神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
港町には良いサウナがあるらしい。
大阪で見た映画があまりにも衝撃的で、半分放心状態のまま阪神電車に揺られてたどり着いたのが、今日の宿の神戸サウナ&スパ。
エントランスから既に漂う高級感は本物。内装も室内着もカプセルルーム内も心地よい。
メインサウナは驚異の100度超え。最初は大したことなく感じるが、5分を過ぎると急激に熱気が襲いかかる。床も容赦なく熱せられているので、足にもマットが不可欠だ。
3周目でフィンランドサウナに入った。温度は90度超えとそこそこあり、セルフロウリュを楽しんだ。
ここの醍醐味はなんと言っても頻繁なロウリュ体験。待たずにロウリュできるのは贅沢の極み。
まず21時のダイナミックロウリュから始めたが、その時は下段に座ってしまい、サウナの熱を十分感じることができなかった。
24時からの回ではストーブ前の上段に陣取り、思う存分熱波を浴び、後述のキレッキレの水風呂で急激に冷やされてととのいを得た。
水風呂は外に15度のものが、中に17度のものがある。灼熱のメインサウナで蒸された後は、外のキンキンに冷えた水風呂が嬉しい。一方フィンランドサウナのマイルドな蒸されのあとならば、中の水風呂がちょうど良い。どちらにせよサウナと水風呂の温度のバランスがよくできている。
とにかくサウナを楽しめる施設だと感じた。ここに通える範囲に住んでいる人が羨ましい。遠方に住んでいてもこのサウナのために神戸に行く価値がある。
追記
カプセルホテルに泊まっていると無料で朝食食べられる。コスパ高し。
サウナ:8〜10分(1,5周目ダイナミックロウリュ、3周目ロウリュ、4周目フィンランドサウナ)
水風呂:2分
休憩:5分
×5セット
評判は前々から聞いていますが、読んでたらめちゃめちゃ行ってみたくなりました!
ようこそ神戸へ!ホームを褒めていただき,我が事のように嬉しいのでありがトントゥ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら