2021.01.02 登録
[ 静岡県 ]
今日もここ!最近リニューアルしたDHCで
一日中汗垂れ流しの休日🙌
オープンからお昼まで
1ラウンド👍
カツ丼食って
2階で昼寝☺️
そして3時頃から
2ラウンド目🙌🙌🙌
最高の休日の使い方🤞
女
[ 静岡県 ]
水が綺麗な所にはいいサウナがある‼️
ホント、御殿場ってサウナのレベル高いな〜
いい町だ☺️✨
今日はここ❗️
アウトレットの敷地内
『HOTEL CLAD 木の花の湯』
サ室くっそでけー!
20人くらい入れて
3段仕様!3段目もあぐら可能👍
温度は90℃前後のロウリュサウナ!
スタッフさんが決められた時間にロウリュしてくれます🙌
なので湿度もよし👌
そして、サ室の中はお茶の香りで
居心地最高です✨
更になんと、今日は曇ってたからあまり見えなかったけどサ室から富士山も見れちゃう
贅沢なサ室‼️amazing✨
水風呂は深くてデカいそして富士の地下水使用👍
15.8〜16くらいを行ったり来たり✨
ちょうどいい、住める😂笑
外気浴も富士山ビューで
風も気持ちよく最高です😆
そして、シャンプー、コンデ、ボディソープ
POLAとコラボしてる?
普段、アロマエッセゴールド使ってるのだが
ここで使ってるのは木の花姫?見たことないんだけど。。。
裏見たら非売品の記載が😳❗️
調べたら業務用で売ってたー‼️笑
香りがサクラ系の香り
香水のサムライウーマンみたいな感じで
ドキドキする良い匂い💓
すごく絶賛👌
これに変えよかなー😂笑
おわり
男
[ 静岡県 ]
今日はここ❗️
熱海城と熱海の海と共にととのう☺️✨
リブマックスリゾート熱海Ocean
今年の5月に出来て綺麗な施設👍
サ室も清潔感ありの96度位のオートロウリュ
15分に一回といい回数だなーと思ったが
なんか、カラカラだなー?鼻にくるし!と思いロウリュを待っていたら
出てきた量はポタポタポタ😳!?
おい!どーした?笑
これがまさかオートロウリュ?
そりゃーカラカラなわけだ!笑
お願いだからもう少しだして!
蒸気もへったくりもない😂
すごくいい雰囲気のサ室なのに
勿体ない🥲
水風呂は蛇口を全開でジャバジャバと
17度くらいでマイルドで気持ちい👌
外気浴は文句なし!
目を開けると熱海城🏯
海からの潮風!
たまらん❤️
サウナ、水風呂、外気浴の動線も
素晴らしい🙌
結果的には、いい施設です🤞
ただもうちょいロウリュ出して🙇♂️
そして、今日は花火大会🎇🎆
綺麗だ!綺麗じゃないよ!綺麗だ!綺麗じゃないよ!
。。。 綺麗だ!!笑
以上
男
女
[ 静岡県 ]
今日は久々にここ❗️
宿泊ホテル ワイナリーヒル 修善寺 伊豆
ハロウィン仕様になっておりましたハロウィン👻🎃
そして、やっぱここのサ室はワイン樽のようなコルクのような深みのある香りがいつ来てもするんだよなぁー???
そして、カラカラでビート板はあるけど
マット引いてないからアチアチだな!笑
水風呂は上からジャバジャバと元気がいー👍
なので羽衣を作ってる暇なし‼️笑
椅子がなー😂
ベンチ1個😂😂2人しか座れないって。。。
露天スペースめっちゃ広いのに勿体ない。。。
でも、山ん中だから風がまじ気持ちぃー✨
男
[ 神奈川県 ]
やはり湘南ってオシャレな街だねー✨
サウナーサーファーには最高な環境👍
まさにパラダイス🤞
『8HOTEL CHIGASAKI』
異国を思わせるこの空間🙌
そしてサ室もオシャレ✨
温度は88℃くらいで居心地最高☺️
セルフロウリュができロウリュすると
話しが早い‼️蒸気の回り方ヤバっ❗️
最初壁伝いに背中に回ってきたと思いきや
急に猛烈に上から降り注いできて体感は
一気に上昇❗️
ですが蒸気が無限ループ並みに回っており
サ室の中はマイルド‼️
すごくいーサウナ❤️流石です🙇♂️
この後は目の前のプールにダイブ😂🙌
アメージング👍
気持ち良すぎます、素晴らしいサウナをありがとうございました😊
共用
男
[ 静岡県 ]
久々に本日は伊豆の
河津踊り子会館でサ活✨
だがしかし!
愛用のコンテックスの
僕の名前びちょグマの刺繍が入った
モスグリーンサウナハットが
盗まれました😂笑
刺繍はブラウンだから目立たないけど
びちょグマって僕だけだから
どこで使うんだろ?笑
売っても直ぐバレるやつ!笑
まーそんなのは買えばどーにでも
なるんだけど、その中に
ロッカーの鍵が。。。
ハットの中に入れていた自分も悪いのですが
施設さんにも大変ご迷惑がかかっております。
同じサウナーとしてこーゆーかたが居るのは
非常に残念に思います。
心当たりがある方
しれーっと、落ちていましたよ的な感じで
いーので、施設さんに戻してくれると
助かります。
ちなみにロッカーの鍵は9番🗝
まあー人の物を盗むよーな方は
こんなの見たところで何も響かないか。。。
非常に残念。。。
男
[ 静岡県 ]
オアシス後、まちしょうでラーメン食べて
物足りなかったのでこちら😅❗️笑
すこーし山を登って出てきたのが
要塞?みたいな佇まい!笑
『レンブラントプレミアム富士御殿場』
100℃越えのサ室に富士の地下水ってのが
魅力的で来てみたがサ室せっまー!笑
(思わず、河津の踊り子かよってつぶやいてしまった)
むしろ、踊り子より狭い!笑
の割にはストーブはゴツいやつ!笑
どーりで100℃超えるわけだ!
だか、土曜日だったからなのか
需要と供給が合ってなくガラスのドアの前で
こっちをガン見し座りながら外で待たれるのはマジ気まずい!笑
なので自分のペースで入れなくて少し残念!
水風呂は16℃前後くらいでマイルド!
深さもあり、いい感じ👍
外気浴は御殿場の景色が一望できます👌
今度は空いてる時にきてみたいな💨
男
[ 静岡県 ]
ひたすらサウナに入る旅の〆は
やはりここ❤️
キンキンの天然水からプールへの
冷冷交代浴、潜れるし泳げるし
浮かべる。。。最高🙌
案の定、外気浴中、毎回寝落ち☺️♨️
男
[ 山梨県 ]
今回は泊まりでやってまいりました👍
チェックインして直ぐサウナ!
18時から食事だったので!
ギリギリまで入ってました🙌
食事が終わってから少し休憩し
またサウナ😆
そして、眠くて就寝❗️
そして今日‼️
朝からサウナ❤️
いやー最高👌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。