絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m

2022.04.17

12回目の訪問

歩いてサウナ

旅の終わりのホームサウナ。1泊2日旅行の、長時間移動でカチコチの体を癒しに

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
7

m

2022.04.02

11回目の訪問

歩いてサウナ

4月になって、あたらしいラジオ番組、あたらしい音楽が流れていて、いつものホームサウナなのに新鮮な気持ちでした

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
7

m

2022.04.02

5回目の訪問

歩いてサウナ

月例のサウナとアカスリでした
アカスリの効果は、乾燥しやすい冬の方がより顕著に感じますね

岩盤浴は引き続き使用停止中でした

食堂と浴室が直結していて、頼んだオロポをそのまま持ち込めるのは知っていましたが、実践している人を初めて見ました!次はやってみたい

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

m

2022.03.26

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

桜満開の目黒川沿道が少しはずれると、驚くほど閑散としており、その一角に光明泉があります。

アットホームな雰囲気で、17時を過ぎると、家族で来られる方もぐっと増えました。

清潔感があり、大きなロッカーがあるのも助かりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

m

2022.03.20

5回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

海をイメージしたような静かなヒーリングミュージアムが流れるようになっていました。以前はダンスミュージックが流れていて、それも渋谷らしいなと思っていましたが笑

また、ボタニカルな良い香りも漂っていました。

最近導入されたサウナ入場バンドがかなり熱くなってしまい、つけていられなかったので改善をのぞみます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17

m

2022.03.06

10回目の訪問

歩いてサウナ

日南市金柑サウナ、との記載があったけどどの辺が金柑なのかはわからず🤔
月曜休みのせいなのか、日曜はやや混む傾向で男湯の方は待ちが発生していました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
20

m

2022.03.05

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日はいつもよりほんの少しだけ人が多かったですが、寝転びサウナができたので満足です。アカスリも今日は殊更に仕上がりが良く、面白いくらいにつるつるになりました。

理由は不明ですが、岩盤浴が使用禁止になっていました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
48

m

2022.03.01

9回目の訪問

歩いてサウナ

利尻昆布風呂体験の日でした
お湯が真っ黒なので、昆布は見えずw
地方のお土産なども販売されていて、なんとなく楽しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
5

m

2022.02.27

4回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

26日のレディースデーは並んでいる間に時間がなくなり離脱…待ち1時間は必要でした。読みが甘かったです。
翌日にリベンジしたところ、女湯は通常通りで混雑はありませんでした。

サウナ利用者はサウナキーではなくリストバンドだったり、オペレーションに一部変化が。ロッカーキーも受付で渡されたものを使用します。他に空いている広いロッカーがあるのに狭い場所だったのですこしげんなり。運もあるのでしょうけど…

とはいえ1ヶ月以上ぶりの改良湯、サウナはいつもよりも熱めで水風呂もキンキンでしっかりととのうことができました!
帰りにキーホルダーを衝動買い

ごちとん 渋谷新南口店

野菜たっぷり豚汁定食

豚汁をお腹いっぱい主役として食べたいあなたに

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
3

m

2022.02.19

1回目の訪問

テントサウナ3基、水風呂外気浴
狭いながらも外気浴スペースの開放感や、飲み物が頼めるサービスがよかったです
残念ながら雨だったのですが、タープがあるので弱めであれば問題ありませんでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 10℃
3

m

2022.02.17

8回目の訪問

歩いてサウナ

今日のラジオはオノヨーコ特集。刺激的な音楽とサウナも乙でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

m

2022.02.05

7回目の訪問

歩いてサウナ

2230に入店し、閉館まで1時間だったのでギリギリでした。次はもう少しゆっくりいきたいです
水風呂に入った瞬間、視力がぐっとよくなる感覚、あれなんだろうなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
7

m

2022.02.03

1回目の訪問

三ノ輪駅から歩いて15分。住宅街の中にあるので夜道が少し怖かったです。
サウナとタオルは別料金のタイプ。
サウナ室は3段あり、利用者も3名以下なので広々とくつろぐことができました。
露天風呂に、露天の炭酸水風呂。炭酸がしゅわしゅわで、口の中までハジける気がしてしまうほど爽快で気持ちよかったです。今年1番のととのい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

m

2022.01.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ&シャワーのみでシンプルながら、アクセスが大変良く、設備も充実しています。

よいところ
・都心にしてはサウナが広い
・ミントの香りのセルフロウリュウ
・オリジナルのシャンプーリンスボディソープが備え付けでミントの香り
・ドライヤーが5台
・給水器あり
・コートハンガーがロッカーと別にあり

気になるところ
・セルフロウリュウ等の説明が暗過ぎて読めない
・1周目で体が温まりきってないと水シャワーが冷たすぎる(慣れれば大丈夫)

波の 渋谷東店 salmon sushi

サーモンユッケ丼

脂がのった漬サーモンにとろとろの生卵&いくら。締めにお茶漬けもついてきます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

m

2022.01.28

3回目の訪問

歩いてサウナ

24時を過ぎると1000円ほど安くなり、かなり空いています。サウナや岩盤浴も1人占めできることが多いです。
ここはアカスリの仕上がりがかなりよく、定期的にうけるようになってから肌の調子が良く、乾燥し過ぎることがなくなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

m

2022.01.27

6回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

m

2022.01.22

5回目の訪問

歩いてサウナ

2週連続で土曜日の夜に訪問しましたが、両日とも空いていて、ラジオ番組もほんわかして心地よいので定番になりそうです。
4名定員なのでばらつきはありそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
4

m

2022.01.18

4回目の訪問

歩いてサウナ

アイルランド音楽特集のラジオが心地よく、帰りは久しぶりにmumをききながら歩きました。
サウナは80℃、水風呂17℃でじんわり気持ちよく、自分にとっては肌がチクチクせず無理せずに入れる温度だなと確認できました。
ここは冬になると水風呂が数℃上がる気がします。

お風呂はすいていて、サウナはやや混んでいました。月曜休みだからか、火曜は混みがちな気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
6

m

2022.01.08

3回目の訪問

歩いてサウナ

土曜の夜なのにまさかのサウナ利用1名でかなりゆっくりできました。
Jwaveのラジオから流れる音もクリアで心地よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
24

m

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

潜水OKの水風呂
はじめての潜水で、めちゃくちゃすっきりしました
念願のサウナキットのBOXも買えました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17