徳の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
本日は女湯が1階市の湯。
サ室は常連さんらしき2人組のみでしたがずっとおしゃべり。
徳の湯ではこんな方達によく会うので
今日もか〜、位の感覚です。
かなり熱めのサ室でふらふらになった後はキリッと冷えた水風呂へ。
体がギューっと締めつけられる様な、何とも言えない感覚。
なすがままに身を委ねます。
この時点で魂が半分抜け落ちた状態になる事もありますが今日はそこまで自分を追いこんでいない感じ。
フラフラしながら外気浴エリアへ向かい、ゆっくりと休憩を繰り返す。
3セット目にサ室に入る時、先程までドアを少し開ける為挟まれていたマットが無くなっており、中には新たに70代位の方が。
その方が外したのか。2人組が外したのか。
体感温度が上がったのでちょっと嬉しい。
4セット目には先程の女性が2人組に向かって、
ハナシ、シナイ!と一言。
更にドアを指差しながら
ソトデ、と仰ったのでその後会話はピタっと無くなりました。
格好良かったです。
マットを外したのもこの方だろうな。
3セット、4セットと重ねていくうちに頭が空っぽになっていくのが分かりました。
基本的に優しく癒してくれる施設に惹かれますが、強烈なパンチの効いたこちらはささくれ立ってしまった心を一気に浄化してくれます。
これ、自分ではなかなか出来なくて。
職場環境が大幅に変わりそうです。
それが私の会社生活での巡り合わせならその流れに身を任せようと今は思っています。
ああ。環境の変化に柔軟に対応出来る人間になりたい。
しんどくなったらまたサウナに助けてもらおう😢
女
仕事の内容にしても人にしてもそうですけど、組織が大きければ大きいほど変化は宿命ですよね。「向き不向きより前向き」ですよ。ポジティブにいきましょう!この70代くらいの方カッコイイ!でもこういうのって年長者やある種オーラのある方でないとなかなか難しいですよね。かくありたい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら