2020.12.15 登録
[ 東京都 ]
東京湯ワーク界隈の総本山、江戸遊さんへガチンコ凸。会議室も予約して準備万端
ここの唯一の欠点って自販機のビールががヌルくて開栓すると必ず泡が溢れてくる。今日はどうかな?
いつものルーティーンで錦糸町で【なりたけ】を食べて徒歩10分ちょい。両国からのほうが確実に近い。
平日昼ということもあり、めっちゃ空いてました。
まずは露天風呂で下茹で。
ここの漢方湯、火鍋の匂いしません?
カ○ディの入浴剤コーナーがあったら絶対売ってそう。
外気浴チェアも雲見湯も楽しみすぎて下茹での時点で120点。
そしてサウナへ、、、!
毎時15.45分にオートロウリュサウナあり!!!
程よく湿気が効いててめっちゃ気持ちいい!!!
オートロウリュの噴射も知っててもビックリしちゃう。
そして水風呂、、、の前に滝シャワー!
これが堪らない。確実に声でますね、これ。
外気浴もハンパない。
そして会議室へ、、、!
ここって広い湯ワークスペースあるんだけどたまにはVIP気分で個室予約。
もちろん仕事はトラブルだらけ。
でも1個解決するたびに入るサウナが堪らない。
イライラも全てリセットできる。
滞在時間8時間くらいで実働2時間とかかも。
会社には内緒でお願いします。
最後のシメでビールを。過去4回全て自販機のビールに泣かされてる。なぜかヌルい。
今回もヌルかった、、、、でもそのヌルさがクセになる。また来ます!!!!!
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:もちろん120点です。
[ 東京都 ]
【裏サウナ一丁目一番地】※仏壇サウナ有
ついに、、、!!!歌舞伎町最深部、AKスパさんに満を持してガチンコ凸。
学生時代から何百回と前は通ってました。
周りはラブホ街に、バッティングセンター。
オスローが改装?してて思わず涙。
分かる人には分かるはず。バッティングセンターまで連れ出して、、、目の前のホテルに連れ込めず。
そんな思い出のエリア。
学生時代は「サウナは大人の遊び」と決めつけてた。
母さん見てる?俺、大人になれたかな。
雑念を振り切り受付へ。場末のラブホの匂いがする。ここでも涙ホロリ。
ちなみに他の人も書いてますがスタッフがめっちゃ愛想よくて心地いい!
ロッカーは渋谷のカプセルホテルみたいなやつのL字!クセになる使いにくさ。またどこかで出会いたい。
そして浴場へ!!!!!!
ちょ!想像してたより入れ墨系多い!ってか俺以外全然入ってるやん!!!!
サクッとシャワーを浴びてサウナへ!!
分かる人には分かるテレビ横に仏壇スペースあり。
最初はそこに座ってたけど、テレビ見た過ぎて移動。
あかからの新商品の特集やっててタレントさんが
汗かいたり、ヒーヒー言ってたんだけど、
それを見た白竜系のハードボイルドミドルが
「今見る番組じゃねぇな」って。
サウナ室中が爆笑の渦に。そしてこのサウナ、100度を超えてる!!!
水風呂は16度!落差やべぇ!!!
大魔神佐々木のフォーク系サウナや!!!
1時間1000円にしては満足できすぎる、俺的初裏サウナ。
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:もちろん120点です。
[ 東京都 ]
御茶ノ水でラフレシア(豚野郎)をツモってラクスパへ。脂の調子が良く、裏ドラも乗った。
なんと期間限定?なのかインスタのラクスパアカウントをフォローすると平日10時間コースが1000円に。土日は1200円だったかな。
マジで今日裏ドラ乗るやん。
浴場は激コミでした。ただ、回転率が高くてサウナも並ぶ必要はないレベル。
前回訪問時にあった水風呂×ハッカ油コラボが終わってた😣
そしてテレワークをしようと4階へ。
ガチガチに混んでて、作業スペースなくて階段で作業。
ハンモックに移動後、ガチで音でかい屁こいちゃって恥ずかしくて目つぶってたらそのまま寝ちゃいました。。。
ここ漫画の種類がめちゃめちゃ豊富。
鬼滅とかの人気車種(誰が漫画界のカイエンや)は2-3セットくらい完備。
俺は大好きな島耕作シリーズもまったりと。
混んでるけど満足度高くて楽しめる施設であることに間違いはないです。
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:2分 × 4
ビール:アサヒ × 3
一言:もちろん120点です。
[ 東京都 ]
色々衝撃的な健康ランドでした。
気に入ってる人もいるんだから!と思われそうだけど、あえて書いてく。
夕方前に着弾。
駐車場は満車(仕方ない)、お店前に警察官の自転車が複数台停めてあり嫌な予感。
客同士のトラブルで食堂と更衣室で警察官が事情聴取。
浴場に入ると、ワイワイガヤガヤでビックリ。
ファミリー、部活生、単身、学生
全ジャンルおる
水風呂を見ると16度!!!早く入りたい!
サウナ室を見るとめっちゃ並んでる。
よく見るとサウナ室の通路にも人がいてビックリ、、、
そして露天風呂が気持ちよすぎる。
風呂の種類も多くてサウナ以外も楽しめたり。
そしてサウナへ!
よく見るとサウナ室内、通路で待つの禁止!の紙を発見。
サウナ室で立って待つのも変だしゆっくり待とうと思った矢先、、、、
「そこじゃなくてサウナ室内の通路で待てよ」
と常連風のミドルから【ありがたい】ご指摘。
大人気ないけど、もちろん拒否。
紙に書いてますよ、と!
「ここは通路で3人まで待てるんだよ」
とまたまた【ありがたい】ご指摘
郷に入りては、、、と通路で待とうとするもすぐに席が空いた!ラッキー!と思った矢先、、、
席取りミドルに先を越される。
そして席取り奉行、ポ主強め系多くて完全にサウナモチベ低下。
10分入って水風呂に!!!
くっそきもちぃぃぃぃ!!!!!
そして露天風呂前にある外気浴スペースも半端ない。ただただサウナが残念。
「好きな人もいるんだから」
そういう方々が特殊ルールを作り、新規に押し付けるのは勘弁してもらいたい。
サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:1分 × 1
合計:1セット
一言:岩盤浴はガチで都内1
[ 東京都 ]
俺も昨日から「サウナ小僧」
SAUNA BROS発売記念ってことでラクスパさんに突撃。
俺の中高時代って「野球小僧」と「選手名鑑」持ってるやつがモテる!みたいなのあったんだけど、今はどうなのかな?10数年前、野球部じゃないやつもこぞって名鑑にかじりついて、小僧のコラム読み漁るやばい時代があって。
そして2021年。
ナウなヤングはSAUNA BROSにサウナハット。
これが鉄板。
小中高一緒のマイメンと御茶ノ水でセッション。
駅前の豚野郎で昼飯を鬼しばき。
ラフレシアみついな豚丼を出す、ナウなヤングは必食の一杯。
ラクスパ自体は駅から歩いて5分。
ソラシティの裏にあります。
割りとこじんまりとしてるけど、めっちゃキレイ。
この日はサウナデーでジャスミンが炊かれてた。
サウナ室はちょっと狭め。
水風呂はハッカ油入ってて13度。
麻雀で例えると、ダンラスでリーチかけたら親の追っかけ食らって、一巡目でドラ引いてくるくらい寒い。
休憩スペースは、、、、まさかの140点。
江戸遊風でもあり、スパジャポ風でもある。
イチャイチャ、仕事、一人でまったり。
全部できます。
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
ビール:アサヒ × 2本
チューハイ:ぶどう × 1本
一言:まさかの140点。リーマンサウナの至宝
[ 東京都 ]
いつからだ……? 12分計が一周回るのを難なく待てる様になったのは、一体いつからだ?サウナを出て、間髪入れずにキンキンの水風呂に入れるようになったのは?そんなんじゃ、ねェだろ! オレが求めた、サウナの極みは。
仕事前に「かるまる」さんでガチンコ1時間1本勝負。
前日、ハンターハンター読んでネテロモチベマックスの俺。
今日は絶対ハンターハンターの名言とサウナを絡めてやる!!
早朝コースでイン。平日ということもあり、ガラ空き。
ウワサの冷風呂に指だけツッコむ。
電流が走っちまった。いつも入ってる17-20℃の
水風呂とはワケが違う。
サウナ中は今日の仕事の進め方、初めて12分入れたときのこととかを思い返したり。
いよいよ水風呂に入ります。
ウェルビー栄のアイスサウナ並みの衝撃。
全身が痛いし、ヒリヒリする。
今までの水風呂がフェイクだったと思い知らされる。
また一年後に、、、行きます!!!
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:1分 × 2
合計:2セット
一言 もちろん120点です。
[ 東京都 ]
「職場で新人君にガチギレして猛省サウナ」
進撃の三が日とプラス一日。
今日から仕事始めでございます。
午前中、ふとしたことから新卒の男の子にガチギレしてしまった。
午後イチ、渋谷で営業した後に改良湯さんに突撃。
早い時間から開いていてすごくタスカル、、、
が、めちゃくちゃ混んでました。
なんでも創業100年らしいな。そんな風情も感じさせつつ現代風にリノベーションされてます。
サクッとシャワーを浴びてサウナ室へ。
ここで一句
目を閉じて、10分間で、何思う
皆さんサウナ満喫中に何考えてますか?
普段はスケベなことしか考えてないけど、今日は午前中のことを激しく猛省。
今年の新人ってコロナもあり在宅だったりでキチンとした研修を受けず、いきなり現場に立たせれてる子多くないですか?
そんな中、四苦八苦頑張ってることを理解できずに怒ってしまいました。
自分の新人時代はどうだったか。
学生気分が抜けず、生意気にそして盾突きまくり。
そんな言い方ねーだろ!って何回も思ったし、もっとこう言ってくれよ!助けてくれよ!って毎日嘆いてた。
怒って見捨てず、声をかけるべきだし救いの手を差し伸べるべきでした。
自分が求めてた先輩像に全くなれてない。
ちょちょちょ、まだ3分しか経っとらんやん。
我慢我慢。
明日はお互いノーミスでゴーイクゼ!
そんなこんなで12分経過。
なんやねんこの水風呂。ヒエヒエのヒエ。
申し訳ない完全に持ってかれました。
正直に言うけど、水風呂すいてたのをいいことに長居してしまいました。
サウナ:12分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:2分 × 2
ア○ヒビール:1本 × 2
一言:もちろん120点です。
[ 神奈川県 ]
進撃の三が日。
昨日は学生時代の悪友①と花小金井のお風呂の王様でサウナを鬼しばき。
まだまだ飽き足らず、悪友②とサウナシュラン十傑常連のスカイスパYOKOHAMAへ。
横浜駅東口から徒歩3分。
駅構内を通れて雨の日でも安心。
コロナ、、、どこ吹く風、、、というか東京より人いねーか!?!?
18時50分頃に浴室へ。
19時からのロウリュタイム待ちのせいかサウナ室前に15人前後の待ちが。
一旦、塩サウナに浮気するもやっぱり俺はドライサウナが好きってことで1分で列に戻り。
いよいよです!ってことでラスト1人待ち。
待ってる間も汗かいてきた。これはガチ。
中はガチガチに混んでたけど、ロウリュパフォーマンスが本当に心地よい。
家帰ったら風呂場でセルフロウリュパフォーマンス、絶対やるヨ
ここで【ロウリュ】じゃなくて【アウフグース】だってのを思い出す。
結局
サウナ10分×3
水風呂3分×3って感じ。
皆さんにお聞きしたいのが、砂時計のこと。
やっぱりサウナタイマーのほうがよくないですか??
ここ砂時計3基あるんだけど、どれも真横のに座った人次第!みたいなとこがありまして、、、
すみません、もうワンセット入るのでしばしお待ちを。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。