絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2022.10.29

106回目の訪問

週末のホーム。
休日でも人は少なくて快適。常連さんに挨拶をし、日本シリーズ見ながらいつもより長めに。相変わらず湿度抜群で滝汗。
冷たい水風呂が最高に気持ちいい。
外気浴は短めに露天風呂でばっちり整いました。今日は玉露の香り。
やっぱりここが一番です。今日もありがとうございました。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
17

まづ

2022.10.28

32回目の訪問

しごおわでこちらへ。
遅い時間だから人は多め。サ室はいつも通り湿度たっぷりで良き良き。
水風呂は気温が下がって冷たくなっておる。めっちゃ気持ちいい。
休憩はいつもの場所で。疲れもあったのか整いすぎてもうた。
気持ち良かったなあ。疲れしっかりとれました。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

まづ

2022.10.26

105回目の訪問

水曜サ活

しごおわでホームへ。
仕事で疲れてサウナ欲。ホームは人が少なくて快適。
サ室は相変わらず湿度たっぷりでアチアチ。
気温が下がって冷たくなった水風呂。気持ち良すぎるのよね。レビの水風呂で冬の訪れを感じる。肌寒いから外気浴はほどほどにして露天風呂へ。いい香りするワインの風呂でばっちり整いました。今日は特に最高でした。いつ行っても最高です。疲れ抜けました。まだまだお世話になります。
今日もありがとうございました。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
21

まづ

2022.10.24

1回目の訪問

金町湯

[ 東京都 ]

仕事でこっち方面きたので気になってたこちらへ。
綺麗な施設。サ室は人数制限してるけど人は少ないから快適。香りがいい湿度高いサ室。いい汗かけます。
水風呂はマイルド温度だけどめっちゃ気持ちいい。
休憩は脱衣所横の外気浴スペースと浴室のチェアで。疲れもあったのかばっちばちに整いました。久々のこの感じ。めっちゃ気持ち良かったなあ。
遠くてなかなか行けないけどまた行きたくなる銭湯。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
16

まづ

2022.10.22

31回目の訪問

週末は近所で。
人は程よくサ室も快適。湿度たっぷりで安定の気持ちよさ。
水風呂は寒くなったからか人の出入りもあまりなくて良き良き。相変わらず気持ち良すぎるのよ。やっぱここのは最高です。
いつもの場所で休憩。今日もばっちり整いました。
露天風呂が気持ちいい季節ですな。
最近忙しくてなかなかサウナ行けなかったけど平日の疲れがしっかりとれました。
今日も最高に気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
17

まづ

2022.10.18

30回目の訪問

しごおわで近所へ。
遅い時間になるにつれ人は増えてきたけど快適。
今日も湿度たっぷりでセッティング抜群なサ室に気持ちいい水風呂。最高です。
やはり平日1回はサウナ行かないとだめですな。ラベンダーの香りする露天風呂も気持ちよかったです。
今日もありがとうございました。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
20

まづ

2022.10.17

1回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

今日はホテルから1番近くのこちらへ。
京都の銭湯はどこもザ銭湯て感じでいいなあ。東京のデザイナーみたいなやつに慣れてるけどやっぱこうゆうのだなあと。
あとどこも銭湯料金で入れるのがいいよね。
サ室はマイルドだけど湿度もあって気持ちよく汗かける。
水風呂はライオンの口からでるあのタイプ。好きな温度だし深くてめっちゃいい。
休憩は浴室の縁で、よく整いました。
やっぱり京都の銭湯好きだなあ。京都の人が羨ましい。
今回は弾丸で来たから次回は下調べして京都の銭湯巡りたい。
気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

まづ

2022.10.15

2回目の訪問

旅行で京都へ。最高の外気浴求めてこちらへ。
サ室は温度のわりにはオートロウリュでしっかり熱い。
水風呂はしっかり冷たくて気持ちいい。
銭湯の水風呂に慣れてるからバスタブの雰囲気はあまり。
ふらふらしながら展望スペースへ。もうこの雰囲気が最高。チェアに寝そべりばっちり整いました。裸で深夜の京都を一望し、タバコ吸ってチルすぎる。そりゃ恋バナもしたくなるわな。
至福の時間でした。最高でした。またいつか来こよう。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
18

まづ

2022.10.11

29回目の訪問

しごおわでこちらへ。
平日夜はやはり人が少なくていいなあ。
サ室はいつもより温度高めで湿度もあるからいい汗かけます。最高です。
水風呂も冷たくなってこれも最高に気持ちいい。
休憩しながらばっちり整いました。
疲れた身体にはサウナが一番効きます。これでまた明日から頑張れます。ありがとうございました。今日も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
13

まづ

2022.10.08

104回目の訪問

久々のホーム。
土曜でも空いてる快適。
今日はいつもよりマイルドなサ室。相変わらず気持ちいい。
冷たくなった水風呂が最高に気持ちいいなあ。
外気浴でばっちり整いました。
露天風呂はなんの香りだろ。寒くなると露天風呂の気持ちよさが最高なんだよなあ。落ち着くなあ。
来週もチャリ走らせて来よう。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.3℃
10

まづ

2022.10.04

28回目の訪問

しごおわでこちらへ。
この時間は空いていていいな。やはり平日は良き良き。
今日も湿度たっぷりのサウナに程よく冷たい水風呂。気持ち良すぎていつもの場所でばっちり整いました。仕事の疲れもあってか長めの休憩。ばっちり疲れとれました。やっぱりここが好きだな。忙しすぎる日々だけどサウナがあるから頑張れます。またきますよ。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
11

まづ

2022.10.02

27回目の訪問

1週間ぶりにこちらへ。
今日は遅い時間に行って閉店まで。
遅い時間は若い人多めで混んでおるね。
サ室は相変わらず湿度たっぷり。
マイルドな水風呂は今日も最高に気持ちいいです。いつもの場所で休憩。ばっちり整いました。
露天風呂はかぼちゃの湯。
やっぱりここは気持ちいいなあ。ばっちり疲れとれました。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
36

まづ

2022.09.24

26回目の訪問

キャンプから帰ってきてこちらへ。
サ室はいつも通りセッティング抜群でアチアチ。
気持ちよすぎる水風呂でとろける。
いつもの場所でばっちり整いました。
旅で疲れきったからだをしっかり回復。
遅い時間は人も少なくていいなあ。
カボスの香りの露天風呂も良きでした。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
7

まづ

2022.09.21

103回目の訪問

水曜サ活

しごおわ、歯医者のついでにホーム。
常連さんが顔覚えていてくれて嬉しかったなあ。
安定のアチアチなサ室。相変わらず最高です。
気温も下がって水風呂の温度も冷たくなりましたね。やっぱこれよこれ。気持ちよすぎて水風呂で整ってしまうね。
肌寒い外気浴。短めに森林の香りする露天風呂にじっくり浸かってばっちり整いました。露天風呂が気持ちいい季節になって嬉しい。
やっぱここだよなあ。終わりごろ混んできたけどいくら混んでも通い続けます。
今日もありがとうございました。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃
16

まづ

2022.09.19

25回目の訪問

2日続けてこちらへ。
湿度たっぷりの綺麗なサ室とバイブラが気持ちいい綺麗な水風呂があればそれでいい。
いつもの場所で気持ちよく整いました。
日々の疲れも嫌なこともここでリセットです。落ち着く。
いつも最高です。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
13

まづ

2022.09.18

24回目の訪問

雨の日は近場でこちら。
雨だからかそこまで混んでなくて快適。
安定のサ室。今日も気持ち良き。
水風呂も安定の気持ち良さ。バイブラの音とちょうどいい温度でこれで整っちゃうよね。
いつもの場所でばっちりです。
やっぱり近所は落ち着きます。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
13

まづ

2022.09.16

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

こっちに用事あり、久々にこちらへ。
行ったら制限かかって1時間くらい待って入店。平日なのにすごい人気。
サ室はセッティング抜群で、自動ロウリュでアチアチ。
深くてキンキンの水風呂。足が痛い。
外気浴スペースが雰囲気あって良き。そよ風に打たれてばっちり整いました。
内湯の炭酸泉が良かった。銭湯利用の水風呂が程よく冷たくて好きなやつ。こっちのが良い。
久々に来たけどやっぱクオリティー高いな。遠いし混むからなかなか行けないけどまたいつか来ます。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
15

まづ

2022.09.15

3回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

しごおわで今日はこちらへ。
早めの時間で人少なくて最高。ばっちり熱いサ室で懐メロ聴きながらのんびりと。
ばっちり蒸されて入る水風呂がめっちゃ気持ちいい。最高です。
休憩スペースで心地よい風を浴びてばっちり整いました。
割と近所だしこんな気持ち良かったらまた来ちゃうよね。
スタンプラリー2周目頑張ります。
最高でした。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
15

まづ

2022.09.11

23回目の訪問

今日もこちらへ。スタンプ貯まったからタダでいただきます。
今日もサ室はセッティング抜群。
ストーブが新しくなってから湿度上がってめっちゃ良くなったなあ。これなら毎日でも行きたくなってしまうよ。
水風呂がもう少し人が少ないといいのだけど。
ばっちり整いました。パンダの露天風呂もよかでした。
今日も気持ちよかったです。最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
16

まづ

2022.09.10

22回目の訪問

昨日入らなかったこちらへリベンジ。
ストーブ前が1番熱いんじゃないかと思うほどの熱さ。でも上段が好き。
相変わらず最高に気持ちいい水風呂。
いつもの場所で休憩してばっちり整いました。
やはりここは裏切らないね。人が多くても落ち着きます。笹塚にもだいぶ慣れました。
スタンプ貯まったから無料をいつ使おうか楽しみです。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
12