2021.01.01 登録
[ 神奈川県 ]
五塔熱子さんのアウフグースを受けるため、17時過ぎにin
いつも2段目でしたが、タオル捌きを近くで見たくて1段目で。
アウフグースはやっぱりいい。
心地良く、汗をかいて、色々なストレスを水風呂に沈められる。
18:30、19:30のアウスグースを受け、ぽっかぽか。
癒されて、明日も頑張れそうです。
[ 神奈川県 ]
雨の降る中、鶴見駅から徒歩で、19時過ぎにin
食堂が閉まるので、ノンアルコールビールと唐揚げだけ頼み、ゆっくり食事をしてからサウナへ。
女性サウナ室は熱波がないので、熱々で、少しカラカラ気味。
おふろの国での、身体の温め方を掴んだ気がする。
サウナ8分、水風呂1分、外気浴5分、炭酸泉5分を4セット。
寒さもいいアクセントかもしれない。
寒い日に身体の芯まで温めることができたので、満足です。
[ 神奈川県 ]
今日はハシゴサウナ。
ポカポカ状態で、19:15ごろin
夕飯は大海老天ぷらの卵とじ丼。
海老プリプリ🦐で美味しい。
食後だからゆっくりお風呂楽しんで、サウナ4セット。
女性サウナ室は温度が低いけど、身体の芯が温まる。
ゆっくり温まって、16度の水風呂は気持ちいい。
ウォーマーベットは寝落ちしそうになる。
ゆっくり過ごす休日にもってこいだ。
[ 神奈川県 ]
久々に平日休みを満喫すべく、ユーランド鶴見へ。
常連さんの合間をぬってサウナに入る。
席取りが多くて、隅っこへ。
黄土の輻射熱が身体の芯を暖める。
冷たい11度の水風呂でスッキリ。
露天のベンチで休憩。
3セット繰り返し、遅めのランチ。
ユーランド唐揚げとノンアルコールビール。
締めに、芋焼酎のお湯割り。
お湯割りのグラスが水飲んでる風。
お腹もポカポカ、満足です。
[ 神奈川県 ]
仕事が激務かつ、休日出勤もこなし、やっとこさサウナへ。
疲れてる時ほど沁みる。
サウナに長めに入り滝汗。
水風呂の気持ち良さ。
休憩中、目を瞑れば鳥のさえずりと水の流れる音を聞き、まるで外気浴。
気持ち良すぎて、疲れが吹っ飛ぶ。
最近休肝していたから、その後のハイボールも沁みる。
明日からの仕事が頑張れそう。
次はいつ行けるのかな。
[ 神奈川県 ]
晴天の朝、オープン前に相模🦦を訪問。
開店からすぐに1番風呂、1番サウナ。
ぽっかぽかになって食堂へ。
100年醤油特製ラーメン、ハルピンキャベツ、キムチを食べながら、相模🦦の思い出に浸る。
サ飯も美味しい施設が無くなるのは悲しい。
お腹いっぱいで、またお風呂、サウナに。
ゆっくり電気風呂、バイブラ、炭酸風呂を楽しみ
サウナ、水風呂、外気浴、を4セット。
薬湯、43.5度の草津温泉。
心も身体もぽかぽか。
満たされました。
今まで癒しをありがとうございました。
仕事後に行ける施設が無くなるのは寂しいですが、少し遠いけど厚木健康センターに行きます。
[ 神奈川県 ]
今日も行けました相模ラッコ🦦
明日で閉館は寂しすぎる。
目に焼き付けるだけでは足りないので五感で感じること、特に香りを記憶として残すことを目的に来ました。
今日はほうじ茶ロウリュウ。
ほのかに甘い香り。癒される。
露天に出ると硫黄泉の香り。草津旅行の気分。
薬湯に入ると、色んな薬草の香りが鼻にグーンと来る。
食堂に行くと色んな料理の香り。
明日はメニューが少ないようなので、欲張りに夫とカレー唐揚げ、手羽、トマト酸辣湯麺、氷イチゴをシェア。
その後の炭酸風呂で寝落ちしそうになった。
サウナは混んでたけど、湿度はしっかりあって、好き❤️
また、明日行けるといいな🦦
[ 神奈川県 ]
連日の残業で、家よりも職場にいる時間が長い。
今日も残業覚悟だったけど、行けそうな状況になった😂
やたーー!!
相模ラッコのサウナは相変わらず、湿度高くて心地よい暑さ❤️
4セットして、食堂へ。
オムライスとソフトクリーム食べて満たされたー。
それから、またサウナ。
サウナに住みたい。
心も身体も癒されてとろけそう。
また、行けるといいな🦦
[ 神奈川県 ]
残業で腹ペコ状態で20:30過ぎにin
トマト酸辣湯麺とコロッケを食べ、サウナへ
サウナ、水風呂、外気浴は短めで5セット
間に炭酸風呂、薬湯、草津温泉を織り交ぜながら。
今日もポカポカになりました😊
[ 神奈川県 ]
新年初仕事、肩こりがやばい。
そうだ、相模ラッコに行こう。
一昨日の朝サウナ後、約60時間後、また帰ってきました。
水風呂14.5℃の温度表示を横目に炭酸風呂。
サウナ室を眺めながらの薬湯。
サウナ室で薬湯ブーストを効かせて、滝汗。
サウナ室から2歩で水シャワー。
3歩で水風呂。
4歩で露天エリアに行き、外気浴。
最高な導線ありがとう。
4セットして、サ飯。
瓶ビールにスタミナ肉玉ライス。
胃も鷲掴みされてる。
相模ラッコが無くなるの困る。
閉館まであと何回、行けるか分からない。
世の中の状況や仕事次第だけど、行ける時はなるべく行きたい。
今日も癒されました。
また行きます。
[ 神奈川県 ]
大好きな湿度、温度、導線のサウナ施設。
湯乃泉グループの長男坊。
大好きすぎて、近くに引っ越そうとも思ってた矢先の閉館は寂しすぎる。
炭酸風呂→薬湯→サウナ
体がビリビリする。汗が噴き出る。
もしかして病気かもと、早めにサ室を出た。
水シャワー浴びて、寒空の下でゆっくり外気浴。
薬湯後のサウナはビリビリすると、厚木健康センターの掲示物で見たけど、半信半疑だった。
その後のサウナは薬湯をブースターに使わず、サウナ→水風呂→外気浴を×2、締めに草津温泉。
今日は遅く来たのでお弁当をいただきました。
居心地の良い空間をいつもありがとう😊
閉館までまた来たいです。
[ 神奈川県 ]
年末年始はスカイスパ。
カウントダウンアウフグース。
カウントダウンしてなかった。
いつの間にか年越し。ガキ使スタイル。
アウフグース?大きな団扇を頑張って振るスタッフ。
女性サウナ室は毎日のアウフグース復活しない状況で、団扇アウフグースしてもらえるのは有り難い。
定期アウフグースしてもらえると嬉しい。
男性だけではなく、女性にもアウフグースを。
みんな静かにして受けてますから。
今年もよろしくお願いします🥺
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。