やすらぎの湯 ニュー椿
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
朝から、昨日使ったクーラ、シート、椅子を洗い干す。(トトノイジャパンさんも今頃、テントを洗って干してるのかな😉)
午前中バイクの練習(スラローム💦てどこでやるつもり!?)をしたかったけど、雨が降ってきて断念。気を取り直して、大島のりんすず食堂へ。私が食べたのは、人気第2位ホルモンラーメン。麺は幅広めで、汁は蕎麦つゆに少し油を感じる和風。初めて食べる感覚。
帰ってきて、あやたかさんに付き合ってもらいバイクの練習。スラロームは、出来なかったので、夢の島から葛西橋を渡り帰ってきました。
前置きが長くなりましたが、今日はこちらへ!開店時間に初訪問!
建物の壁に描かれてるニュー椿の文字。インパクトある~!
入口は、2階。入口の前の見取り図を見ると、今日は女性は2階。ドライサウナと塩サウナ側。
今日は、銭湯の日でゆっぽくんのタオルをいただきました!嬉しい🎵😍🎵
中は、洗い場が沢山ある。
ここは、洗い場の椅子を上に上げてる所は、空いていますのサインらしい。
ラベンダー香るジエット系4種を争覇して、鍵を使いサウナへ。
あれっ?サウナ室に入ったつもりが、サウナ室ではない。左に水風呂、右にサウナ室の扉、向かいには塩サウナの扉、奥には椅子が並んでる。
これって、サウナゾーンの鍵なんだ。
ドライサウナに入ると、テレビでは科捜研の女が。うーっ、続きが気になるが約6分で熱くて出る。水風呂もサウナ専用。
VIP気分だね。
塩サウナ、あーぬるいやつね。
と期待せず入ったが。甘くみるなよとばかりに、ミストではなく、なかなかいい熱さ。パンチがあり、気に入った😆
あーまたまたよい施設に出会ってしまったね🙆
地元に帰り、昨日とは違う初めての中華屋で反省会🍺。明日からの新しい週に乾杯✨🍻🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら