2025.05.27 登録
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
本日は、サウナ満喫イベントに参加。
普段は入れないバレル、サムライ、コンテナでも蒸されました。
あなぐら×1、バレル×2、サムライ×1、コンテナ×1。
イベントは11時〜とのことで、到着が少し早かったため、まずは、あなぐらで蒸されました。
こちらの水風呂は、深さがあり立って入水できます。
イベント場所へ移動し、バレル、サムライ、コンテナを楽しみました。
個人的には、バレルの高温が好きで、2回も蒸されへ。
どのサウナも薪ストーブのため、火を見て、薪ストーブ独特の柔らかい暖かさで蒸されました。
ととのいスペースには、所々に日陰を用意していただいており、風もあったため、日陰でのんびり…ととのいました。
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本日は、奇数日なので、露天風呂ありの方へ。
夏場の露天は、不感温度風呂になっているということで、さっそく入浴…ずっーと入っていられる温度で夏場には嬉しいサービスです。
サウナは、ピエニ×2、ドライ×1。
こちらのピエニは、いつ来ても最高です。
セルフロウリュウで体感温度を上昇させて発汗、シャワーからの水風呂、外気浴でととのいました。
[ 石川県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
サウナエリアがリニューアルしてからの初テルメ。
せっかくなので、朝食バイキングから。
朝食を食べ過ぎたので、まずテルメの森で休憩し、
1回目のサウナへ…
スタジアム×2、クラシック×1
昼食を取り、森で休息後、
2回目のサウナへ…
スタジアム×2、クラシック×1
スタジアムは、オートロウリュウが程よい頻度で行われ、じっくり蒸されました。
最上段と寝サウナも楽しめとても満足でした。
クラシックは、セルフロウリュウができましたが、15分に1回の頻度のため、タイミングを合わせて入室。
あまり暑くないのか?と思っていると、徐々に蒸され、ロウリュウで一気に発汗!
クラシック側には、水シャワーが新設されており、これが気持ち良かったです。
本日は熱中症になるくらいの暑さのはずでしたが、風が心地よく、日陰は涼しく、気持ちよくととのいました。
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩(不感温度水風呂):10分 × 3
合計:3セット
本日は、瞑想サウナ×1、絶景サウナ×2。
こちらには不感温度水風呂があることから、
水風呂の後は、不感温度水風呂へ。
不感温度水風呂内で外気浴では味わえない…
独特の感覚で、ととのいました。
[ 大阪府 ]
サウナ:5分 × 4
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
サウナ旅行 3番目
様々な種類の中から6つを選択。
川、川蔵、庭、森、水面、茶室。
森と茶室が好みでした。
サウナ5分→サウナ5分→水風呂→休憩で1セットを2セット。
残り2セットはアウフグース瞑想プログラムに参加。
心身ともにととのいました。
[ 滋賀県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナ旅行 1番目
自然の中で、BGMかのような鳥の鳴き声とともに…ととのいました。
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
サウナ満喫イベントに参加。
サムライ、コンテナ、バレル。
普段入れないサウナを満喫、ととのいました。
その後…お風呂に入っていると、アウフグースの声がけが!
アウフグースでさらに、ととのいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。