対象:男女

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)

温浴施設 - 富山県 黒部市

イキタイ
2845

YT-11

2025.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAUNAGROOVE

2025.04.20

4回目の訪問

サウナ飯

今日は薪火のサウナに入りたい気分で薪火ストーブのフロバッカへ行ってきました
薪の燃える音って癒しですよね
薪火の音と共に3セット🔥

黒部 そば屋

サ前飯 ミニ天丼と二色蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,13℃
176

▼・谷・▼パグ使い。

2025.04.20

96回目の訪問

サウナ飯

休日バッ活🈂️🔥
熊猫で麻婆キメてから40㌔ドライブ🚙

14時半頃入場。
本日サウナ満喫イベント🎪狙い。
洗体して炭酸泉で下茹でしてから
サムライサウナへ🈂️🔥。

きゃー🔥貸切状態約2時間。
途中から雨で湿度も良い〜。
ダクト開けてエンドレス
チョロウリュウ🔥。
ちょっと扉の調子悪いねぇ〜
風が強いと開いちゃう😳。

壺湯は安定の不感湯セッティングな32℃。水シャワー→外気浴からの
HAVEN😇沼だった。
サムライ🈂️何セットしたかな🤔‥。

夕方頃からコンテナに移動🔥。
こちらもほぼ貸切😂。
じっくり背中炙りながら
バックハンドローリュー🔥。
直ぐ来る蒸気も腰で感じる遠赤外線🔥
も好き🤗。

こちらのエリアで本日の
ファースト黒部ウォーター🚰。
😇バキバキにガンギマル
やはり良いねぇ〜。

コンテナも扉で外気コントロール
しながらローリュー🔥。
雨で湿度たっぷりの外気が底部に
入ってきて温度のグラデーションが
出来るの感じる贅沢😇。
この箱アウフグースで使いこなす人
早く来ないかなぁ🤗。
やはり撹拌しないとね。。

ラストは炭酸泉で〆。
洗体してたら、19時半からあなぐらで
熱波しま~すと、スタッフ師。
洗体したのにあなぐらへ。

時間になっても始まらない‥。
さっきのスタッフ師、今支配人が準備
しているので、お待ち下さいって🤣。

そして降臨水越師。クロモジ蒸留水で
ローリュー&タオルで撹拌熱々🔥🔥
20分入ってた🥵完走出来ずに
ミズブロへ🚰グワングワン。

直ぐに20時、やまごやでマキタ40v
📣ぶっ放すって言うから受けちゃう🤣。
hoshizaki🐧もびっくりなバケツ一杯の
氷🧊。最終全掛けブロワー📣🔥🥵。
焼き尽くされました。

もう何セットしたのか分からない
体重3キロ減量な6時間。
めちゃめちゃハッピーなサウナでした。

豚キムチ定食、追いライス🍚

大盛りより、大盛り🍚。 サウナの後の塩分大事。 黒部米うまいんだ😋

続きを読む
32

すぐる

2025.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんちゃん

2025.04.20

5回目の訪問

サウナ飯

豚キムチがめっちゃポイント高い!🐷❤🍀
県産米も🌾サイコーなっし~❗😇✨💕
ごちそうさまでしたー❣️💖💘😋
ありがたやー‼️😆🙏✨
#フロバッカ
#ありがたやー
#ごちそうさまでしたー

豚キムチ定食

サウナには豚キムチ! これ鉄板!( ´∀`)σ

続きを読む
21

しんちゃん

2025.04.20

4回目の訪問

水風呂、炭酸温泉が絶品‼️🥰
焚き火ナイトは残念ながら、またの機会に❗(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ありがたやーですぅぅぅ❣️💕🥰🌟 ̖́-
#フロバッカ
#ありがたやー

続きを読む
22

ヨーダ

2025.04.20

1回目の訪問

おじさんのディズニーランド

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
7

智也

2025.04.20

11回目の訪問

アウフグース強化月間最終日🔥
13:30IN
14:00ロウリュウ 新人くん
落ちついた口上でアロマの説明し、
タオル捌きも力強くちゃんと
風を送ってくれた😀
三回目のアロマで限界きて、途中離脱🥵
やまごや、あなぐら各2セットで終了
今日は昨日よりやまごや温度低かったな😅
一度だけ試しで水風呂キャンセルしてみたが、
雨降ってて、風も涼しく悪くなかった😇
帰り際、谷さんと偶然偶然🤗
少々お話させてもらって退館しました😊

続きを読む
68

FUROBAKKA 君

2025.04.20

3回目の訪問

サウナ満喫イベントに参加するため♨️
受付でが会計🧾済ませ男子ロッカーへ
イベント情報のお知らせ📢
5月10日と11日で湯屋FUROBAKKA で
イベントあるみたいです‼️各自見てみてください
バレルサウナ【90℃】
サウナ室は誰もいないのです🤣ラッキー✌️✌️
気を使わずロウリューできる
身体伸ばして10分✖️1セット
サムライコンテナ【100℃】
居心地最高✌️✌️ロウリューすれば一気蒸気が出て
汗ダクダク💦お風呂🛁付きなので
極楽気分🥴10分✖️1セット
やまさんコンテナ🧖【88℃】
ロウリューし放題‼️
息苦しさなく、のんびりと入れる
今日は晴天☀️なので外での、外気浴も最高ですわ
水風呂も冷たくて気持ちいい🥴
サムライコンテナに戻ってくると、他のお客さんが
おられた‼️サムライコンテナに入らず
しかも風呂を占領され、おしゃべり放題
周りに人いるのに写真撮っておられた
マナー違反だわ‼️他の人も利用してるんだから
辞めてほしい。サウナ入らないならやめてほしい
帰りに大抽選会に参加のためキーホルダーと缶バッジ購入
抽選で見事2等のサウナマット✌️✌️
皆さん是非湯屋FUROBAKKA に来てみては

続きを読む
26

サウナーKeaton

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ旅行2日目。久しぶりに黒部のフロバッカへ。
薪ストーブのサウナは熱さがまろやか〜。
水風呂も冷たいし、深いし。
整いスペースも豊富。サウナバカがたくさん居ました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,75℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,13℃,13℃
53

久保田直人

2025.04.19

2回目の訪問

薪のサウナに黒部の名水の土管型のずっぽり入れる水風呂、やっぱり最高でした。

続きを読む
17

nipalu

2025.04.19

25回目の訪問

久々に富山県公衆浴場組合の某施設へ行ったんですよ。
ちょくちょく利用している施設だったので回数券を所望したんですけど、回数券の使用期限が6ヶ月間から3ヶ月間に短縮されておりまして。
いや、年度末・年度初めが慌ただしくて最近来訪できてなかった自分が悪い。悪いんだけどさ、回数券の期限がそんなに短くなってるなんて…。どんなに大好きな施設でも、3ヶ月間に11回通うのは俺の生活サイクルでは無理よ。無理なのよ。

そんなこんなで個人的に精神的大打撃を喰らってしまいまして、メンタルを立て直すには使用期限のない回数券を発行しているあの素敵な施設しかないでしょう、と湯屋FUROBAKKAさんへ来てしまいました。

体を清めて水通し(今年初の水通し。なんせ今日は夏日でしたから)の後、
あなぐらサウナ→湯船水風呂→外気浴 ×1
やまごやサウナ→土管水風呂(160cm)→外気浴 ×1
あなぐらサウナ→土管水風呂(90cm)→外気浴 ×1
やまごやサウナ→土管水風呂(160cm)→外気浴 ×1
仕上げに土管水風呂(160cm)

いつも腕時計でタイマーをセットして蒸される時間を計っているのですが、今日は腕時計なしで、時間に囚われず心の赴くままに蒸されてみました。
これがね、予想以上に良かったんですよ。
普段はタイマーの残り時間ばかり気にして「あと何分・あと何秒でサウナから脱出できる…!」という気持ちになってしまって、サウナにちゃんと向き合えてなかったのかも。
自分の体の状態を見極めてサウナ室を出て、しっかり水風呂に浸かって、ととのい椅子でゆるゆるとたゆたう気持ち良さよ。ととのいに目覚めた頃の新鮮な気持ちに再度触れた気持ちがしました。

あと、お風呂から出た後も自分の体から薪の燃える香りがふんわり漂ってきて、めちゃくちゃ癒やされました。木材の燃える匂いって、いいですよね。

続きを読む
19

司馬洋

2025.04.19

13回目の訪問

サウナ:14分、12分、12分、12分、14分、16分
水風呂:2分 × 3、3分×3
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:朝からいい天気、そして何より気温の高さ、昨夜の花見(花は全くなかったけど)の酒を抜きたくはやる気持ちを抑えて、しっかり所用をこなしてからのバッ活です。
やまごやは扉もなおって、室温のキープも安定してました。
薪の香りと木の焼ける音はいいですね〜。水風呂も14℃、今日はドカンで頭まで浸かって一気に昇天です。そして何より外気浴は最高っす。やっぱこうでなくちゃ!サウナ最高!FUROBAKKA最高!ありがとうございました。また来ます!

続きを読む
21

整ったら負け

2025.04.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

智也

2025.04.19

10回目の訪問

朝から暑い😵
こんな日にはもってこいの場所😆
11:00IN いつものクーポン利用で500円‼️
二週間ぶりに来たが、翌日もサ室も空いてる‼️
やまごや96℃でいつもより熱くてすぐ汗出る
あなぐらは自動ロウリュウが約1~2分間隔で
ちょろちょろロウリュウされる設定に
変わってて、これまたすぐに汗でる😄
スタッフに確認したところ、やまごやは
そのスタッフにより、温度変えてるとの事
あなぐらもチョロチョロ設定に変更みたい🤔
この設定の方が好きやなぁー🤣
外気温暑いのでもちろん水風呂は気持ちいいし、
外気浴もいつも以上に最高でした😇
ここ2か月くらいのバッ活で一番最高に
気持ちよく、合計6セットしました😄
毎回このコンディションであってほしいですね

続きを読む
69

Jumpei30

2025.04.19

1回目の訪問

初FUROBAKKA!!!
最高でした!

ヤマゴヤサウナもアナグラサウナも温度自体はそれぞれ85度、75度と高くないんですが、脈拍も140オーバー連発!あと薪サウナは音がいい!

水風呂は今まで経験した中では一番冷たかった気がするけど、こちらも最高によかった

続きを読む
20

ソーマ

2025.04.19

2回目の訪問

昨日職場の同期とフロバッカ行きました。
本日は貸切サウナも使えると言うことで少し遠いですが足を運びました。
普段は貸切でしか使えないサウナ3種類を計4回行き満喫しました。
天気は少し悪かったですが、木の匂いがほのかにしながら、ロウリュウでき最高でした。
今度は平日の日に1人で満喫したいなとも考えています。

続きを読む
43

筋肥大すすめ隊

2025.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

4/12訪問。

1年ぶりの富山サウナ旅。
初日は前回訪れて推しサウナになったフロバッカを訪問!
この日はサウナ満喫イベント開催日で、コンテナ・バレル・家族用の各個室サウナが入り放題。
タオルをお借りしても3300円の本当にありがたい料金設定。

バレル→家族→コンテナ→バレルの順で。
どれも薪サウナなのでじんわり体が温まる。
地元の方に関東には薪サウナあるの?って聞かれたけど、ここに勝る薪サウナなんてありません。

水シャワーからの水風呂が気持ちいい。黒部の水と一心同体になった。
芯まで温まっていたおかげでととのいも最高。黒部の風と一心同体になった。

通常エリアも本当に良いんだ。
普段使いできる人が羨ましい。

サ飯は油淋鶏定食。
平日なら無料でオロポついてくるのやばすぎる。

去年我慢した黒短パンも購入できて満足。
また来る日まで。

油淋鶏定食

ボリューミー!

続きを読む
26

FUROBAKKA 君

2025.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

富山は本日27℃☀️半袖でもいいぐらいの暑さ
サウナ満喫イベントのお知らせ📢
20日もあるので参加してみては‼️日頃の疲れを癒されます
本日はあなぐらサウナ【74℃】
定期的時間⏳になるとししおどしロウリューが落ちるし
居心地良く、長い時間滞在【10分✖️2セット】
山小屋サウナ【94℃】今日は熱めで最高ですわ
ロウリューすれば尚良い💦5分✖️2セット
サウナ後の水風呂はさらに気持ちいいです🥴
全身洗って最後の炭酸風呂へ🛀
エネルギー満タン
食堂🍴は、FUROBAKKA 君一押しメニュー
油淋鶏定食🍖🍖🍖
しかも平日限定で無料ソフトドリンクサービス🥤
お風呂上がりはデカラに限ります
盛りつけ上手だし、いつも美味しい😋
皆さん是非食べてみては
FUROBAKKA君お気に入りに登録お願いします🤲
サウナ友達になってくれませんか

油淋鶏定食🍴➕無料ソフトドリンク🥤

カリッとジューシーな唐揚げ🍗 甘酸っぱいソースをたっぷり‼️ ご飯🍚との相性も抜群🤤 皆さん是非食べて

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,94℃
  • 水風呂温度 12℃
33

サウナ鼻高サン

2025.04.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃,12℃
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設