湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
もう2024年です。
能登半島で大地震発生。
「シールラリーゆらん」を通じて輪島や珠洲、七尾など数えきれない程訪れているので、ニュースを通じて痛々しい被災を目の渡して悲しくなります。1日も早い復興を祈りたいです。
娯楽に走っていいのかと思いますが、新年最初のサ活はじっくりサウナで癒されたいと言う事で「みのり」さんになりました。
本日のミュージックロウリュは
①第ゼロ感(10-FEET)
②絆ノ奇跡(MAN WITH A MISSION×milet)
③ダンスホール(Mrs. GREEN APPLE)
④ リンジュー・ラヴ(マカロニえんぴつ)
と比較的最近の曲メインでした。音量が小さかったり音割れが目立ちました。通常BGMやオープニングは特に問題無さげなのでソースが悪いのかシステムが悪いのかな?調節してほしいですね。あとセトリのスケジュールに開催時間がわかる様に番号で工夫されており良い改善です。
岩盤浴のアロマはカモミール、キューゲルはクロモジ茶でした。クロモジ茶は初めてですがあんまり香らなかった😅それにしてもセルフロウリュ側のロウリュするヒーターは前側のみなんですが利用が分からない方多い様で奥側に投入しちゃう方続出😅前回のイタズラの件もあり慎重なモードかもしれないですが対策しても良いかもですね(土鍋置いてみるとか?)
お風呂は混み混み😅
FSPは最初の1セットのみ利用。
お茶っ葉ロウリュは時間外だけど余韻はあり。温度が76℃と外気にやられまくりですね。混雑しており久しぶり利用した下段側ですが足元からスースーと寒波到来😅扉開くたびに寒波到来なので冬はダメですね。やっぱ風除室造ってほしいですね。
高温サウナはアツアツの蒸し蒸し空間。しっかり蒸されメリハリあって良いんですが湿式遠赤ヒーターのオートロウリュノズルがまた詰まってきているのか「シュー🎵」と言わなくなってきてます😅またメンテしてほしいですね。
流石の年始シーズンなので激混み😅私は平日の閑散時間帯メインに来ており貸切状態の「みのり」さんに慣れている🙄のでちょっと落ち着かなかったです。
今年もよろしくです。
サウナは5セット+岩盤浴
男
あけましておめでとうございます^_^ミュージックロウリュの時間表示は良い感じですね👍コレで好きな曲にタイミング合わせられます✌️私も早くみのりにイキタイです笑
こちらこそあけましておめでとう御座います😊時間表示は良い改善と思います。まだまだ改善ポイントは多々あると思うので頑張ってほしいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら