絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おりょ工房

2023.02.01

175回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2023.01.28

10回目の訪問

日の出前に目覚め
気温2度の中を1時間走り
100度弱のサウナ
18度の水風呂
6度の外気浴を4セット
42度の温泉の後に再度水風呂
まだ12時前
理想の午前中
地元にこんな施設があって幸せ〜

続きを読む
16

おりょ工房

2023.01.18

173回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2023.01.14

174回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2023.01.11

172回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

今年初ホームサウナの大黒湯へ。知る人ぞ知る大黒湯の水風呂は水曜日が1番冷たい。火曜日が定休日で水がタンクで冷えきっているから。しかも当然ながら1月、2月の水は冷たい。と言うわけで今日はキンキンの水風呂を味わえました。
しかし水温計は1年中25度を指しています。これも大黒湯の七不思議😊
大黒湯ファンの皆様、今年もよろしくお願いいたします。

続きを読む
24

おりょ工房

2023.01.04

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2023.01.01

3回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

元旦にふと思い立ち箱根へ。何度も来ていまる箱根湯寮。森の中の秘湯という感じで落ち着きます。森の雰囲気、温泉、サウナ、水風呂誰も素晴らしい。
ただサウナがちょっと低温になっていたのが残念。とはいえしっかりリラックスさせてももらいました。
明日の箱根駅伝が楽しみだ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
19

おりょ工房

2022.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

年末は東海道の宿場街でリラックス。
10分4セット水風呂は2分外気浴は3分から5分。昼間だったので外気浴が太陽の暖かさと空気のひんやりさが気持ち良い。
年末の疲れが取れました✌️

チーズ坦々麺

サウナの後は辛いのが合う。

続きを読む
7

おりょ工房

2022.12.18

171回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.12.09

170回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.12.02

169回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.11.30

168回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.11.25

167回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.11.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.11.18

1回目の訪問

明日は秩父でトレイルランニングの大会があります。前日受付に羊山公園へ。その帰りを楽しみのサウナ。
ここは外気浴の露天スペースが素晴らしい。近くの杉の木が真っ赤に高揚している。遠くには武甲山。空は青空。秋の涼しい空気がサウナで火照った体を冷やします。サウナは80度から90度でそれほど熱くないので12分から15分。水風呂は18度位で大きさもそこそこあり。のんびりと4セット。大会前の最高のリラックスとなりました。

続きを読む
14

おりょ工房

2022.11.13

8回目の訪問

久しぶりにSAKURAに行きました。今月は11枚の回数券が1100円で買えます。すなわち1回1000円。最近銭湯サウナが値上がりしていますがあまり差がなくなってきました。と言うわけで2セット分購入してしまいました。明るいうちから入場。スタジアムの上の方でくつろいでいると突然surpriseロウリュウ部隊が登場。とても良い感じで仰いでくれました。水風呂、外気浴と4回繰り返して内風呂のぬるいお風呂を満喫してフィニッシュ。大満足です。

続きを読む
14

おりょ工房

2022.11.09

166回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

トレイルラン大会の前泊で利用させてもらいました。
サウナは4種類あり、熱風サウナ、低温サウナ、塩サウナ、スチームサウナだったかな?
私は熱風サウナで4セット。水風呂は水深がありかつ16度で冷たい。露天風呂スペースは充分広くて外気浴が気持ち良い。夕焼けからだんだん夜になっていく時間帯でとても美しい。
大会前にとても癒されました。

そば御膳

天ぷら、鳥モツ煮、お刺身、そば、ご飯、おみおつけ豚ボリュームがあり大満足。

続きを読む
15

おりょ工房

2022.11.03

165回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おりょ工房

2022.11.02

164回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む