帯によっては貸し切りも。テレビあるのが微妙ポイントでしたが、1セット目は北村匠君がテレビでサウナについてアツく語ってるタイミングでしたw
【水風呂】◎
アクア東中野を彷彿とさせるスベスベの軟水水風呂を独り占め!キンキンです!
【休憩スポット】◎
外気浴スペースで足も伸ばせます!すのこの合間からスカイツリーが見えたのであのすのこは取り払ってもよいかも??
【コスト】○
一泊5000円でサウナ入り放題、夜鳴きそば食べ放題、ドリンク飲み放題はコスパ最強!冷蔵庫にはフルーツも入っていて大満足でした。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
初訪問!午後休だったので16時前の贅沢な時間にお邪魔しました。(高温サウナ)
清潔感もあり昔ながらのすごくいい銭湯でしたが、サウナはどうしても観音湯との比較になってしまうので、総合的には△かなぁ。
【サウナ室】○
扉を開けると目の前に大きめのサウナストーブが。室温は108℃と街中の銭湯としてはかなり高めのセッティングですが、湿度が低いので体感はそこまで
【水風呂】○
せっかく深いのに水温が高めなので残念
【休憩スポット】○
露天スペースは最高ですが少し狭め
【コスト】○
一般的な銭湯価格
男
男
[ 埼玉県 ]
1年と2ヶ月ぶりの訪問。
偶然ですがここに来る時はいつも勝負の前の日。次の予定があったのでこの日はさくっと終わらせましたが相変わらず外気浴スペースが最高でした、、、!
また必ず来たい施設。
男
[ 東京都 ]
今月中の引っ越しがほぼ確定したので気軽にマルシンにも来れなくなってしまう、、、!ということで午前休使って平日マルシンへ。今日は今までで1番の外気浴日和だったかも!?
今からお気に入りのカレー屋行って午後から出勤。最高
男
男
男
[ 千葉県 ]
初訪問!柏付近に引っ越すかもなので視察も兼ねて、、、
【サウナ室】◎
20分に1回の高頻度オートロウリュウのおかげで湿度が最適でアチアチ。最上段は無理、、、塩サウナも泥パックが常備されていて良きでした。
【水風呂】○
広めで有難い!!!
【休憩スポット】◎
ととのい椅子が至るところに設置されているので難民にはなりません!外気浴スペースは至高。
【コスト】◎
1日いれるしコスパは最高。
【その他】
漫画コーナーは子供が多く少し騒がしいかも、、、岩盤浴は次回の楽しみに
[ 東京都 ]
3階初来訪!どうしても露天風呂を体感したくてすぐに再訪しちゃいました、、、
リピ確定
【サウナ室】◎
壁がタイルだからなのか分かりませんが、遠赤外線ヒーターなのに湿度が高めで体感アチアチ。めちゃくちゃ好み、、、!テレビも音が小さくて有難い。
【水風呂】〇
キンキン!!広い!!!
【休憩スポット】◎
都内の銭湯では個人的No1の外気浴スペース、、、!!露天風呂の開放感がエグい。
【コスト】◎
銭湯価格有難い。スタンプカードももらえます。
【その他】
タオルマット必須で持参しなければ別途費用がかかります。
[ 千葉県 ]
初来訪!有給使って1日籠もらせて頂きました!
【サウナ室】○
高温サウナは120度のストロングスタイル。最上段だと5分くらいが限界でしたがその分あまみもかなりでる、、、!瞑想サウナは真っ暗なサ室に焚火の映像。個人的にはこっちのほうが好み。
【水風呂】〇
深さはそこまでないけど広さは十分!ビーナス像がキンキンの水を流してくれて頭から冷やせます。
【休憩スポット】○
ととのい椅子はかなりの数あるので難民にはならなそう。外気浴あれば言うことなし、、、!
【コスト】○
サウナスパ健康アドバイザーなら-300
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。