対象:男女

男女入れ替え施設

徳の湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1393

ryosuke

2025.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サキウタ

2025.01.31

113回目の訪問

一月ラストーーー🔥

続きを読む
41

おりおん

2025.01.31

60回目の訪問

サウナ:10-12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

金曜日、一週間おつかれサウナ。
2階の水風呂がまたまた冷たい🧊
最後はまた露天寝湯でブクブク
内湯の座湯でもブクブク
あったまりました♨️
きょうもありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10.5℃
14

サウナ ヒベイロ

2025.01.31

69回目の訪問

10分3セット、
今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
4

pOo(-_-)oOq

2025.01.31

12回目の訪問

15時から17時
サウナ4セット

昼間から最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 12℃
10

もじゃBOY

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナがやたら暑かった気がする。
130度表示されていたけど、どうやら正確らしい。

続きを読む
5

ハゲアタマックス

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:約8分 × 5
水風呂:30秒× 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:今日は1階。2階よりやっぱ1階の方が好きだなぁ。朝イチでいったので水風呂は8度くらい。長く入ってられんかったー。サ室の温度計は完全に壊れてるねこりゃ。
てかスマートバンド導入してから時間というより心拍数で出るようにしてからすごくいい感じ。
そしてmokuタオルも買って使ってみたが評判いいだけあって使いやすかった。

続きを読む
13

ガンゼ

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

そしてボチボチ1986連🈂️は徳の湯です。

先ずは先に。

徳の湯さん、なめてました。
何度か利用させて頂いておりますが、全く分かっていませんでした。

また改めて近々にお寄りさせて頂きます。

ここ数年の中でカッケーと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
55

ryosuke

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

koyoimo sauna

2025.01.29

269回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分→水風呂→外気浴×4セット。
熱すぎて長く入れず。病み上がりだから無理せず。
しっかり整いました。

続きを読む
8

こーこ

2025.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 11℃
24

LOTUS

2025.01.28

11回目の訪問

※ ごめんなさい、サウナ利用なしです
銭湯記録も付けたいため投稿します。

サウナ初めの1/7から2日後、祖母の介護で腰をやってしまいましてサウナ我慢中!

徳の湯さん1階♨️で入浴のみ。
11:30 IN 気温 10℃

露天風呂
ウォーキングジェット🧟‍♀️
エレキマッサージ💺

12:30 OUT 気温 11℃

腰をやって気づいた。銭湯は手すり沢山あって高齢者に優しい!

続きを読む
24

ryosuke

2025.01.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ko_tatsu

2025.01.27

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺち

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

『良い意味で銭湯サウナっぽくない』 遠征サ活#45
☆東横線沿い穴場スポット★

・3セット実施(12×1×10)
偶数奇数日で男女入れ替わりシステムの銭湯。
本日は偶数日なので男湯は仁の湯でした。
銭湯サウナながら室内は清潔感があって、ほのかにひのきの香りもする清涼感も。
温度計がなかったが適度で良い汗がかける。
銭湯サウナの弱点である外気浴場もあるので、サ・水・外の基本スペックが高い。
それでいて客数も少ないので、穴場スポットとして重宝できそうである。

【日曜(10:00in)の混雑状況】
サ室:2〜3人/12人
水風呂:0〜1人/5人
外気浴:1〜2人/3人

内気浴:0〜1人/3人
本日の外気温:9°C(晴)

🌋サウナ🌋
・座席:2段、壁面:木板で上部は石/天井:石系
・天井高さ:2段目から手を伸ばして届くくらい
・テレビあり(音あり)
・サウナマットなし
・セルフロウリュなし
・ストーブ付近に漢方薬の葉のようなものあり

💧水風呂💧
・バイブラあり

🧘‍♂️外気浴🧘‍♂️
・ととのいイス×3
・脱衣所に3人がけベンチ×1
・自然みはない

【その他】
・ドライヤー2台(ReFa製/5分¥100、TESCOM製/2分¥20円
・マイドライヤー持参で2分¥20でコンセント貸し出し
・アメニティ:なし
・瓶のコーラ販売

ラーメン 登良治郎

ラーメン少なめ豚1枚(¥900)

写真撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
27

ハゲアタマックス

2025.01.26

2回目の訪問

2回目の訪問。本日は偶数日なので男は2階。
今日の目的はXiaomi Smart Band 8 Activeを購入したので実際に使ってみること。
結論から言うとめちゃくちゃ良かった。調べた通り落ちることもなく約10分ほどの4セットでも全然余裕。
時間ではなく心拍数で出る時間を決めるのもなかなかおもしろかった。
今日はサウナ室パンパンでタイミングを伺えばそこまで待つことなく入れる感じ。水風呂がこの前の1階に比べて温度が高く感じた(16度くらいだったかな)

まぁとにかくコスパ良すぎ

続きを読む
18

saitosan

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

娘との昼食後にこちらへ。一階の市の湯♨️のぶら下がり健康棒が好きなのですが、本日は二階の仁の湯♨️。改めて気づいたのですが電気風呂がしっくりくる。通常の銭湯♨️電気風呂⚡️なんですが、座る位置と電極の位置が絶妙且つ手を置くスペースがあり腰だけに効く‼️本日も無事片付きました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
38

仕事終わりにふらりと立ち寄れる幸せさ🫶

この日は初めての2階のお風呂
ジャグジー、座り風呂、露天には三人分の
手が乗せられる椅子があって良き◎

8-10分を5セット
2階より1階の方が熱いって言われているけれど
同じくらいの体感でいい感じでした♨️

サウナ入り終わった後
露天風呂の寝風呂にぼーっと星を眺めながら
チルってる時間が最高っ…!

18:30にサウナマット交換されてました✍️

一階も二階も魅力的すぎる…。

お値段が安すぎるから自販機やドライヤー、レンタルなど課金して毎回入っています🙏

関係ないお話しですが
子供の頃から通っていた東京・ひばりヶ丘のみどり湯が廃業するので、町銭湯は出来るだけ通おうって思いました。

もう何ヶ所目だろう、子供の頃から思い出だった銭湯が無くなるのは。なんて悲しくなったり。

推しは推せる時に推せ!
銭湯も行けるうちに行かないとね。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 12℃
4

ニラレバ定食大盛

2025.01.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:9.10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:今日は誕生日の為、食事前にこちらの施設。平日なので空いている。少いかつい感じがあったが。。本日は二の湯。熱々のサ室で、きんきんの水風呂の寒暖差。いつも通り大量のあまみ。有難うございました!サクッと2セット!

GENTILE -ジェンティーレ-

カルパッチョ

全てが美味しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
7
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設