2025.03.29 登録

  • サウナ歴 25年 8ヶ月
  • ホーム Garden Sauna Rusk
  • 好きなサウナ ジートピア
  • プロフィール 30年以上住んでいた関東を離れ九州在住 ジートピアがホームサウナでした。 とにかく潜れる広い水風呂好き。ニューウィングは至高。 今は近くのホームサウナに行きつつ、キャビナス福岡、湯らっくす、グリーンランド小倉など九州各地の名店へ足を運んでます。 今のオキニは富合サウナランド 2ヶ月に1回くらいのペースで都内へ行くので関東のサウナも堪能中。ガーデンサウナ蒲田が第二のホームサウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひろろ

2025.07.03

1回目の訪問

以前、サウナヨーガンさんにお気に入り登録して頂いてから存在を知り、ずっと気になっていました。やっと来訪!
まずは入ってみたかった夜響で1セット
最高でした、、、キューゲルを置き、ミントの香りサ室に広がり、ロウリュでガンガン熱くなっていく
横に水風呂とインフィニティチェアがあり、ととのえる動線がしっかりと作られており、1セットからととのえてしまった。
その後は溶岩、水風呂、屋上のととのいスペースへ
とんでもない勢いでととのいが加速。
しかし夜響の感動が忘れられず、その後は2セット連続で堪能。
最高すぎました、、、

最後にサウナ全体で1番良かった点が「完全黙浴」の空間が維持されていること。
黙浴を標榜しているサウナはいくつかありますが、中々徹底されていないのが現実。
かるまるやサウナ東京のように徹底的にされている施設少なく、「黙浴」と書いてあるのに話されるモヤモヤを抱えながら入ることが多かった。
しかしサウナヨーガンは本当の完全黙浴であった。
会話したら罰金&出禁、通報ボタン、スタッフの巡回
とにかく徹底されており、快適な空間を維持されているのだなぁと感動してしまった。

とにかくサウナーのための施設。もうここでととのえないことはないんじゃないか?と思うくらい。
105分くらい入れればいいかと思っていたが、圧倒的に時間がたりなかった、
リピート確定です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,14℃
17

ひろろ

2025.06.29

1回目の訪問

行ったことがなかったので気になり訪問
サウナはそこまで熱くなく、水風呂もぬるめであり、全体的にじっくり入ることができた。
露天も広いが、ととのい椅子が1個とベンチしかないので、もう少し増やしてもらえればなと感じた。
温泉は広く、炭酸泉やイベント湯、薬湯などもあり充実していると思う。
若者グループが多く、みんなでワイワイ入りたい人にはおすすめな施設

今回は時間がなかったのでサウナ12分→水風呂→外気浴×3
サウナ、水風呂共にじっくり入れたのでしっかりととのえたので良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ひろろ

2025.06.26

1回目の訪問

大分を代表する温泉と言っても過言ではない
世界的にも珍しいモール泉が全て源泉掛け流し。
勿論水風呂も温泉を強制冷却させているという素晴らしさ。
以前は内湯、水風呂、露天1つであったが、リニューアル後は露天スペースがかなり拡張されている。
インフィニティーチェアもかなりの数あり、賢者の寝床という木製の絶妙な曲線の椅子がととのいを加速させる。
そしてプールのような微冷却水風呂もあり大変満足。
サウナはオリンピア製のストロングスタイル
残念なのがサ室がリニューアル前と変わらずこじんまりとしていて、混んでる時はすぐに満室になってしまう

本日は昼間の空いている時間に来店したので
サウナ→水風呂→外気浴×7
気づけば3時間もいてしまった笑

14時を過ぎると一気に人が増えるのは何故なのか、、
とにかく最高にととのえた

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ひろろ

2025.06.25

1回目の訪問

水曜サ活

本日2回目のサ活
サ室は結構広め、マットが敷かれてないので座った後に自分の汗を拭かないとすべって危ないかも
皆様、マイシートを持ってきていたので次回はそうする
ここは水風呂がチラー効いてて冷たいのがいい

時間帯が良かったのか人が全然いなかったので
サウナ→水風呂×7
外気浴×3
と温泉→水風呂→外気浴×2
大満足

温泉もかけ流しで気持ちいいし、ぬる湯もあるので充実
これで500円なんだから素晴らしいよなぁ〜
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.2℃
19

ひろろ

2025.06.25

3回目の訪問

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

多忙により久しぶりのサ活
10時半の開店と同時に入店
同じタイミングで若い2人組と被ったので嫌な予感
案の定、会話が始まり「全エリア黙浴なの知らないのかなぁ、、、」とモヤモヤしながらスタート
その後はそんな事も気になくなるレベルで
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴×2
でばっちり整えた。
あまみもバッチリ決まっており、最高でした。
次回の来訪が待ち遠しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ひろろ

2025.06.10

1回目の訪問

行ってきました。もはや1番行きたかったと言っても過言ではない。
昭和感がたっぷりの外観に負けないくらい中も素敵でした。
温泉より広い水風呂、あつあつのストロングサウナ
これだけのシンプルな作りが素晴らしい。
昔、オヤジに連れられて行っていたサウナ屋もこんな感じだったなぁと懐かしさを感じました。

昭和歌謡と平成ポップが交互に流れ、時計もない昭和のストロングサウナ。
勿論、サウナハットなど使わずに裸一貫で行かせてもらいました。
温度計は99°でしたが、体感はもっと暑かった感じがしますね。
曲を聴き終わったら出るタイミングにするのがいいですねぇ

そしてなんと言っても水風呂が素晴らしい!!!!!
茶褐色の地下水がたまらんたまらん
温度は高め
入ると水が身体にくっついてくる感覚
そして暫くすると温かく感じてくる不思議
ずっと入っていられる水風呂
シングルとかも良いけど、こういう長く入れる水風呂も良いんだよなぁ
注意点としてはヌルヌルな水なのでかなり滑りやすい。手すりにつかまらないとズッコケます(経験者は語る笑)

なんだかんだでリラックスルームでのんびりしつつ、7セットくらいやってしまい、、、笑
大大満足な時間でした。

最後になんと言っても店番のおばちゃんがとても親切で素敵でした。
帰り際に「また来てね、気をつけてね」と言われた時は実家のような安心感になりました。

近いうちにまた再訪します!

続きを読む
23

ひろろ

2025.06.09

1回目の訪問

今回は念願の宿っくすに宿泊
宿は完璧な清潔さで防音も良く居住性抜群。
This is itボタンもあり押すと、、、びっくり!

もちろん湯らっくすも12時から26時過ぎまで楽しみました笑
正直、何セットやったのかわからないくらい入ってました。
やはり水風呂がキンキンの深々で良き良き
ととのいスペースはやはり争奪戦なところはありますね笑
風呂椅子を壁沿いに置いてととのいをすることも

サウナシアターのアウフグースもせっかくならと思いましたが、本日ゲストが来るため宿泊者も有料になってしまい、断念。。。
元々水風呂目当てだったので、そこまで思い入れがなく笑

朝は気持ちよく寝てしまった為、風呂は断念しましたが、とても目覚めの良い朝で大満足。

次回も宿っくす一択で間違いなしですね。

続きを読む
10

ひろろ

2025.06.03

1回目の訪問

ホームサウナと呼べるレベルで通っているサウナ
とにかく駅近なのがありがたい。
そしてレトロ感溢れる店内
湯船、サウナ、水風呂が1つずつのシンプルな作りなのが逆に素晴らしい。
外気浴はないものの、扇風機の近くにととのい椅子があり最高にととのえる
500円プラスすればカプセルサウナの休憩室も利用でき、1日中滞在できてしまう。
本日は90分コースでバタバタ3セット
次回はゆっくり休憩室もつかいたいところ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ひろろ

2025.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

普段はキャビナスを使うが今日は行ったことのなかったウェルビーへ
とにかくサウナが素晴らしい。
ドライサウナ×2
森のサウナ×6
から風呂×4
サウナシアター×3
スチーム×2
宿泊だったのでこれでもかと言うほど入ってしまった。
シングル水風呂で冷やした後、森のサウナの水風呂
またはアイスサウナでキンキンになった後、シングル
どっちもあっという間にととのうことができた。

特に気に入ったのはから風呂。1人で黙々と蒸される空間は至高。

店内はBGMも落ち着いた感じでテレビもなく、サウナに没入でき大変満足だった。

ベトコンラーメン

名物。ニンニクの欠片が大量に入っていて最高すぎた。

続きを読む
15

ひろろ

2025.05.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

とにかく満足できた。
サウナ、水風呂、外気浴の距離が近く、ととのいやすい環境。
サウナは高温100度越え、オートロウリュで滝汗確実
水風呂も15度くらいの備長炭入り。水曜日イベントでハッカ油投入で爽快感抜群。
外気浴もベンチが多く、潮風と日差しを感じながら休むことができる。
1セット目からととのうことができ、4セットまで気持ちよく行うことができた。
次回はアウフグースも体験してみたい。

ラーメン山岡家 小倉西港店

プレミアム塩とんこつ

施設の目と鼻の先にある山岡家

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ひろろ

2025.05.23

2回目の訪問

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

2回目の来訪
今日は金曜日ということもあり、昼時から混み合っていた。
しかし混雑を忘れてしまうほど静寂な空間。
黙浴というマナーがしっかりと守られ、ロウリュも声をかけながら譲り合って気持ちよく過ごせるこの場所は、本当にサウナが好きな人々が集うところだと認識できた。
あっという間に4セットを終わらせることができ、今回も大変充実したサウナ時間を過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ひろろ

2025.05.20

1回目の訪問

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

地元で気になっていたサウナ。行って大正解
完全無人で予約制、タオルやドリンク•ゼリーのサービスあり。
サウナはセルフロウリュができ、水風呂は揺らぎがなく羽衣がすぐに纏えた。外気浴も素晴らしく、すぐにととのえた。
なんと言っても全エリアで黙浴なのが素晴らしい。大分のサウナで黙浴は少ないと感じていたので
サウナーの為の施設で満足感が高かった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
21