絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

°n→o_b^u*

2022.10.04

65回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

10日まで県民割のアレが伸びたので、焦って(?)宿泊予約を。

最近バタバタしてたせいか、ゆっくりサ活したのは久しぶりだなぁ、なんて思いながら3セット。
ふわふわなりながら、極冷からの霧ヶ峰ルームでまったり。
最後〆るかーっと、おかわりして1セット。
水風呂からのととのい椅子に座っていると、いつのまにか寝・・
30分ほど寝てしまっていたようです。
それはもう、とても気持ちよかったですわ・・

その後就寝、夜中テレビマンに悩まされることもなく熟睡。
早起きして、のんびりしてから出社です。

あ、朝食のコーヒーおかわりが有料になってました。これはざんねん。

歩いた距離 1km

続きを読む
8

°n→o_b^u*

2022.09.30

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

°n→o_b^u*

2022.09.27

64回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

今日もきました。
結論から言うと、今日は最高オブ最高。

久しぶりに-20℃アンダーの極冷に会えたうえ、サ室もアッチアチ。
お客さんがいつもより少なめだったから?
時間帯?
日頃の行いの良さ?
そういや、この前拾ったiPhoneを交番に届けましたわ。
まぁ、ともかく、ここ半年で一番のみなとサウナタイムでした。
今日はよく眠れそうー

歩いた距離 1km

続きを読む
11

°n→o_b^u*

2022.09.25

25回目の訪問

先日もらったクーポンが9月中とのことで、遅く起きた日曜日の今日、来館してみました。

日曜日の午後って、そういやあんまり行ったことなかったかもしんない。

思ったより混んでて、これも新幹線が開通したおかげか(きっとちがうだろうけど)
サ室で見知らぬお方からアメまでもらって、あれ?このシチュエーションはどこかで?
しばらくして思い出したのは
そうか、みなとサウナでもアメもらったな。
きっと、あの方はアメを配るのも楽しみにしているのかもしれない。
また会ったら改めて御礼を言いたい。

続きを読む
10

°n→o_b^u*

2022.09.21

63回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

朝思い立って、宿泊予約をいれて、お昼ご飯ついでに立ち寄りサウナ。
昼間に入るサウナは気持ちがいい。
夜でも気持ちいいけれど、退館時のさっぱり具合と背徳感、それにまたもうひと頑張りしなければいけない使命感とが混ざり合う不思議な感触です。

夜にご飯を食べて、お泊まりセットを持ち再来館。
お昼よりもお客さんが多くなるのは想定内。
ただ、ドラクエされるのは想定外。
霧ヶ峰ルームでダラダラおしゃべりされるのは、ちょっと困っちゃうな。
そんなに連れだって行くもんなんでしょうかね?
サウナは自分のペースで楽しみたいと思うのは私だけかな?

まぁ、そんなことに気を遣うのも勿体ないので、ガツンと高温で今日も蒸されて、久しぶりのマイナス16度で冷やされましたよ。
それとスチームサウナの調子も戻ってて、とてもよかったです。

朝からまた入ろうと思ってたのですが、安定の二度寝で断念。
又来ます。

歩いた距離 1km

続きを読む
4

°n→o_b^u*

2022.09.15

48回目の訪問

母とサウナ。
久しぶりにきました。

1時間半の時間制限ですが、もう慣れたもの。
しっかり汗が出て、今日も満喫。
お客さんも多かったけど、まあ気にならない程度だったかな。
これくらいの混雑具合なら気持ちよく過ごせるんだな、と感じる。

そして母は約束時間をだいぶオーバーしての登場です。ま、いいけど。

続きを読む
12

°n→o_b^u*

2022.09.11

62回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

9.11か。
あの日は家庭教師先のテレビで一報を知って絶句したなあ。

あれから色々あったけど、今日もなんとか元気でやれてます。

明日は来館の予定だったけど、お休みということで前倒し。
日曜日の夕方は比較的お客さんが多くて、なかなか大変。
望んでないのに最上段とか、はつらい。

とりあえず一旦帰宅して、酒飲んだら一発でととのい寝です。
ご飯を食べてから、再来館。
夜はいつものように、ゆったりペース。
明日はこちらからスタート。
よし、がんばろう!

歩いた距離 1km

続きを読む
11

°n→o_b^u*

2022.09.09

4回目の訪問

東京からの帰り、飛行機に乗ったら、なんだかとてもくたびれました。
明日からの通常仕事に影響があるとおもったので、迷わずこちらへイン。

いつものようにマイルドなサ室で癒されます。
妙に冷たく感じる水風呂で〆られ、外気浴。
温泉効果もあって、とてもいい。
明日からまたがんばろう。

一点、小さい子どもを放ったままサウナに入るのはいかがなものか、と。
お子さん、泣いてましたよ?
とても不安だったんだと思います。
そこらへんのケアは大事。

続きを読む
18

°n→o_b^u*

2022.09.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

昨日はとても早く寝床につけて、ぐっすり。
そして早起き。
起きてから次のアポまでまだだいぶあるので、こちらのクイック1時間コースに来館です。

1時間だといつものペースだと間に合わないので、すこし足早にこなします。

サ室はこじんまりしてる?かと思ったら十分な広さ。
カラカラ?いやオートロウリュで湿度も有り、とても気持ちよかったです。

オロポ注文で30分延長でしたけど、朝ごはんを食べてなかったのでそそくさと退館。
短時間だけど、しっかりリフレッシュできました。
いいなあ、ここ。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
22

°n→o_b^u*

2022.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

やってきました、北欧。

浅草で仕事でやってきてた時にはスルーしてた上野へ。
出張タイムスケジュールを綿密にして、予約して来館です。

予約制にしているだけあって、混雑してるけど静かで皆さんとてもマナーがいい。
サウナに集中できて、110度で蒸されて、水風呂で冷やされて、外気浴でととのって、カレーとホッピーでゴールです。
はー、とてもよい。

北欧特製半カレーライス

日和って半分です。

続きを読む
28

°n→o_b^u*

2022.09.07

2回目の訪問

水曜サ活

出張でいつものお宿にイン。
一日中歩き回って足はパンパン。
そうなると、やはりいつもの王様に会いに行くしかない!
泊まると500円で入れるのでお得ですね。

いつもはご飯食べて来館の流れですが、今日はまずお風呂。
それくらい疲れちゃった。

いつもより早い時間帯なので、お客さんも多め。というか多過ぎ。
サ室は待ちで、なんとか3セット。
なぜか全部最上段でととのわないわけはない。
あー気持ちよかった。
さて、ごはんの旅へ

続きを読む
13

°n→o_b^u*

2022.09.02

24回目の訪問

つい先日、ふくの湯に行ったので、こちらへ来館。
今日は疲れたので、という母のリクエストにお応えです。

あまり混雑していない(失礼)こちらでゆっくりと過ごします。
とは言っても、一時間半ほどですが満足でした。

外気浴の椅子、もう一個ほしいなぁ。
よろしくおねがいします。

足早に家へと帰り、発泡酒で一杯。

続きを読む
12

°n→o_b^u*

2022.08.31

47回目の訪問

水曜サ活

いつものように、母と来館。
まあまあドラクエにも遭遇。
そして、久しぶりにお絵描きしてる人に遭遇。しかも子ども連れ。
気持ちはわからんではないけど、まずルールを守ってほしい。

続きを読む
12

°n→o_b^u*

2022.08.28

61回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

今週は日曜日に泊まってみる。
明日はココから出勤です。

日曜日って、あんまり来たことなかったかも。
夕方からチェックインして、さっそく浴室へ。
なんか雰囲気が違う。
お客さん多め!
なんだか新たな発見をしたような気分です。

そして、サ室は出入りが多いためか、いつもより少しマイルドセッティング。
そのため、長く入れてこれは嬉しい誤算か。
極冷サウナでしっかりと〆る、とりあえず3セット。
夜は長い。

歩いた距離 1km

続きを読む
9

°n→o_b^u*

2022.08.26

6回目の訪問

ゆりの温泉

[ 長崎県 ]

今日は朝から納品作業。
無事納品も終わると、ちょうどお昼休みに。
これは良いタイミングで、ちょっと来館。

開店して時間も早いことから、お客さんもまばら。
いつもなら多めのサ室も、まばらでゆったり。
92度のカラカラサウナを満喫し、マイルドな水風呂へ。
外気浴もちょうど良い気温で気持ちよく過ごすことができました。

1時間に満たない駆け足訪問でしたが、とてもスッキリです。

また、今日が26日風呂の日ということで、LINE情報と併せてたくさんスタンプをいただきました。
ただ、全体的に利用料金が上がってしまってましたね。
これはまぁ、しょうがないかなぁ。

続きを読む
15

°n→o_b^u*

2022.08.22

60回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

昨日の武雄温泉もよかったけど、やっぱホームを再確認したくなる。
まだ県民割が続いているので、迷わず宿泊予約。
会社帰りに来館です。

月曜日はポイント二倍とあってか、いつもの平日よりも多めのお客さん。
サ室のテレビがくぐもった音になって、どうやらボリューム調整が壊れたとのこと。
まぁ、テレビは無くてもいい人なので構いません。

相変わらずのアチアチしっとりサウナは、やはり長時間は耐えられず、今回も完敗です。
3セットかまして、一度帰宅の後、再度訪問。

夜もそこそこのお客様で、日によってまちまちなのかな。
カプセルでは豪快ないびきをかいている方もいましたが、安定の耳栓装備でしっかり寝ることができました。

そして朝から2セット、ご飯をたべて、さぁお仕事です!
今回も大発汗でした。

歩いた距離 1km

続きを読む
7

°n→o_b^u*

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

朝から予定をドタキャンされ、どこに行こうか。
迷って、久しぶりに武雄まで行くことに。

どんなサ室か忘れてたけど、やっぱりお湯がいい。
熱めの温泉でしっかり温まり、いざ。

狭めのカラカラアチアチ。
こりゃ汗が噴き出す。

そして、水風呂。
キンキンやないかー。
もうすこし、広めで深さがあったらなあ、なんて贅沢を言いたくなるくらい、いい。

しっかり3セット。
半身浴でじっくり温まってきました。
気持ちよかったー

来久軒

生卵入りラーメン 大盛

じわーっと美味い。日曜日だったので行列でした。

続きを読む
19

°n→o_b^u*

2022.08.18

46回目の訪問

久しぶりに母と来館です。
きっと多いだろうなぁ、と思い、いろいろな用事や食事を済ませて登ってきました。

うーん、それでもお客さんは多め。
屋内はそれほどないのですが、露天風呂は若めの子たちが結構多いし、なんせ会話が多くて気になりました。

なんとかいいスペースを見つけて、いざサ室へ。
サ室も想定内というか、いつものふくの湯。
オートロウリュのタイミングにばっちり合ってしまい、1セット目からアチアチです。
いい汗をかいて、さぁ待ち合わせの時間。
ですが、、母が来ません。
その後30分遅れでようやく来ました。
なんでも、サウナに入ってベッドで横になっていたら寝ていたそう。
まぁ、いいんですけどね。

続きを読む
9

°n→o_b^u*

2022.08.12

23回目の訪問

久しぶりにこちらへ。

いろいろ考えることもあったので、今日は1人。

男湯はぬるめのサ室の方だった。
でも、長めに入れて結局は大量発汗。
水風呂もいつもより冷たい感じがして、リフレッシュできました。

さぁ、お盆かー。

続きを読む
16

°n→o_b^u*

2022.08.09

59回目の訪問

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

原爆の日。
長崎の人間には特別な日です。
セレモニーもあってか、昨日宿泊予定としておりましたが予約が取れず、本日へスライド。

とりあえず会社帰りに4セット。
あー、アチアチですわ。
そして落ち着くホーム。
霧ヶ峰の前に座ると一気にチルアウト。
今日はそこまで混んでなく、昨日の館内を少し想像してみたり。

さぁ、いったん家に帰ってから、また行きますよー。

※限定オロポセットを追加。
350円。ただし、在庫のオロナミンCがなくなったらおわり、だそう。

続きを読む
16