2020.12.28 登録
[ 東京都 ]
日比谷線サウナ巡り。
アメ横ぶらついてるときにたまたま見つけて気になってたところ!
ていうわけで日曜19時レッツゴー🏃♂️
受け付けしてからロッカーの鍵もらって靴入れて、再び受け付け行って、荷物用のロッカーキーを受け取る🔑
ややこしい笑笑
90分800円、フェイスタオル2枚付き。
ガウンとパンツはロッカー入り口で取ってく形式。
ロッカーは大きめ。嬉しい😊
サウナはカラカラ系のヒリヒリ来るやつ。
サ室も広めで良き◎
20時からのアウフグースに参加したが、ロウリュ時点で熱すぎて退却。
あれはやばすぎた。一番上の席というのもあってか焼けるぐらい熱い🥵
ソッコー水風呂行って冷まして、アウフグースはしっかり受けました
水風呂は17度行かないぐらいでちょうど良い。
ととのいチェアは浴室内4脚。
窓が少し空いてるため、風が入ってきて最高😇
しっかりととのいました。そしてあまみがえぐい。ここまで出たのは初めて。
今度アメ横で飲んで、ととのいたい
男
男
[ 東京都 ]
安定の北欧さん!
サウナ、水風呂、外気浴全てが好き!!
予約制度は個人的には続けて欲しい
安定した入りができて良きです
そしてサウナハットデビュー!!
ずっと気になっててポチってもた🙋♂️
いや~めっちゃいいなこれ
いつもよりサウナに集中できる!
最高
またくるね北欧!!
最近、サウナ用のカバン探してるけどなんかいいのありますか?
できればサウナハットもあるんでそれ込みで教えてもらえるとありがたいです!
男
[ 東京都 ]
起きるとポカポカの良いお天気🌞
こりゃあそこしかねぇーー!
というわけで天空のアジトマルシンスパさんへ!
ここは初サウナスパデビューの場所でもあり初ととのいを経験した思い出の場所🧖♂️
let's go!!
3時イン!待つこともなくスムーズに入店!
中の人もまばら。若い団体が多め…
とりあえず洗ってサウナイン!
やっぱりマルシンさんのこのサウナ好きやなぁ
この温度と音楽が最高に良い◎
そして久しぶりの外気浴へ!
昇天〜
やっぱりきて正解だった。気持ち良すぎる。
ポカポカお天気とちょうどいい風。天空のアジト半端ない。
1セット目出たら人増えてた…
しかもまた団体…
ちょっと騒がしかった…
気にせず2セット目やって終了〜
90分ギリギリだった😅
帰る頃には5人待ち!いいタイミングに行けてよかった☺️またくるよマイファーストプレイス!
男
[ 大阪府 ]
初アムザ!!
12時オープンと同時にイン!
10名ぐらい並んでました😳すごい!
フェイスタオル、サウナパンツ使い放題!
まあ一枚しか取らないけど…
館内はめっちゃ広いし、サウナ、水風呂、ととのい場所がめっちゃ多い!!
こりゃ最高だ〜😇
個人的にはドライサウナの温度がもうちょい高いと嬉しいかも(95°でした)
そして初フィンランドサウナ🧖♂️(85°)
静かでいい…
水風呂も3種類!
驚いたのは19°のプールのような水風呂
これが最高にいい◎
気になってたペンギンルームも入れました🐧
今回は水風呂の後に2分入ったけど、これで合ってるのかな
水風呂の後に入るのか、サウナ後に入るのかどっちのがいいかわからないけど気持ちよかった☺️
総じて清潔で広くて、種類も多いしで最高でした!
4セット
ドライ15分、水風呂1分
フィンランド12分、水風呂1分
ドライ12分、水風呂1分、ペンギンルーム2分
ドライ15分、水風呂1分
男
[ 三重県 ]
皆さん、あけましておめでとうございます🎍
年明け一発目!ととのい始めは地元サウナ🧖♂️
今回はアロマロウリュウつき!
カルダモンの匂いが最高!
10分3セット!
いい感じにととのいましたー!
今年は大阪と都内のサウナイキタイ🧖♂️
[ 三重県 ]
地元サウナ🧖♂️
サウナは3種類
1.塩サウナ(70°)テレビ付き
塩を体に塗る。するとじっくり汗が出てくる💦
塩効果で体ツルツルなる
2.薬草スチームサウナ(40°)
中に足湯あり。サウナ感はあまりなし。
3.ドライサウナ(80°)テレビ付き
5段あるため、5段目はそれなりに熱い。体感90°前後ぐらい。20人ぐらい入れる広さ
3のドライサウナで10分4セット.
甘みを感じれて、良かった😊
水風呂は17°。5.6人入れる広さ。
ととのい場所が多目なのが嬉しい!
水風呂出たとこにベンチ1つ。
露天入り口にチェア1つ。
露天にベンチ3つ。寝転びチェア3つ。
年末ということもあり、学生多め。
サウナ自体は、みんな静かでマナーも良く、気持ち良かったです!
やはり地元サウナはいいなぁ
男
[ 東京都 ]
サウナにハマり半年!
日比谷ユーザーのため、どこかいいとこないか調べてたら御徒町に良さげサウナ発見!
平日、16時30イン!
人数は10数名ほど。
常連さん8割。若い方サウナー2割。
まず入り口でフェイスタオルを調達。
ご自由にとあるがなんとなく1枚にした。
ロッカー内にバスタオル1枚と館内着!
ソッコーすっぽんイン!
洗い場の電灯には謹賀新年の文字🎍
こういうの好き
温泉は二股墨湯温泉。広めで良き。
そしてサウナは2種!
ドライサウナと薬草スチームサウナ🧖♂️
ドライサウナは100°を指してました。
熱め好きとしてはちょうどいい。
中はビビるくらい広い。隣の人と十分にスペースを取れる。5分もすれば滝汗状態。
10分経ってソッコー水風呂🧊
温度は15°。これがまた最高。広さはMAX3名ぐらい。天使の衣を纏い、昇天😇
ととのいチェアは内風呂計4脚。掛け湯横2脚、洗い場横2脚。⚠️掛け湯横だと立って掛け湯をかける方がいるため、水しぶき注意⚠️
そよ風が心地よく、ちょいトリップ。
そして初薬草スチームサウナ!
入ってまず何も見えない。スチームが凄すぎる。
中にはチェア一脚とベンチ。
タイマーはないため、フロントガラスより内風呂の時計で確認。湯気が凄いため、チェアに座らないと見えません
温度はわかなかったが体感100°。なかなか熱い。
薬草の匂いと熱さでばちばちに決まる
⚠️天井から水滴がかなり落ちてくる💧しかもかなり熱い。まさに修行
なんとか10分、そして再びトリップ
総じて清潔だし、広いし何よりコスパが神!
3時間.1500円(午後入浴)
こりゃリピります
10分4セット。
ドライ
ドライ
薬草スチーム
ドライ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。