対象:男女

鴛野温泉 はなまるの湯

温浴施設 - 大分県 大分市

イキタイ
91
サウナ室

温度 85

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

収容人数と水深を修正しました。収容人数、以前7人となっていましたが、現状3名浸かっていたら、さらにそこに入っていけない感じです。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 70

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 42

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
1
08:00-10:00
0
1
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ととのったっき〜

2024.05.25

1回目の訪問

『大分源泉と熱いサウナと滑り台と露天充実のスパ銭』
byオトナノサウナ
サ友たちとアウトドアサウナを楽しんだ帰り道、せっかく大分に来たのなら温泉に入ってから帰ろうと思い、チェックしていた施設に立ち寄ったら意外と…

夕方、大分光吉インターに向かうJR敷戸駅近くの現地の広い駐車場に到着すると、居酒屋にカレー屋、フィットネスにコインランドリーも敷地内にある総合施設!
屋上駐車場に駐車して1F館内に入ると、食事処からマッサージに休憩スペースに家族湯まで充実して広い!
銭湯価格で浴場に入ると、所々年季は入っているものの地方にある広いスパ銭といった感じ。
身を清めて浴場内散策すると、内湯には各種バイブラからイベント風呂に高濃度炭酸泉。
露天風呂に出ると、中央の大きな屋根下に広い源泉岩風呂があり、壺湯や寝湯にハーブの薬湯とバリエーション豊富!
中でも一番の変わり種は、露天風呂にある滑り台だ!
子どもたちも楽しめるスペースがありながら、ウリの源泉の泉質は大分なので間違いなくめっちゃ気持ち良い!

温泉に浸かって温まるという目的は果たすも、サウナーとしてはサウナに入らず帰るのはもったいない!
ということでサウナへ向かうも、残念ながら露天エリアにあるスチームサウナは男性側は入れなくなっているので、内湯にあるドライサウナへ!
入った瞬間、熱い熱気が!
薄暗い間接照明の広々した3段座面。
木の壁面から座面は浴場同様に年季が入った感じが渋い。
右側にフィンランド式の大きなストーブがある。
温度計は90°Cを下回るも、湿度が高くて熱いセッティングに皆で顔を見合わせて喜ぶ!
中央のテレビを見ながらしっかり汗をかく1セット!

サ室を出たらすぐ側の水風呂へ!
細長く深さもある浴槽のため、一度にゆったり入るなら4人ぐらい。
体感18°Cと程よく冷えているのでゆっくり冷やす。

そして露天エリアのイスやベンチに座って外気浴!
敷地内の飲食店の香りがするも、心地良い風が肌を撫でてアンコールサウナに相応しく…

熱いサウナと充実露天の外気浴で、ととのった〜!

深夜2時と遅くまで営業していてお風呂も豊富でコスパの良さもあり、「悪くない」「近くあったら通う」とのサ友のお声に、急遽チョイスで立ち寄って良かったとほっとする。

退館してサ飯はサ友のととのいさんオススメの王府!
元祖 大分名物のニラブタとニラチャンをはじめ、円卓テーブルを囲み鶏天から餃子や炒飯と色々注文して、皆でお腹いっぱいになるまで大満足して解散。
今回またサ友たちと大分のサウナを深掘りできて楽しい日帰りサ活になりました♪

中国料理 王府

ニラブタ

豚肉とニラとキャベツの炒めものですが、これがご飯もビールも進む絶品でサ飯にピッタリ!

続きを読む
72

ゆらぎのシャワー

2025.08.16

1回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:8分
合計:1セット

本日のBGM:冥丁「湯桶-壱湯」

一言:
友人たちと車2台で福岡から大分へ小旅行。そのうち4人はワンオクロックのライブを見に行くということで、私を含めた残る3人は大分市内のバッティングセンターと公園キャッチボールで汗を流し、とりあえずの温泉ということでサウナ無しの「錦温泉」(大分市錦町)で温冷交代浴を済ませるなど。

二言:
ライブに行っていた友人たちをお迎えに行って、その帰り道でサウナのある「やまなみの湯 大分店」に行く予定が急遽変更になり、その変更になった行き先の「天然温泉 天の川」も設備故障で臨時休業…。必死にサウナイキタイappのマップで探し、たどり着いた「鴛野温泉 はなまるの湯」。

三言:
同じこと考えているワンオクのライブ帰りの人たちと地元のお客さんで超満員の大浴場。サウナは待ちが発生することはなかったけれど、洗い場のカランは常に行列。それもそのはず、こちらも設備故障で全体の2/3が使えない状態。友人と1つのシャワーと鏡をシェアしながらなんとか体を清め、内湯と露天風呂をそれぞれ巡る。その際にも設備不良で休止になったまま用具庫と化しているスチームサウナなどを目にし、温浴施設の設備維持ってやっぱり大変なんだなぁ…と実感。4年前に訪問した富山・高岡の「よつやのゆ」も、ぱっと見の外観や内装に古さは感じなかったけれど、浴場やサウナ室に入るとその年季は感じたもの。そう言えば今回の「はなまるの湯」の露天風呂に子供用の滑り台が設置されていて、「よつやのゆ」のウォータースライダーを思い出したのでした。サウナ→ウォータースライダー→水風呂(プール)ができる施設、またどこかで出会いたい。

四言:
サウナ室内も御多分に洩れず内装の木材に損傷が発生している箇所があり、所々「使用禁止」と張り紙がされている座面が。サウナ室の木材、各施設がリニューアルの頻度低いようにこれもまた維持管理が大変なんですよね。木材にとっての最大の敵は水分。「サウナ室内でタオルを絞らない」という超基本的なマナーがあるように、私たちサウナ利用者も「かいた汗は床に垂らさない(タオルで拭く)」など、さらに一歩その先の心遣いをしたいなと思いました。

第二食道園

冷麺

求めていたThe韓国冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

nabet

2020.10.31

15回目の訪問

サウナ:7分、9分、11分、12分
水風呂:1分、1分、2分、2分
休憩:5分×4
合計:4セット

一言:今月最後のサウナ。自宅から一番近い、車で5分強の位置にあるホームサウナ。

夕方日が落ちてから、はなまるの湯に向かう。駐車場に車をおいて、まずはランニング。

4.4km、坂あり40m程度のアップダウンで負荷をかけ、30分弱でもどってくる。

しっかり汗をかいてから入浴。

まずは温泉で身体を温めてから、サウナへ。

80度くらいだが、湿度がそれなりにあるためか、そこそこ熱く感じる。

サ室はほどほど広く、コロナを考えないと15人くらいはいりそうだが、現状だとサウナマット1枚につき1名で考えると、9人で満員の感じ。

本日は3-6名くらいで余裕あり。

テレビあり。テレビがあると内容が面白いときは時間がたつのがはやく感じていいけれども、切りがいいところでサ室からでるため水風呂のタイミングが重なってよくないときがある。

水風呂の過密を避けて、あえていい場面でサ室から退出する。

夏場は冷たさが物足りず不満だったが、今はちょうどよく感じる。

温度は同じなのだろうか?

外気浴、椅子が以前は3つあったけど、今は2つ。今日は座れたが、人数多いと座れないかも。

今日は、3,4セット目、大きなデッキチェアに寝そべらせていただいた。

これはいい。4セット目、すごくととのった。

今後も(他の人の迷惑にならないよう)、同じスタイルを楽しみたい。

明日、とても楽しみにしていた全日本大学駅伝が開催される。

よく寝て、ゆっくりと楽しみたい。

年を取って、眠りが浅くなり、朝まで2-3回目が覚めるようになったが、サウナに入った日は眠りが深い傾向。ありがたい。

またこよう。

続きを読む
30

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鴛野温泉 はなまるの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大分県 大分市 大字鴛野984 鴛野はなまるタウン
アクセス -
駐車場 無料駐車場あり
TEL 097-554-7100
HP http://tenkainoyu.com/hanamarunoyu/
定休日 なし
営業時間 月曜日 06:00〜翌02:00
火曜日 06:00〜翌02:00
水曜日 06:00〜翌02:00
木曜日 06:00〜翌02:00
金曜日 06:00〜翌02:00
土曜日 06:00〜翌02:00
日曜日 06:00〜翌02:00
料金 大人 550円
4歳〜小学生 250円
3歳以下 無料
朝風呂料金
男 女  350円
子 供  250円(4歳~小学生) 3歳以下無料
※受付時間午前6時~午前9時
大浴場+岩盤浴セット 980円

家族湯 60分1800円〜

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Takeru
更新履歴

鴛野温泉 はなまるの湯から近いサウナ

マチカラフィットネス大分

鴛野温泉 はなまるの湯 から1.38km

マチカラフィットネス大分

大分県 大分市宮崎696-1コムボックス大分1F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 156
いかりやま温泉 写真

鴛野温泉 はなまるの湯 から3.04km

いかりやま温泉

大分県 大分市大字片島577-3

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 2
天然温泉 天の川 写真

鴛野温泉 はなまるの湯 から3.08km

天然温泉 天の川

大分県 大分市大字奥田字田中11組

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 120
  • サ活 404
フィットネスクラブレフコ 大分店

鴛野温泉 はなまるの湯 から3.13km

フィットネスクラブレフコ 大分店

大分県 大分市古国府234

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 21
大分スポーツ公園宿泊研修センター 希感舎 写真

鴛野温泉 はなまるの湯 から3.46km

大分スポーツ公園宿泊研修センター 希感舎

大分県 大分市松岡6717

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 24
Hotel South Wind 南の風・風力3

鴛野温泉 はなまるの湯 から4.08km

Hotel South Wind 南の風・風力3

大分県 大分市下判田2325−2

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
Garden Sauna Rusk 写真

鴛野温泉 はなまるの湯 から4.12km

Garden Sauna Rusk

大分県 大分市六坊北町6-53Rusk六坊北町103号

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 521
  • サ活 871
スポーツクラブNASパークプレイス大分

鴛野温泉 はなまるの湯 から4.23km

スポーツクラブNASパークプレイス大分

大分県 大分市公園通り西1-6675-4

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!