ログホテル ザ メープルロッジ
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
<メープル本サ活♨️ シルバーパイン is ours>
メープルロッジのチェックインまで時間があるので、たっぷの湯に立ち寄り、ジェラートを味わう。外気浴を楽しみたいけど我慢。600円、ってこれ値上がりしましたよね?
長男が「トットは本当に初めてなのかなぁ?」とドキリとする一言を発するのを聞こえないフリをして、ナビをO Nしてメープルロッジへ。
チェックインして、宿泊棟の廊下を突き進む。いちばん奥にシルバーパインのドアが開いて待ってました。
なんとなくのイメージで予約していたから、中に足を踏み入れてその立派さに驚愕。3歳の次男が「マジでヤバい!」、「スバラシイッ!」と、今まで使ったことのない言葉で絶賛。
テラスに出たら、川と橋が目の前で、せせらぎの音が。「こんなところ見たことない!」、「ここがおうちになればいいのにー!」と連呼する次男。
ワタシは薄暗いサ室を見つけ興奮!ほんのりと温かく、いざスイッチオンするのが待ち遠しい!
妻に温泉♨️を先に楽しんでもらい、ディナーは、何年かぶりのフレンチ。次男は、「すーごくおいしかったぁー」と率直な感想。
そして、長男と次男を連れ、ツルツルのお風呂へ。すべるすべると怖がり、2人ともコアラ状態で檜風呂と露天風呂へ。
子ども達の言葉がいちばん的確かもしれませんね。
長男(新小3)
「木のホテルと言ってもいいくらいだねェー。だって、ほら、ここも!ここも木!」
「うわぁぁぁーすべるー!」
「露天風呂!プールの匂い!」
私「極楽湯が‥‥😭」
→「‥‥お葬式やれば。」
次男(新年少)
「‥‥さむい!‥‥あっちぃ!」
「こーんなところにお風呂があるなんてー!」
「こーんな夜にお風呂はいるなんてー!」
「きもちかったァー!」
部屋に戻り、ディナー前にスイッチを入れておいたシルバーパインサウナへ。部屋に置かれたオリジナルアロマ『待宵ひ(まつよい)』を垂らした水をストーンにかけ、寝サウナを。足を上げて、あんな姿勢やこんな姿勢で温まる。
薄暗い中、壁をよく見ると、初めてのセルフロウリュをした士別グランドホテルのサ室で見たのと同じイラスト付き解説が。そう、(株)ビタレスクさんの仕事だったんだー。
水風呂を欲するまではいかないところでサ室を出て、頭を洗いたい妻にサ室とシャワー室を譲る。これから大浴場に向かいます。
めちゃくちゃ幸せな一日じゃないですか♡可愛らしいご家族に囲まれてシルバーパインなんて羨ましすぎます✨子供のストレートな感想って真理ですよね!すべてを削ぎ落とした真っ直ぐな感情って好きです。子供にサウナにごはんにエアーととのいありがとうございます♬
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら