【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
<夏休みサ活♨️
スパ・エデュケーション in 極楽湯2>
夜勤明けのワタシ、夏休みの子供たち。
GWに行った極楽湯の座湯が気持ちよかったらしく、ボクも極楽湯イキタイ!と小3の長男。
花ゆづきじゃだめなんだって。なかなかわかってるねェ〜♨️
4歳の次男もついて行きたがるが、直前でママにしがみつき、男2人旅へ。
いざ、入場〜。
相変わらず、床がすべるっていうから手を引く。
マットもちくちくするとか言ってる。
よし、今日は内湯の寝湯にも入ってみようか。浅いし、白湯よりぬるくて入りやすいよ。
頭のところのバーがキンキンに冷えてて、天井見上げて気持ちよさそうにしてる。納得顔。
ちょっと5分だけサウナ入らせて。サンキュー。
最上段から窓越しに息子を監視しつつ、6分。
水風呂に入ろうとすると、ボクも腰まで入ってみるって。
えー、どれどれ‥‥ほんとだ、入れてる、イイぞ!
そのあと、つめたいと顔をしかめ、内湯との間を行き来して温冷半身浴をしてた。
そろそろ露天風呂にイキタイ、という。
イイ心がけだ、わが息子よ〜。
それはガイキヨクというのだよ。
ちょうど足湯が空いてて、並んで座る。至福。
息子のお気に入りの座湯が目の前で空き、自主的に移動。頼もしいぞ。
休憩椅子も攻略してた。じいちゃん達に混じってフルチン休憩のボク。なかなかサマになってたよ!
サウナ:6分×2
水風呂:1分×2
休憩:15分×2
一言: そのうちサウナも入ろうね♨️
成長、、ですね😊👌
英才教育。
その流れの男2人旅に超絶共感🤝笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら