絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

°n→o_b^u*

2022.08.03

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

またまた来ましたドーミーイン。
前回伺った際の母の評価が良く、また行きたい!というので空き部屋が出るのを狙ってました。

図らずも同じ水曜日の宿泊で、部屋まで同じという、、

母は、お風呂はまたまた満足いったようで、今回はマッサージチェアまで満喫して、いびきかいて寝てますw

たまにゆっくり温泉入って、ホテルに泊まるのもいいもんだよな、って改めて思います。
ありがとう県民割万々歳です。

歩いた距離 1km

続きを読む
14

°n→o_b^u*

2022.07.31

2回目の訪問

お久しぶりにこちらへぷらっと。

フリータイム1500円はうれしいなあ。
アチアチカラカラサウナだけど、水風呂がでっかくて好き。

ただ、浴室内に椅子がないのがなあ。
設置してくれないだろうか。

意外に?混んでて休憩室もフル稼働でした。
若い子が多かったのがこれまた意外。

続きを読む
17

°n→o_b^u*

2022.07.29

45回目の訪問

なんだか疲れが溜まって抜けない、そんな雰囲気。
母を誘うと、もちろん行く!とのこと、で仕事終わりに来館です。

ご飯を食べてからの来館なので、比較的少ないかな、と思っていましたが、なかなか期待を裏切ってくれます。

いろんな勇者パーティを見てきましたが、6人は多すぎだろう。馬車に乗り込んでなさいよ。
と、まぁ、いろいろありましたが、持ち前の集中力でなんとかスルー。

2セット終わって、漢方スチームからの炭酸泉へ。
なんかふわふわしてたんですよ。
そうしたら、久しぶりの炭酸泉寝落ち。
25分くらいでしょうか。
あまりの気持ちよさに湯船でととのってしまいました、とさ。
と、ここでタイムアップ。
あと1セット入りたかったなあ。

続きを読む
11

°n→o_b^u*

2022.07.26

58回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

久しぶりのソロ活動w
夜ご飯を食べて、ゆっくり来館です。
もちろん、心呼吸の旅でお泊まりコース。
なので、ゆっくりのんびりできます。

久しぶりにアッツい!
今日も10分無理でした。
その後極冷で、カチンコチン。
至福の霧ヶ峰タイム。
うーん、やっぱいいですねー。

サウナ上がりにビール飲んでると、見知らぬメニューが。
ようやくオロポはじまった!と思ったら、オロナミンCの在庫がなくなるまでの数量限定だそうです。
もちろん、継続をお願いしてきました、とさ。

歩いた距離 1km

続きを読む
15

°n→o_b^u*

2022.07.24

3回目の訪問

本当は一人でぶらり旅の予定だったのが、母も付いてきました。
まぁ、いい気分転換になっていいか、と。
最近、温泉・サウナにはまってきているなぁ。

ソロサウナではないので、1時間後の待ち合わせ。
なかなか忙しい。

バタバタして、3セットがギリギリか。
今度から待ち合わせ時間を1時間15分後にしてもらおうかな。

母もびっくりのヌルヌル具合でご機嫌だったのでよしとします。

サ室、浴室ともに日曜とあってか、多くの人たち。
出るときも何台も車がはいっていったので、できれば平日にゆっくりと来館したいところ。

それと入浴料が750円になってました。

続きを読む
7

°n→o_b^u*

2022.07.20

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

親戚を泊まらせるのに、近くのホテルを知っておきたい。という母の謎のリクエストに応えて、宿泊予約。

ダブルベッド、というわけにはいかずツインルームを予約しようとしたら、この日しか空いてない!
というわけで、連日のサ活です。

久しぶりのこちら、カラカラなのですが悪くない。いやむしろ大量発汗。
水風呂は前に来た時より行く分かマイルドになってました。
アレはアレでよかったけど、冷たすぎたのかなあ。

県民割のおかげか、たくさんの方が見えられて、あちこちでいい顔になってましたよ。

そして、朝からも満喫できて、とてもよかった。
母も大満足だそうです。
さぁ、今から仕事ですがね。

歩いた距離 1km

続きを読む
7

°n→o_b^u*

2022.07.19

44回目の訪問

今日も母と来館。
なんだかすっかり、ふくの湯フリークになってしまった母。
まあ、楽しんでもらえて何よりです。
今回は、待ち合わせの時間を1時間半後に設定。

大雨の後とあって、お客さんも少なめで満喫してできました。
やっぱコスパは最後になんだよな。

そういや久しぶりにドラクエ見なかったな。

続きを読む
5

°n→o_b^u*

2022.07.17

6回目の訪問

お久しぶりのフリーな休日。
せっかくなので、こちらもお久しぶりに来館。

相変わらずのヌルヌル泉質の温泉はすごい。
そして相変わらずの定員無視の地元のオッさんも。
まぁでも今回は目の前に来なかっただけマシか。

そんな雑念と戦いながら、しっかり10分オーバーの3セット。
こちら、なんだかよく汗が出ます。
カラカラサウナの特性なのかな?

なんというか早いとこ、4人制限無くしてもらいたいです。
まぁ、置けても6人がいいとこかなぁ、、

続きを読む
16

°n→o_b^u*

2022.07.15

57回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

久しぶりのソロサウナ。
やっぱ落ち着くなぁ。

コロナも増えてきたけど、県民割が延長されたのは嬉しい限り。
そして今日の館内着はパリっと新品!
いいねえ、うれしいねえ。

サ室は相変わらずのハードな奴でパキッとととのい、ゆったりタイムです。
最近うまく眠れてないから、今日は期待だな。

歩いた距離 1km

続きを読む
13

°n→o_b^u*

2022.07.12

43回目の訪問

母と一緒に。

母は久しぶりのライカンだそう。
いろいろシステムなども変更になったので、その都度説明。
1時間後の待ち合わせということで、そそくさと3セット。

1時間後、、
母は疲れが取れた。
1時間じゃ足りん!と。

また来ようね。

続きを読む
4

°n→o_b^u*

2022.07.09

22回目の訪問

いろんな手続きして、どっと疲れたので、母と来館。
少しでも気が紛れたようで何より。

続きを読む
2

°n→o_b^u*

2022.07.06

55回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

いろいろあった1週間。
人生の節目、なんだろうな。
ほんとこんなに早い1週間はもう来ないだろう。
そして今日、どっと疲れが出ました。

バタバタして、なんとか1週間過ぎた、って感じだったもんなあ。
みんな通って行く道なんだろうけど、ちょっと今日は休憩するわ。

今日もアチアチで攻めてくるセッティングで、いろんなこと忘れさせてもらいました。

よく考えれば、昔親父もここに行ってたそう。
なんだか感慨深いな。

歩いた距離 1km

続きを読む
18

°n→o_b^u*

2022.07.01

56回目の訪問

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

°n→o_b^u*

2022.06.27

54回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

朝からあんなに汗かいたのに、なんでまた汗出しにいくんだろう。
まぁよくわかんないけど、いつものコースで来館です。

昨日に引き続きのサ活だけど、なんか今日はうまくいきそうな気がする。

2セット目、水風呂長めからの極冷で来ました。カツーーンとととのい、久しぶりのちょい夢?までみましたよ。

もう大満足ですが、せっかくなので明日の朝まで楽しみ尽くします。

歩いた距離 1km

三角亭

ラガービール

皿うどん、餃子が来るまでの待ち遠しい時間。

続きを読む
12

°n→o_b^u*

2022.06.26

1回目の訪問

オープンしてしばらくして伺ったら、なんとメンテナンス日に当たったリベンジに参りました!

日曜日のお昼とあって、駐車場も混み合っており、やはりなかなかの人気施設になってんだな。

そそくさと体洗って、いざサ室へ。
広い!ほう!こんなに広いのにストーブは一個だけ。
かなり強力なお方とお見受け致しました。

広いけれどしっかり90℃はキープしてあり、まもなく大発汗。
水風呂も15℃と冷たい!
こりゃ人気なわけだわ。

整いスペースにはインフィニティチェアやベンチなどありましたが、この人数を捌くにはやはり足りないかな。まぁ仕方ないです。

個人的に直射日光が当たるので、これからの季節どうなるのか気になりました。
あと、テレビでかい。テレビなくてもいい人にはちょっとうるさいかも。

びっくりしたのがオートロウリュ。
さて、どこから水が出るのかな、と思っていたら、滝のように!
なんか、よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

°n→o_b^u*

2022.06.23

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

°n→o_b^u*

2022.06.21

53回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

出張やら体調不良やらで、久しぶりの来館です。
もちろん、お泊まりセットを持ち込んで。

久しぶりのミナトサウナの熱。
この前マルシンスパで浴びたのも熱かったけど、ホームのこちらも負けてない!と思う。
湿度がたっぷりで、アチアチ。
1セット目は6分ももたなかった、、
ふぅ、、気を取り直して、、また6分。
どうなってんだ。
今日はやけに当たりがキツイ。

と、まあ久しぶりのホームサウナを楽しんでおります。
そして、今日は贅沢に目の前の焼肉屋さんに。
ここ、安くて美味しいんですよー。
こちらもぜひ。

歩いた距離 1km

焼肉 ローラン

長崎和牛 ロース

優勝間違いなしです。

続きを読む
17

°n→o_b^u*

2022.06.19

42回目の訪問

日曜日のお休み。
昨夜は飲み過ぎたため、二日酔いです。

ようやくお昼すぎにノソノソと行動開始。
コインランドリーや、その他雑用をこなして、久しぶりにこちらへ来館。

やはり大盛況で、ドラクエも発生。
でもいつもより多少マシなのかな。
変なことする人は居なかったし。

二日酔い明けとあり、軽めの3セットで退館です。
あー、さっぱり。

続きを読む
14

°n→o_b^u*

2022.06.16

5回目の訪問

島原までお仕事。
ということは、早めに終わらせて、、と計画を立てる。

目標?があると、がんばりやすいもんです。

サクッとスケジュール通りに進み、いざ来館です。

あれ?
またサウナ増えてない?
しかも貸切だって。
いいなぁ。

いつものように高温サウナに入って、冷たい水風呂、そして有明海を眺めながらの外気浴。あー、素敵だ。

セルフロウリュサウナなどを満喫して、ふと目に入ったのが「島原湧水水泡風呂」
なにそれ、また新しくできてるじゃない。

日本の名水百選にも選ばれた島原の湧水。
しかも、バイブラ付きの水風呂だって!?
サウナだけでなく、水風呂も増設してくれるあたり、嬉しすぎる。

肝心の水泡風呂は、、最高でした!

続きを読む
23

°n→o_b^u*

2022.06.14

5回目の訪問

月に一回のセミナーの後は、ここに寄って帰るのが流れになってる。
じわーっとクるサウナは、長く入っていたいもの。
ただ、定員4のため次の人へ早めに交代するのがいいかな、と思ってます。

そして、今日はなぜかサ室がガラガラ。
いつもより少し遅いから?
よくわかんないけど、今日はがっつりいかせてもらいます!
ということで12分×3セット満喫です。
あー、さっぱりした!

続きを読む
22