古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
約1年ぶりに討ち入り。
あの高温サウナと新しい漢方サウナを楽しみに車を走らせる(下道)。およそ2時間半で到着、法螺貝が響くかのようにテンションが上がる。さっそく入館。
受付でやまびこから来たことを伝え、四代目にご挨拶をさせていただいた。ありがとうございました🙇♂️
そして脱衣所へ、独特な形状だが所々に優しさを感じる。そしてサウナに対する熱量もすんごい伝わる。
いざ浴室へ、前回来た時から色々と増えており楽しい。しっかりと洗体を済まし下茹で。そしてまずは100℃の従来のサウナ室へ。と、その前にちゃんと氷を口に含む。これ癖になる。
入室。やっぱりアチィ。しかも湿度もマシマシ。やはり古戦場に通ってる兵さん達は強者さんだ。6分程で退散。ちゃんと汗を流し入水。きもち〜。最近は水風呂が無かったり水温高めなサウナに行ってたため久々のキンキン水風呂最高。そして外気浴はインフィニティ。1セット目からグワグワきてる。
そして2セット目、念願の漢方サウナへ。入った瞬間からいい匂い〜。どれぐらいいい匂いかと言うと、すごい個人的に誤解を恐れず言うとガソリンスタンドくらいいい匂い。薬草の匂い、新しいサウナ室独特の木の匂いがしっかりも鼻から身体中に入っていくのが感じられる。しっかりガラスのヒビも拝見させていただきました。温度も熱すぎないちょうどいい温度、8分して水風呂へ。またもやインフィニティ。
そして3セット目、水通しをして漢方サウナへ。温度差でポカポカし身体の内側からもポカポカしてくる。セルフロウリュもしっかりと3杯、お客さんがいないタイミングで蒸気の攪拌もしておきました。10分しっかり蒸され水風呂、外気浴へ。最後はビーチチェアで無事終了。漢方サウナめちゃめちゃ良きでした。
いつものサウナと交互に入れる楽しさもあるので、よりのめり込める。こいつぁすげぇや。そして何より言いたいのはお客さん全員民度高い。気持ちよく入れる。
そして最後、古戦場熱波師しんちゃんさんともお話しできて嬉しかったです。また来ます。
男
また是非行かせていただきます! ゲリラ楽しそうですね笑
まじですか!楽しみにしときます! コラボとかできたら楽しそうだなって思います笑
ゲリラ隊です!Twitterでご確認ください
ありがトントゥです! どのアカウントですか!?
古戦場のTwitterです
サウナーの基本で手本の入り方ですね!教科書に載せるべき🤣
ありがトントゥです! オーソドックスがやはり1番いいですね!
漢方サウナ、良かった見たいですね✨みなさんの投稿見ても、温度高くないのに良いって高評価なので、そろそろ行ってみようかと思います👍投稿見て、お休みなのわかって熱波受けれなくて残念でした😢
ありがトントゥです! かなりおすすめです! お待ちしてます!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら