STONE

2021.07.31

1回目の訪問

<シゴオワ&夜勤前サ活♨️ 青と緑のゴクラク>

 今日はエミシアにクルマで出勤。昼過ぎまで人類補完活動して表へ出ると、うわ‼️ むちゃくちゃ暑い日だったんだね😵🥵💦

 目指すは初めての森林公園温泉♨️

 昔は、前を通るたび、楳図かずお先生「14歳」に出てくる「きよら君」を思い出して、フーン、と思ってた。あの頃は温泉が好きじゃ無かったのです。なんて勿体無い。

 いざ中に入ってみると、地元からの愛され感に溢れてる。厚別区のサーモンを見つけたり〜、という感じ。

 全体に思ったよりこじんまりしてるけど、浴室やサ室に注ぎ込む陽光が気持ちいい。

 そして、皆さんが黙浴を徹底されていて驚いた。‥‥というより、内湯でも、露天でも、モール温泉が老いも若きも恍惚の沼に引き摺りこみ、皆出られなくなってるようにも見える。

 サ室は縦長で、2段目の奥の隅っこ、そしてストーブ横の席に目をつけた。あしべを少々マイルドにしたような、力強い熱さ。デジタル時計がテレビ画面と並んでる。

 露天の休憩椅子が並ぶ頭上には、屋根代わりに張られた畳大の無地の布が風にはためく。

 それを同じく露天にある地下水掛け流しの水風呂から見上げると爽快!透き通る青さの空をバックに万国旗のような気高さをまとって見える。

 そして、旗は、時折り風に泳ぎ、眩しい陽の光を瞼の裏に投げかけてくる。

 サウナ:6分、8分、8分
 水風呂:1分×3
 休憩:8分×3

 椅子でガイキヨクしてると、北海道の風が吹き抜けるぅ〜😌🌲🌳🌲🍃🌲

 露天から内湯→脱衣所と移るごとに現実へ引き戻されるけど😅

 ちょっとクルマを走らせるだけで、こんなイイところがあったとは〜😲🤭

STONEさんの森林公園温泉 きよらのサ活写真
6
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.08.01 08:25
1
黄色いサウナマットが敷き詰められた室内、気持ちいいですよね。
2021.08.01 09:03
1
そうでした!それ、私の好きなサ室の条件のひとつでした😀
2021.08.01 11:07
1
気になってる施設でした。
2021.08.01 14:43
1
STONE STONEさんに37ギフトントゥ

2021.08.09 04:18
0
スハラさん、晴れた日の昼間は最高だと思いました!ぜひ!
2021.08.09 04:20
0
佐藤二博さん、ギフトントゥありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!