2021.01.01 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

@K

2025.03.31

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.03.31

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.03.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.02.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.02.16

1回目の訪問

続きを読む

@K

2025.02.10

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2025.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:家から近かったけど何気にお初です。
梅雨が終わりそうな気候の一日。仕事の会食までちょうど時間が空きサクッと利用。
アクセスは良いのに車の便が悪く狛江湯さんに対して腰が重くやっと利用させてもらいました。

少し前にリニューアルということでおしゃなバーカウンターと番台。統一感のあるタイル張り。銭湯をしっかり思わせるマテリアルでまとまりのある内装。
清潔感のある綺麗な店内。清掃まで行き届いていて好印象。
浴室はコンパクトにまとまっており動線もよく休憩スペースがしっかり確保されていて最高です。
特に街中にあるような銭湯には珍しい炭酸泉。ぬるぬる温度で長く浸かれて気持ちいい。
サ室は90℃いかないくらいのちょーどいい温度で長く入れて快適すぎ。3段で上段はしっかり熱い!暗めテレビなしでいい雰囲気のサ室。
水風呂はキンキン冷たい15℃。しっかり整えました〜
夏限定のキンキンシャンプーとクラフトビールが最高でした。また近いうちに利用します🫡

続きを読む
21

@K

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:アワード受賞施設は一味違う。
出張ついでに朝活利用しました。
午後からの予定に合わせて8時ごろイン。
乗り慣れないつくばエクスプレスで流山おおたかの森へ。降りるときれいなマンションとショッピングセンターが多く森は全くない。
施設は駅から2.3分とアクセスの便はめちゃくちゃ良き。
スタイルは竜泉寺の他店と同じシステムであくまでもスパ銭スタイル。ただ施設内・建物が新しくきれいで清掃も行き届いている印象。朝は6時から夜中まで営業しているのは強い。若者が多く朝活の大人も多い。平日朝からとんでもない集客力。

浴室は思ってたより人がいて驚き。竜泉寺の炭酸泉や不感の湯、露天までバリエーションがよく温浴だけでも楽しい。
サ室は大容量・オートローリュのドラゴンサウナ、アロマ系のサウナと気分で選べて最高。水はシングルや全身すっぽりの深め水風呂など3種類あり気持ちいい。
休憩スペースもしっかり整備されていて朝ウナ最高でした。
スパ銭の料金設定でこのクオリティはエグいです。
また近くに来たら立ち寄りたいですな🎵

続きを読む
35

@K

2024.06.24

16回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりの終日利用でした〜
1日オフだったので朝ランして向かいました。
アンケート回答の抽選で当たった無料入場券をようやく使えました!
リラクゼーションからレストランまでまったりでしたので最高でした。
だんだん平日でも人で賑わってきて繁盛してる印象ですね〜🤔

続きを読む
4

@K

2024.06.17

15回目の訪問

前回のサ活からずいぶんたってしまった。。
少し蒸し暑い夜に花景へ。
2週間ほどあいたが色々アプデがあったようで満足度上がりました!
休憩スペースに屋根がかかり、椅子も新たにフルフラットタイプ。サ室はクレームがあったのか3℃ほど下がりマイルドな熱さに。。それでもあちい!!
夜のサクッと利用でしたがデトックスされました〜

続きを読む
20

@K

2024.05.27

14回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:週一サウナーは心身ともにリラックスできる。
週末の家事育児の家族サービス・今日からまた一週間が始まる憂鬱を晴らすように花景へ。
夜は雲が消え最高のロケ。気持ちいそよ風で外気最強でした。
サ室も常に10人以下の変わらずの快適具合。
やっぱり平日利用が料金も安くおすすめです♨️

続きを読む
18

@K

2024.05.20

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@K

2024.05.13

12回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:天気悪い日はガラガラで超快適でした〜。。
土日フル稼働で(家の用事や育児で)疲れた体を湯治しようと今月初ホームへ。
仕事も終わらせて20時ごろイン。
今日は一日荒天だったので雨上がりの時間帯を狙って行きましたが、予想通りガラガラ。。
さすがに眺望を押しているだけあって天気悪いと人少ない。。浴室も快適に利用できました。
サ室は常に5人以下でオートロウリュ時貸切状態の時も。
成城を挟んで久しぶりの利用でしたがやっぱり落ち着いて快適な施設だと実感。。
しっかり3セットで整いました〜

続きを読む
19

@K

2024.05.07

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:合間の時間にサクッと朝活。
GWのアディショナルタイムで今日まで休暇。
天気はどんよりだし。。。家族は仕事、保育園で家事・買い出しを頼まれて思ったより時間なくホームに行くにはもったいなくお初の成城へ。

スポーツジムと併設している感じの施設で駐車場は無料でした!エントランスは広くきれい。
浴室はコンパクトな印象だが内湯の浴槽が大きいんです!黒湯の天然温泉でめちゃくちゃよかった♨️
サ室のコンパクトで湿度低めカラカラ系で好きなタイプ。温度のわりには汗汗💦でした。テレビもあり過ごしやすいサ室。
休憩スペースも整備されていてととのいました〜

続きを読む
17

@K

2024.04.30

11回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室のアップデートがエグい。蒸し蒸し熱々で整いました。

最近は食事を気にして運動不足解消のためにランニングを始めて健康志向になりつつあります。笑
施設はいつもより人が多い。。GWの中日も休みの人が多い模様。浴室も人が多いが圧倒的キャパで混雑はしておらず相変わらず快適。
仕事終わりの絶景露天は相変わらず最高😃

サ室は扉の向こうにさらに扉。。二重扉になって風除室が追加なりアップデート。
こいつの効果で湿度が逃げない!!!
ロウリュ前まで湿度が保たれていてどのタイミングでも蒸し蒸し状態。。温度・湿度共に常にあちい。。
ストロングスタイルが強化されて進化してました。。

続きを読む
22