「よし!今日は、足利行くよ!」とkentaro部長の鶴の一声でこちらへ。

昭和感満載!!
渋すぎる施設!
いちいち看板みたり、宴会場ノゾキミしたり、展望風呂を視察したりと、施設が広く入る前からかなり楽しめる。

お風呂は、かなり年季が入っているが、地下から引いてる温泉が気持ちいい〜。

サウナも古さはあるが、温度と湿度もいい塩梅で、なかなかいいじゃん!

水風呂も地下水なのか、とても気持ちいい〜。
サウナと水風呂が良いという噂は本当でした✨

帰りに外にあるホールになっている施設もノゾキミ。自動ドアを開けるとすぐに、こちらを見ながら踊るマダム達💦
カルチャー教室開催中でした😅

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの足利鹿島園温泉のサ活写真
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの足利鹿島園温泉のサ活写真

蓮田SA (下り)

チキン南蛮

タルタルソースが美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.14 20:16
4
地下1500mの19万ℓ掛け流しの温泉♨️!いいですね!今日、豊橋市の昭和施設が終わりを迎えました🥲全国に残る昭和施設…まだまだ頑張って欲しいものです。
LAさんのコメントに返信

LAさん、温泉♨も良かったです✨豊橋の名店も終わりでしたね😭なんだか、寂しいですよね。ほんと、昭和施設頑張ってほしいですね😊
2024.01.14 21:43
3
なんと!あのホールは現役だったんですね🤯
のぶさんのコメントに返信

のぶさん、次回訪れたら自動ドアを開けてみてください!右手が段々になった椅子席で、真ん中がホール、左手壁が鏡張り。 奥にはバーテンダーがいそうなバーコーナーになってました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!