【イベント開催終了】赤坂サウナ祭り
その他 - 東京都 港区 事前予約制
その他 - 東京都 港区 事前予約制
マップに反映されないもんで、重複登録してもーた。
そちらは削除申請しまいたので、こちらに。
--
開催初日、初回の10時に入場。
まぁぶっちゃけ、サバスとサウナフリーザー目当てで行きましたが、
思いのほか良かったです。
収穫も色々あったので、後々に更新します。
--
追記
10時の会場15分前に現着。
てっきり入場待機列できてるのかと思ったら全然で肩透かし。ま、雨だしね。
そんな感じでトップ入場でロッカー「A-1」w
速攻着替えて会場へ。
サウナフリーザーも魅力的でしたが、サバスへ1番乗り。
最奥の通風孔近く、万平シートに着席。
したが、すぐにストーブ前のロウリュウボタン席へ。
照りつける輻射熱、結構熱いな。
ロウリュウは細くアロマ水が飛び出るんで、量的には控えめ。
ほうじ茶かな、香ばしい。
「おや、もう入ってる人が居ますよ〜」
とレポーターのナイツ土屋さん登場。TBSラジオ、生放送入ってた模様w
10分程蒸され、飛び出して水風呂へ。
向かう途中、また今度は別の女性レポーターにw
そのままワイの水風呂中継wなんか色々語ってしまったw
15℃前後、しっかり〆るね。氷も用意されてたし。
あと温水も丁度不感温度で気持ちよかった。
アディロンで休憩。サウナ東京のステッカー貼ってある。
そういえばきーさん来てたみたいだけど、あのヒゲのおじさんがそうなのかな。
続いてフリーザーへ。
薄暗いサ室、コチラもしっかり熱い。
セルフでロウリュウもして、いい感じで発汗。
そのまま冷凍コーナーへ。
冷凍トラック運転経験もあるワイ、床に足裏凍りつくんじゃないかと心配でしたが、
スノコがあって大丈夫。
5分以上入ってたけど、ピンッと立った産毛が凍りつく。
水風呂無しでそのまま外気浴。
ロッカーキーのリストバンド、熱で伸びて最後は溶け切れたけど、改善された?
旅するサウナ号はちょっと調子悪かったかな。101はしっかり熱かったけど。
モルジュは言わずもがな、スタッフロウリュウで更にアチアチ。
ココまでで1.5時間。オープンは10人前後、11時過ぎにちょっと増えてきたんで、
そろそろいいタイミングかなと。
一旦財布取りに戻り、サバスの物販購入して上がり。
出口でステッカーも購入。
モクは入場時に黄色貰ったけど、チャコールも買えばよかったかなぁ。
プリウスからの給電実証、
LINE追加で抽選でサウナハットが…当たった!
イキタイにチェックインだけでもと思ったら、まだ施設登録がされてなかったんでね、とりあえずTwitter流しました。最初の1時間、10人くらいしか居なかったんよ。
サバスもフリーザーも移動式とはいえ、こんな機会でもないと中々入れませんからねー。サウナマウント取る為に行きましたw
ちょくさん、こんにちは🖐️私も初日突撃しました🏃どのサウナもセッティングなかなか良かったですよね😆
ありがトントゥです。のぶさんも来られてましたか!そうなんですよ、一通り入ってこんなものかくらいのつもりできたら、みんな結構しっかり熱いし冷たい。良かったですわ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら