対象:男女

湯乃市 鎌ヶ谷店

温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市

イキタイ
389

トクディラン

2023.12.01

43回目の訪問

久しぶりのホームサウナは相変わらずな雰囲気。
夕方はアクの強い常連さんがいますがサウナは比較的落ち着いた雰囲気。

今回は3セット。
ロウリュに当たり灼熱を味わうことも出来、あまみもガッツリ。

良いサ活でした。

続きを読む
3

めいしん(修行中)

2023.12.01

1回目の訪問

クレオパトラ炭酸泉5分✖️7分✖️1分✖️5分
釜湯8分✖️6分✖️1分✖️5分

こちら方面に用事があるので、
サクッと訪問🚗³₃

クレオパトラ炭酸泉期待してたのだが、
体に気泡があまりつかず系で超残念💦

釜湯は、
二重扉で
視界が遮るほどの
モヤモヤ低温サウナだった😊
まぁまぁ気持ち良い︎👍🏻 ̖́-

サ室は5段あるので高低差が
結構あるし、とても広く温度も結構熱め︎👍🏻 ̖́-

おじいちゃん達の
憩いの場みたいな感じの雰囲気もあるので
お喋りはあちらこちらで多発😅💦
それは、ご愛嬌ということで( ♡´³`)σ

炭酸泉残念だったなぁ〰️。。。

続きを読む
7

あい

2023.11.28

25回目の訪問

久々の湯乃市。相変わらず駐車場は謎の混み。館内と浴室は謎の空き。


それにしても浴室はいつも以上に空いてる。常連さんが全然いない。…睡眠浴のいつもの人以外誰もいないじゃん。寂しいなぁ。


オートのタイマーは時間通り。オート発動時とそうでない時とどちらも抜群のコンディションで湯乃市って本当にすごいなと改めて。


次は常連さんたちに会えますように笑
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

鋼野 鐵哉

2023.11.28

23回目の訪問

2日前から酷い腰痛に悩まされていた。腰を痛めているときのサウナは調べてみるとどうやら賛否あるようだ。そもそも動くこと自体が辛いので訪れようとも思わなかったが、少し動けるようになったので今日はホームの湯乃市に。とても空いている上に、客層がおじさんばかりで落ち着いた雰囲気。最高か。そして腰痛はかなり和らいだ。やっぱり凄いな、サウナは。

続きを読む
19

アイタル

2023.11.27

1回目の訪問

☆4.1

サウナ
90℃くらいだけど、最上段は結構オートロウリュウあると、熱い 湿度が高めなのか 息はしやすい 胡座をかいてると、足先🦶が熱く感じる

水風呂
すごくまろやかで心地の良い水風呂
かなりレベルが高い
軟水っぽい 比較的人が入れるかな

外気浴
特別インフィニティチェアとかがあるわけではないが、オーソドックスなチェアでも整いやすい 床がこの季節だから、冷たい 寝転べるタイプが良いね。

全体的に値段も良心的でかなり良い
お風呂の種類も豊富で良き
動線も良い
ただ、サウナハットかけるところはない
物置も遠い アメニティがほぼなし
ティッシュもない
この値段なら良いけど、もう少しそう言うところが充実してくれたら嬉しいかな。
行って良かったサウナ🧖

続きを読む
4

ドラロン♨️ととのい福祉職

2023.11.27

33回目の訪問

ととのった後に露天風呂から見る満月も、
また一興🌕️

続きを読む
12

ブス山

2023.11.27

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リーダー

2023.11.27

13回目の訪問

サ室で背中つけていいのは一番上だけだよ。
一番上に座れないのに背中つけたら座れる人が減るってことが分からないかな?
しかも足伸ばしてるし。どこまで場所取るの?おじちゃんのぼくちゃん?
あとは概ね良好。
だけど背中つけて足伸ばしてるおじちゃんのぼくちゃんがサ室利用客の半数だからそれが湯乃市の民度。

スーパー銭湯なのでタオル剃刀シェービングフォームサウナハットサウナマット持参。剃刀はHENSON。
靴箱キーは自分で保管。入館も食堂も券売機。

クレオパトラからサ室は90度。オートロウリュには当たらず。
露天の椅子が空いてる。のんびり整う。
3セットで2時間弱。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ながた しょうご

2023.11.26

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナア

2023.11.26

106回目の訪問

さーいこっ!日曜日は混んでますな

続きを読む
15

ほわいと

2023.11.24

4回目の訪問

会社の後輩くんとサ活。

ビギナー後輩くんに、界隈の施設を紹介するコーナー。本日で4店舗目。
サ活の魅力に気づいたようで何より。


軽めに3セット。
期待通り、今日もタワーサウナは熱かった。
中段にいても、しっかり蒸される。


後輩くんは水風呂特訓中。
新世界まで、もう少しだ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
5

tomotrip

2023.11.23

8回目の訪問

サウナ飯

少し腰を痛めたのでここの炭酸泉で癒そうと思い来店♨️
身体を清め炭酸泉に入ると突然話しかけられる⁉️誰かと思えば知り合いで偶然もあるもんだと。
湯面に炭酸が弾け身体中を包み込む👌
しっかり腰を温めたらビート板を手にサ室に突入凸
タワーサウナはしっかり熱く、いや熱すぎる💦入口が3段目で1番下の段で適度に蒸され水風呂へあまり腰を冷やしたくないので適度にクールダウンしたら露天で外気浴。
陽が射し気持ち良い。
3セット後にじっくり炭酸泉で温まり終了♨️

そして朝を迎え腰の容態は悪く病院に行ったらギックリ腰でした😂

北習大勝軒

味噌野菜つけ あつもり

濃厚で麺によく絡み美味。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ながた しょうご

2023.11.23

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.11.23

60回目の訪問

混んでたけどいつも通り気持ちよかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
16

plum

2023.11.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D.M

2023.11.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.11.22

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドラロン♨️ととのい福祉職

2023.11.22

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブス山

2023.11.22

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブンチョルノ

2023.11.21

1回目の訪問

初訪問。
イキタイが少ない施設だったので期待せず来訪したが当たりでした。

広いサウナに座面も広く背もたれにタオルがかけられてある親切心。オートロウリュもありで水風呂、外気浴の動線もいい。
施設の立地にしてはコンパクトながらなかなかの満足度でした。

意外に穴場かもしれない。来訪は有りです。

続きを読む
0
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設