STONE

2021.09.20

1回目の訪問

<休日サ活♨️ 弥生のあとに>

 ホームの極楽湯さっぽろ弥生店を失うまで、何故か足の向かなかった施設のひとつ。

 弥生にも通じる天然温泉。
 評判の良いサウナ。
 いかないわけにはいかない😙

 南5西7。弥生近くの幼稚園を卒園し、ここの近くの小学校に上がるはずだった。風紀を心配した両親が郊外の学校に行かせたから思い出はゼロだけど0️⃣😅

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

 夕方、家族を大通公園に送り届け、そのまま南へ。数分で到着。駐車場は3ナンバー側の機械式にギリギリ入庫。冬でも安心。

 地下へ行くと、マッサージ処みたいな総合受付。接客は熟練感アリ。エレベーター古くて怖い。2階へ。

 足を踏み入れてすぐ、左にサウナマットを発見。ロッカーの番号を探す。足つめたっ💦!床濡らしたら拭いてよー。

 浴室へ入ると、何だかニコーリフレの匂い。

 洗い場の仕切りが殆ど無く背中側にはオフロが迫っていて落ち着かず、隅っこへ。外気が寒い。アカスリおばちゃん達うるさい。シャンプー良い匂い。隣のシャワーかかる😓

 主浴槽はなかなかイイ。温泉の解説にワクワク。弥生のようなしょっぱさは無いけど、親戚だネ。あったまる♨️

 露天風呂の視察へ。階段を何階分も上がる😓 下を覗くと怖!あしべがかわいく思える。そして温泉も壺湯もぬるい!踊り場に椅子あればよくない?

 下に戻りサ室へ。ドア重い🚪。中は暗い。すごくイイ匂い。イメージと違い山小屋🛖とか屋根裏部屋みたい。テレビで外界と繋がってるのはホッとした。やっぱりニコーリフレを思い出す。

 黙って何杯もロウリュするおっさん。尻にはマット敷くのに、足からダラダラ流れる汗は気にしないおっさん。みんな勝手だなー。1人になって最上段から降りてロウリュした。段差が大きくドスンドスン。

 水風呂キモチーけど、何で潜っていいの? 特別な仕掛けが?? おっさんうつ伏せで浮かぶ。

 隣のすすきのの滝?もっとリクライニングしたい。シャワーを操作するのが面倒。でもキモチー。

 サウナ:たぶん8分、8分、6分
 水風呂:30秒×3
 休憩: 3分×3

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

 サウナに何故入るか?
 いろいろあるけど、キモチーからですよね。

 脇目も振らずあのサウナに入りたくなったらまた来ると思います。

9
138

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2021.09.21 09:20
2
プレミアキャビン、月2回で行ってます❗️ サ室の香りが良いのと、ローリュウもそうなんですが、ウォーリュウも出来るし☺️ 露天風呂まで遠過ぎが難点です😓 ですが、良い施設ですよね😇
2021.09.21 09:31
1
ヒビヨシさんこんにちは!コメントありがとうございます。ウォーリュウもできるんですね!その場に居合わせる人がサウイキ人だったらもっとイイなと思いました。またトライしてみます♨️
2021.09.21 19:17
1
Pキャビンの温泉とサウナ大好きです!たしかに露天までの道のりが少し遠いですね。けど、その分空いてて結構リラックスできますよ(^^)普段使いするにはお値段が高いので、We love札幌のチケットを早速買っちゃいました✌️
2021.09.21 19:49
1
ぼっちゃんさん、コメントありがとうございます! We love 札幌ということは、お泊まりですね! 日帰りでも、駐車場が2時間無料だから、センチュリオンやガーデンズキャビンと比べてもわるくないと思いました!
2021.09.23 04:07
1
私まだ行ったことなくて、参考になりました。街中で駐車場無料はありがたいですね! 山小屋的なサウナ、気になります!
2021.09.23 14:55
1
蒸しJETさん、山小屋という表現はふさわしくなかったもしれません😅 ただ、人里離れた感じがしましたヨ。今度感想聞かせてください!
2021.09.23 15:03
1
追記)実は場所がわかりにくくて長いこと近づけなかったんです。月寒通から西7と西8の間の通りに入り南に向かい(ビッグのビルが目印)、ホテル裏側を左手に見やりながら次の仲通りを左折しました。というか、向かいのHOTEL WATERGATEを目指せばよいのカモ。
2021.09.23 16:48
1
きっと静かな感じのサウナなんですね!今はなきスパサフロの屋上にあったログハウスサウナを想像しました! 実は近いうち行こうと思い、場所はしっかりチェック済みなんですが1年くらい経ってしまいました…近いうちチャレンジしてみます!
2021.09.23 17:45
1
バッチリテレビがついてますけどネ^_^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!