2021.01.29 登録
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 栃木県 ]
帰る前にひとっ風呂。
今日も人が少なくて快適。昨日よりも熱く感じたな。湿度もあって気持ち良き。
水風呂もしっかり冷えてて最高。
外気浴は露天風呂のスペースで。渓流の景色をぼーっと眺めながらばっちり整いました。なんかすごく落ち着くんだよなあ。お風呂メインのサウナとしては十分すぎるほどのクオリティー。
那須ほんと好き。またいつかお世話になります。最高です。ありがとうございました。
男
[ 栃木県 ]
夏の終わりに小旅行で那須へ。泊まりでこちらへ。
サ室は人は少なくて快適。温度はマイルドだけどストーンの前はけっこう熱くて汗がよく出ます。気持ちいい。
小さめの水風呂は程よく冷たくて気持ちいい。
外気浴は露天風呂の縁にある休憩スペースでひぐらしの鳴き声を聞きながらばっちり整いました。
そのまま露天風呂にゆっくり浸かる。最高です。
ここはお風呂メインだからサウナ利用は少ないからいいですね。お風呂も気持ちいいし。束の間の贅沢。明日の朝も入ろう。
気持ち良かったです。ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
予定まで少し時間があったからこちらへ初訪。ショートコースでサクッと。
普段銭湯サウナばかりだからこれ系はソワソワするな。
サ室はがっつり熱い。オートロウリュで熱さ倍増。いい香りするしこりゃいいわ。早い時間だったから人もまばらで最高。
水風呂はキンキン。1分ももたずにギブ。
近くのチェアで休憩。マイルド水風呂に慣れてるから速攻でぐわんぐわん。
やはりサウナに特化した施設はクオリティー高いですな。たまにはこういうのもいいね。
朝から最高でした。ありがとうございました。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
世田谷スタンプラリーでこちらへ。初訪。
週末だし人は多めでもだんだん空いてきて快適。
サ室は人数制限してるからしっかり熱い。駒の湯、八幡湯とは異なりこちらのBGMはオシャレな洋楽。
水風呂はマイルドだけどチラーで冷やされて気持ちいい。ひとがいなければ足を伸ばしていつまでも浸かれちゃうね。
お風呂横のスペースで休憩。ばっちり整いました。
お風呂は熱め。薬湯がラベンダーのいい香り。バイブラで疲れがとれるなあ。
貸しタオルがとてもいい香り。
なかなか良きでした。でも三茶なら駒の湯か八幡湯かなあ。スタンプラリーもリーチ。8月には終わらせよう。
気持ち良きでした。ありがとうございました。
男
男
[ 東京都 ]
朝ウナで北欧。久々だからテンション上がります。
朝でも人は多い。さすがです。
サ室も水風呂もいつ来ても安定のセッティング。外気浴でバッチバチに整いました。
サウナ後のオロポが沁みたなあ。
さすがの北欧。安定です。朝から幸せな気分になりました。ありがとうございました。
男
男
[ 東京都 ]
今日は世田谷スタンプラリーを貯めにこちらへ。ここの熱湯は好きで交互浴でお風呂のみ利用したことあったけどサウナは初訪。チャリで10分ちょいとなかなか近い。
サ室は湿度もあってアチアチでやばいやつ。作りは文化浴泉に似てて、懐メロが流れてるのも良き。これはいいなあ。
がっつり汗かいて入る水風呂が気持ちいい。温度もちょうど良くてずっと入っていられるもの。
休憩は脱衣所のサウナ利用専用のスペースで。今日は風が強かったから心地よい風が吹いてきてばっちり整いました。気持ち良かったなあ。
これはまたいいサウナに出会ってしまった。今日は駒の湯が休みだったのか人が多めだったけどまた来ます。
最高でした。ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。