黒猫fink

2021.04.17

82回目の訪問

昨日4月16日分です。
2021年度版「信州物味湯産手形」で、今年から清流苑が追加されていました!
https://www.monomiyusan.jp/
自分が住む地域近辺のサウナがある施設では、①清流苑に加えて、②ひまわりの湯③湯ったり~な昼神④かじかの湯⑤砂払温泉、と、5ケ所に無料で入れます!(※各施設、1回です)。
あと、他にも瑞祥(松本・上山田本館)も入れる!!!

嬉しい誤算だったのですが、無料券がまだ残っていたので今回はそれを使い妻と一緒に。

【定量データ・他】
・4月16日(金)14時頃
・サ室温度:92(女性:89)
・露天エリアの外気温:12℃
・サ室人数:3人~5人(人数制限5人)。サ室待ち1回。
・水風呂:13℃
・サウナ:3セット(9分~12分程度)
・サウナハット:黒
・水風呂:1分弱
・外気浴:5~10分。

【雑感・他】
・女湯は、温泉ガラガラだったけどサウナだけ混んでいたそうです。前回訪問時の妻は、女性サ室激混みでノーサウナだったのですが、今日は混んでいるながらも4セット入れたそうです。ただ、マナーが悪い方々が多くなってきた、、、と、愚痴られました^^。施設の方が喚起などで来た時に、うまく注意できれば変わるのかなぁ?^^;(来た時に注意がなかったみたいです^^;)。
・男性サ室は、譲り合いやらいろいろと、お互いに気を使ったりとかで、コロナ禍でのマナーが醸成されてきているように感じています(^^)。

自分にとっての蒸Z的な存在の方と、久しぶりに会えました。少しだけ会話できてうれしかったです(^^)。

ありがとうございました。

黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
8
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.04.17 17:55
2
物見湯産手形お得ですね!瑞祥、八峰まで入ってる!
2021.04.17 19:25
2
盆地さん、そうです!そうなんです!今年の手形、長野県サウナ好きにとって、むちゃくちゃお得なんです!!!今年のサ活の楽しみが、増えました(^^)v
2021.04.17 19:26
2
これは素晴らしいですね〜、お得だ〜!
2021.04.17 19:29
1
手形買うと、サウナ行く機会がめっちゃ増えそうです(笑)
2021.04.17 19:38
1
ですね〜。東信地区あちこち入れますね!あと戸倉の国民温泉や万葉超音波にも入れるってお得すぎる!
2021.04.17 21:01
1
ボクもこの手形買ってみようかしら。水風呂13℃、結構冷たいなぁと思ったらそんなに低かったんですね。
2021.04.19 00:44
0
盆地さん、買わないと損です(笑)
2021.04.19 00:48
0
ハルスさん、コメント有難うございます!買いましょう!買うべきです!自分は毎年4冊ぐらい買っています(笑)。はい、まだ低めです^^;。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!