Masanori Tanaka

2021.04.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

クレイジークレイジー


頭おかしい人(褒め言葉)が作った頭おかしい人たち(褒め言葉)のための施設。

タオル大・小はもとより、サウナハットとポンチョまで用意されていて完全手ぶらでOK。
男性用ブースにはシャワーブースが4つとサウナが3種類。そしてアイスサウナ。
1人用のサウナは先客の邪魔をしないように小窓から中を覗いてから入るのがベター。
小さいけど1人用には十分な広さ。時折聞こえる地下鉄の音?がまるで胎内にいるかのような錯覚を覚える。
次がサウナラボ名物、森のサウナ。ベンチの下から照明が当てられてまるで屋外のような錯覚。いや、ここは都会のど真ん中。しかも地下や。
個人的に1番ハマったのは桶の形をした桶サウナ。大きな桶を模った部屋の真ん中にサウナストーブが鎮座。ストーブを見下ろすような高さにベンチが据えられており姿勢良く座ると天井が近い。
どのサ室もセルフロウリュができる上に、頭おかしい紳士(褒めてる)しか集まってないから周りへの配慮を欠かさないので全員で快適な空間が作られてる。
そして極めつけはアイスサウナ。マイナス25℃の体毛も凍る氷の世界。個人的にはサウナにおいて水風呂って重要な要素だったんだけど、既成概念をガラっと変えてくれた新しい体験。
まだまだ進化する余地もあるとのことで、次の機会が楽しみです。
スタッフの方曰く当面は1枠90分で6名までとのこと。贅沢な時間が約束されています。
ゴッドファーザーと撮ってもらった記念写真は家宝にします笑

歩いた距離 1.2km

Masanori TanakaさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
Masanori TanakaさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
Masanori TanakaさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
3
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.27 06:40
1
はじめまして!やっぱ聞こえましたよね地下鉄音。加齢から来る空耳じゃなくて良かったです(笑)凄い!胎内の例えは秀逸ですね(^^)米田さんと写真撮られたのホントに羨ましいです!
2021.05.06 23:06
1
いぬはりこ いぬはりこさんに5ギフトントゥ

2021.05.06 23:06
1
やっぱり聞こえますよね?僕も初めは幻聴だと思ってました笑 まさかゴッドファーザーいらっしゃると思って無かったので、勇気を出して写真撮って下さいってお願いしてみたら快く応じて下さって。ホンマに感激でした。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!