絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

黒猫fink

2019.02.17

1回目の訪問

サウナ8分~10分を4セット。
他にも、露天風呂、内風呂、水風呂、外気浴などでのんびり。
サウナ・温泉設備内の滞在時間1時間40分(食堂などの滞在時間は除く)。
体重68.0→66.4、1.6キロ減(約2.353%減)、お風呂入る前→からあがった時点。
料金:500円→400円(信州物見湯産手形使用の割引)。

ここの温泉は過去に何回か来ていましたが、サウナは初めて入りました。
2人でいっぱいの狭いサウナで、3人はつめればできそうな感じです。
でも、この狭さ感の良さもあります。(そして、待っていたり、譲り合って入るような文化がありました)
5分砂時計はありますが、温度計が無かったので温度わからず。

昭和レトロ感満載、ひなびた雰囲気のある温泉施設です。観光客があまりいない?地元民ご用達の穴場的な温泉施設なのかなぁ。の~んびりできました。

食堂で大瓶のビンビール550円。350円!!のジンギス(味付けマトン)が美味しい!!

続きを読む
11

黒猫fink

2019.02.15

1回目の訪問

8分~10分を3セット。
0.5キロ減。

続きを読む
11

黒猫fink

2019.02.11

1回目の訪問

平日の昼前に行ったのですが、常連客が多数いる感じでした。
露天ゾーンにサウナ・水風呂があるので、心地よいです。
サウナを出た後は、露天ヒノキ風呂の横の畳ゾーンで、柱によっかかって座ったり、寝コンびながら、ぼけ~っとしている時が最高です。

5セット。
1キロ減。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8