蘇我 大和湯
銭湯 - 千葉県 千葉市
銭湯 - 千葉県 千葉市
腰痛が尾を引いた週末
Runを諦めて愛車いじりからのサ活
2022年度、初の大和湯は大盛況
到着時点で駐車場には「軽トラ」と「良い風呂フィット」以外に8台
番台に行くとおやじさん軽くパニクってます笑
数少ないシャワーヘッドの席も満席笑
皆さん専有しないように気を使いながら使ってます。
4席あるジェットバスも満席
初めて見る光景笑
さぁ〜て今日のサ室は…
なんと私入れて6名
いっとき7名を記録
私史上の新記録笑
笑がおのレギュラーさんも数名
やはりここに辿り着きますか…
会話から聞こえましたが市内在住で65歳以上は日曜は入湯150円みたいです
サウナ込で200円みたいです。
そりゃ込みますわな笑
(年齢層高めで…)
このままでは大和湯最大の売りである黙蒸環境が脅かされてしまいそうな勢いですが
ここはなるべく「このまま」で
いてほしいものです
12分、2分、8分を5セット
水風呂では大盛況の大の字で
クールダウンして
脱衣所の椅子で休憩し
きっちり整わせていただきました
★佐々木朗希、すげーな
男
個人的に寒川銭湯はサウナなら大和湯、お湯なら石の湯ですかね〜。 繁盛するのは良いですけど、あのゆる〜い大和湯の雰囲気は残って欲しいですね。 オヤジさんファイト!
おやじさん、クラウドファンディングする気ないかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら