湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
温浴施設 - 富山県 黒部市
温浴施設 - 富山県 黒部市
北陸に来たら行きたかった1件
黒部市の道の駅「KOKOくろべ」の横にある「湯屋FUROBAKKA」さんにやって来ました。
個室サウナや貸切風呂もありますが、ひとり旅😌なのでメインの大浴場「黒部や」のみ利用。オープン頃に来ましたがかなり空いており貸切状態😆でした。
受付は券売機でチケットを購入してフロントの方に渡したら受付完了システム。アウトドアな施設で受付を抜けると中庭があり離れのエリアに向かう感じでした。
脱衣所のロッカーはコインレスで利用できましたが大きいサイズは無かったです。内湯は炭酸風呂と洗い場のみで結構コンパクトでした。
露天は温かい浴槽1ヶ所とサウナ2ヶ所、水風呂が3ヶ所の構成。あちらこちらにアディロンダックチェアーがありサウナ特化な施設である事が分かります😅
手前側の「やまごやサウナ」はログハウスの様な造りでテレビBGM無し、対面型3段構造座席で15.6名定員規模。
熱源はなんと薪ストーブ😆
窓から炎🔥がチラチラ🔥パチパチ🪵と
音が響き焼ける香りもしっかりありました。
優しい熱と雰囲気やっぱ良いねー😆
セルフロウリュも可能で砂時計5分ラドル2.3杯ルールとなってました。そんなに熱波来なかったんですが、ラドルが熱くて熱くて😅持つのが大変でした。
奥側は「あなぐらサウナ」でコンクリートの覆われた薄暗いメディ系と言う雰囲気。テレビBGM無しの2段座席7.8名定員規模。こちらも薪ストーブ🪵で少し中温でしっとりした湿度感あり。シーソー式のオートロウリュ装置があり頻繁に注水されてました。
水風呂は天然水と言う事で冷たくてまろやか。土管風の浴槽もユニークですね😆ととのいは椅子やベンチでゆったりしました。
薪ストーブと言う事でスタッフの方が頻繁に薪入れを行っており結構維持管理が大変そうです😅それだけサウナ環境は充実しておりサウナ施設と思えば料金はちょっと安すぎかなーと思ったり。でも「フロバッカ」と言うネーミングの割にお風呂はシンプルなので、お風呂重視の方は他のスー銭の方がと思ったり🤔しました。
サウナは5セットくらい。
男
薪ストーブならではの良さってありますね😆 スタッフさんの見回りやこまめな清掃は行き届いている感じで私も好印象でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら