信州まつかわ温泉 清流苑
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
昨日4月16日分です。
2021年度版「信州物味湯産手形」で、今年から清流苑が追加されていました!
https://www.monomiyusan.jp/
自分が住む地域近辺のサウナがある施設では、①清流苑に加えて、②ひまわりの湯③湯ったり~な昼神④かじかの湯⑤砂払温泉、と、5ケ所に無料で入れます!(※各施設、1回です)。
あと、他にも瑞祥(松本・上山田本館)も入れる!!!
嬉しい誤算だったのですが、無料券がまだ残っていたので今回はそれを使い妻と一緒に。
【定量データ・他】
・4月16日(金)14時頃
・サ室温度:92(女性:89)
・露天エリアの外気温:12℃
・サ室人数:3人~5人(人数制限5人)。サ室待ち1回。
・水風呂:13℃
・サウナ:3セット(9分~12分程度)
・サウナハット:黒
・水風呂:1分弱
・外気浴:5~10分。
【雑感・他】
・女湯は、温泉ガラガラだったけどサウナだけ混んでいたそうです。前回訪問時の妻は、女性サ室激混みでノーサウナだったのですが、今日は混んでいるながらも4セット入れたそうです。ただ、マナーが悪い方々が多くなってきた、、、と、愚痴られました^^。施設の方が喚起などで来た時に、うまく注意できれば変わるのかなぁ?^^;(来た時に注意がなかったみたいです^^;)。
・男性サ室は、譲り合いやらいろいろと、お互いに気を使ったりとかで、コロナ禍でのマナーが醸成されてきているように感じています(^^)。
自分にとっての蒸Z的な存在の方と、久しぶりに会えました。少しだけ会話できてうれしかったです(^^)。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら