kentaro部長、あやたかさん、すみかちゃんとランチへ。といってもおしゃれとは無縁の珍来ですが。

そこから目指すは、湯乃市。
ここの名物は、高濃度炭酸泉のクレオパトラの湯!

クレオパトラが愛用したといわれている死海の塩を溶かした天然マグネシウム含有の高濃度炭酸泉。入浴するだけで、スーパー健康ホルモンアディポネクチンが増加するという。温まって、私はすごく好きなお湯でした❤️

サウナは、5段のタワーサウナ!
ストーブは、左右にダブル!
30分ごとのオートロウリュウは、なかなかパワフルでアチアチ💦

水風呂は、広くて温度は17℃。ちょうどいいかんじ。

露天風呂は、りんご🍎の湯。りんごの甘酸っぱい香りがいいね~!

露天エリアの釜ぶろは、スチームタイプ。

850円でこの施設は、ありがたい❤️
よい施設でした~!

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの湯乃市 鎌ヶ谷店のサ活写真
6
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.11.20 20:15
4
スーパー健康ホルモン、私も増やしてみたいです😊
かなさん、ぜひ次回はご一緒しましょう~!!
2022.11.20 20:24
4
かなさん、スポーツクラブの後、クレオパトラ行こう。迎えに行くよ。
2022.11.20 23:46
3
珍来のあんかけ系、寒くなると食いたくなるんだよなぁ。
ちょくさんのコメントに返信

ちょくさん、さすがラーメンに詳しい~!
ウナサさん、トントゥありがとうございます~!りんご🍎の湯入ったことがあったんですね~!ほんと、香りが癒されました😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!