絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2022.09.09

10回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

しごおわで栄湯行ったら混雑で休止中。ということでこちらへ。
めっちゃ空いててラッキー。サ室はアチアチで最高に気持ち良き。
水風呂もしっかり冷えてて最高。
露天風呂の外気浴でばっちり整いました。やはり仕事終わりはめっちゃ効いて整いすぎちゃう。気持ちよすぎたな。
露天風呂は今日も気持ちいい。気持ちよすぎておかわりサウナしてもうた。
リセット完了。これで明日も頑張れます。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
10

まづ

2022.09.07

102回目の訪問

水曜サ活

今日はしごおわで雨の中ホームへ。
サ室はほぼソロ。当然激アツなセッティング。最近では1番と言えるヤバい熱さ。熱すぎて5分くらいで汗が半端ない。
温度も下がってきた水風呂は相変わらず気持ちよすぎる。最高だったなあ。
外気浴でのんびりとばっちり整いました。気持ちよすぎて暫く動けず。
ジャスミンの香りする露天風呂がこれまた気持ちいい。こっちも気持ちよすぎたな。
今日は特に気持ちよかった。やっぱここが1番。来るたびに思います。早くも行きたい。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
12

まづ

2022.09.06

21回目の訪問

今日はしごおわでこちらへ。
平日のこの時間は人が少なくていいなあ。
湿度上がったサ室。しっかり汗かけて気持ちいい。最高です。
キラキラ水風呂は今日も気持ちいい。このためにサウナがあるのよね。
いつもの場所で休憩。やはりしごおわだといつもよりばっちり整えますな。気持ち良すぎていつもより長めに休憩。
ボディージェットでお腹ほぐしてメロンの露天風呂に浸かっておかわりサウナ。
今日も最高に気持ちよかったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
19

まづ

2022.09.04

16回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

週末最後はこちらへ。久々の訪問。もちろん高温の方。
ここのサ室はしっかり熱くていい汗かける。やはり人が少ないと熱くていいなあ。
水風呂はぬるいからしっかり浸かってカラダを冷やす。もう少しきれいで冷えてるといいのだけど。
露天風呂の縁で外気浴。観音湯もだけどこのスタイルの外気浴は毎回しっかり整えるのよね。
週末最後に気持ちよく疲れとれました。最高です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃
12

まづ

2022.09.03

9回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

週末はこちらへ。遅めの時間。土曜だし混んでるかなと思いきやタイミング良かったのか空き空きで快適。最高。
あっついボナサウナ。これよこれ。落ち着きますなあ。
水風呂もしっかり冷えてて気持ちいい。
外気浴は露天風呂で。気持ちよく整いました。今日は露天風呂がぬるくて抜群に気持ちよかった。
こりゃたまらんね。最近混んでて足が遠のいてたけど人が少なければここも最高ですね。
また来ちゃいたくなりました。最高に気持ち良きでした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

まづ

2022.09.02

20回目の訪問

平日の最後はしごおわでこちらへ。
安定のサ室は今日も良きセッティング。ストーブ新しくしたみたいで湿度が上がったよう。気持ちいい最高。
水風呂はマイルドだけど長めに浸かって気持ち良き。
いつもの場所で休憩。ばっちり整いました。金曜のしごおわが1番気持ち良く整えますな。
遅くなるにつれて銭湯の利用者が増えて賑わっておったな。
露天のソフトクリームのお風呂がいい匂いでよかったな。小杉湯のミルク風呂思い出しました。
今日も気持ちよかったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
19

まづ

2022.08.31

2回目の訪問

水曜サ活

八幡湯

[ 東京都 ]

しごおわ三茶方面で飯食ってこちらへ。
なかなかの人だけどうまく回して快適。
サ室はしっかり熱くてセッティング良き。アチアチ最高です。
水風呂はマイルドだけどずっと浸かっていられる気持ち良さ。
休憩は脱衣所のサウナ専用の場所で。縁側に吹く風が気持ちいい。ばっちり整いました。
ここいいなあ。近所のお気に入りが増えました。また来ます。スタンプラリーなかなか終わらん。Tシャツ間に合うなかあ。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
7

まづ

2022.08.29

19回目の訪問

今日はしごおわでこちらへ。
サ室は珍しく空いていたなあ。嬉しい誤算。めっちゃ快適で最高。
水風呂はいつも通りめっちゃ気持ちいい。このキラキラで透き通る水を求めていたよ。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
露天風呂はメロン氷なるものなかなか良き匂い。
空いてる栄湯最高ですね。めっちゃ気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
12

まづ

2022.08.28

2回目の訪問

帰る前にひとっ風呂。
今日も人が少なくて快適。昨日よりも熱く感じたな。湿度もあって気持ち良き。
水風呂もしっかり冷えてて最高。
外気浴は露天風呂のスペースで。渓流の景色をぼーっと眺めながらばっちり整いました。なんかすごく落ち着くんだよなあ。お風呂メインのサウナとしては十分すぎるほどのクオリティー。
那須ほんと好き。またいつかお世話になります。最高です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

まづ

2022.08.27

1回目の訪問

夏の終わりに小旅行で那須へ。泊まりでこちらへ。
サ室は人は少なくて快適。温度はマイルドだけどストーンの前はけっこう熱くて汗がよく出ます。気持ちいい。
小さめの水風呂は程よく冷たくて気持ちいい。
外気浴は露天風呂の縁にある休憩スペースでひぐらしの鳴き声を聞きながらばっちり整いました。
そのまま露天風呂にゆっくり浸かる。最高です。
ここはお風呂メインだからサウナ利用は少ないからいいですね。お風呂も気持ちいいし。束の間の贅沢。明日の朝も入ろう。
気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
13

まづ

2022.08.26

1回目の訪問

予定まで少し時間があったからこちらへ初訪。ショートコースでサクッと。
普段銭湯サウナばかりだからこれ系はソワソワするな。
サ室はがっつり熱い。オートロウリュで熱さ倍増。いい香りするしこりゃいいわ。早い時間だったから人もまばらで最高。
水風呂はキンキン。1分ももたずにギブ。
近くのチェアで休憩。マイルド水風呂に慣れてるから速攻でぐわんぐわん。
やはりサウナに特化した施設はクオリティー高いですな。たまにはこういうのもいいね。
朝から最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
16

まづ

2022.08.25

8回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日は近場のこちらへ。
遅めの時間に行ったけどめっちゃ混んでおる、、、
平日なのにこんな混んでおるのね。
サ室、水風呂のセッティングはいつもよりマイルド。
外気浴は露天風呂で気持ちよく整えました。
やっぱり人が少ない方が抜群に気持ちいいし落ち着きますね。
次はもう少し早い時間に狙って行こう。
栄湯休みの日は三茶の方かな。
今日も気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

まづ

2022.08.24

101回目の訪問

水曜サ活

今日はしごおわでホームへ。最近仕事が早く終われてホームに行けるのが嬉しいね。
安定の少人数でサ室はアチアチなセッティング。最近は8分ももたずにギブ。
相変わらず気持ちのよい水風呂。水風呂で整える幸せ。
外気浴は雨で気温も下がったから短めに。レモンの露天風呂に浸かってばっちり整いました。今日の露天は特に気持ちよかったなあ。
これから涼しい季節だから露天風呂は最高ですね。
やっぱりここは落ち着きます。嫌なことも疲れもとれました。
銭湯スタンプラリー行かないとな。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
12

まづ

2022.08.23

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日は仕事が早く終わり、今なら行けるじゃん!てことでこちらへ。
待ちなしで入店。
お洒落なサ室は20分置きのロウリュで湿度ばっちりセッティング抜群。
たっぷり汗かいて浸かる水風呂がキンキンでこれもやばい。
こんなの当然、ばっちり整いました。
個人的に気に入ったのがぬるい泡のお風呂と全身シャワー。サウナが待ちだったら銭湯利用してこれ味わいに行きたいくらい。
久々来たけどやっぱりここすごいなあ。銭湯のレベル超えてますね。
時間見つけてまた来よう。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

まづ

2022.08.22

18回目の訪問

今日は近所のこちらへ。
久々に来たけどやっぱりここのサウナ、水風呂は最高ですね。
今日もアチアチのサ室。BGMが少し変わったね。落ち着きます。
水風呂は出入り多いけど相変わらず最高に気持ちいい。
いつもの場所で休憩。今日もばっちり整いました。
やっぱり近所ならここが1番好き。出る時サウナ休止してたけどあまり混まないことを祈ります。これからもお世話になります。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
12

まづ

2022.08.21

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

世田谷スタンプラリーでこちらへ。初訪。
週末だし人は多めでもだんだん空いてきて快適。
サ室は人数制限してるからしっかり熱い。駒の湯、八幡湯とは異なりこちらのBGMはオシャレな洋楽。
水風呂はマイルドだけどチラーで冷やされて気持ちいい。ひとがいなければ足を伸ばしていつまでも浸かれちゃうね。
お風呂横のスペースで休憩。ばっちり整いました。
お風呂は熱め。薬湯がラベンダーのいい香り。バイブラで疲れがとれるなあ。
貸しタオルがとてもいい香り。
なかなか良きでした。でも三茶なら駒の湯か八幡湯かなあ。スタンプラリーもリーチ。8月には終わらせよう。
気持ち良きでした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
11

まづ

2022.08.19

100回目の訪問

今日はしごおわでホームへ。
早めの時間に行ったけど今日はいつもより人は多め。人が減ってくるといつもの激ヤバセッティング。ここのボナはほんと最高です。
水風呂は気持ちよすぎてついつい長めに浸かってしまうのよね。今日も堪能しました。
静かな露天風呂で外気浴。ばっちりです。うん相変わらず落ち着く。露天風呂はレモンの香り。他のサウナ行きたくなるけど時間あるとやっぱここに来てしまう。
いつもありがとうございます。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
12

まづ

2022.08.18

5回目の訪問

朝ウナで北欧。久々だからテンション上がります。
朝でも人は多い。さすがです。
サ室も水風呂もいつ来ても安定のセッティング。外気浴でバッチバチに整いました。
サウナ後のオロポが沁みたなあ。
さすがの北欧。安定です。朝から幸せな気分になりました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
23

まづ

2022.08.17

99回目の訪問

水曜サ活

今日は再開したホームへ。
サ室ほぼ貸切でやばいセッティング。ドアが直されてスムーズに閉まるようになっておった。
水風呂も相変わらず最高。
外気浴は心地よい風が吹いて気持ちよすぎた。今日は整いすぎたなあ。
露天風呂はお初のメロンソーダの香り。
やっぱりいつ来ても最高な安定のマイホーム。お身体に気をつけてこれからも続けて欲しいなあ。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
22

まづ

2022.08.16

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

今日は世田谷スタンプラリーを貯めにこちらへ。ここの熱湯は好きで交互浴でお風呂のみ利用したことあったけどサウナは初訪。チャリで10分ちょいとなかなか近い。
サ室は湿度もあってアチアチでやばいやつ。作りは文化浴泉に似てて、懐メロが流れてるのも良き。これはいいなあ。
がっつり汗かいて入る水風呂が気持ちいい。温度もちょうど良くてずっと入っていられるもの。
休憩は脱衣所のサウナ利用専用のスペースで。今日は風が強かったから心地よい風が吹いてきてばっちり整いました。気持ち良かったなあ。
これはまたいいサウナに出会ってしまった。今日は駒の湯が休みだったのか人が多めだったけどまた来ます。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
11