バーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
去年のいつだったか草加にてでんぼうさんから「リアルガチ坐禅を受けたかったら所沢に来なさい。」と言われようやくの初坐禅。
最初の30分で坐禅の概要と所作を学び後の45分岩盤浴室で坐禅を行う。
でんぼうさん曰く坐禅の要は3つの「調(ととの)う」
その3つとは「調身」「調息」「調心」
簡単に言えばまず始めに身体を調え、静かにゆっくりと呼吸をし、様々な思いに囚われず追いかけず身体と息を調えて坐ること。
わかっていたことだが最後が難しい。どうしても心が何かに囚われる。大事なのはその何かが頭をよぎってもそれを展開させず受け流すこと。
この思考のシンプルさを求めるような行為はどことなくサウナに似ている部分があるなとふと思った。
サウナは単純にスッキリしたいとか気持ちよくなりたいという部分とまとわりつく負の思考や感情を取り除いてフラットにしたい部分がある。後者に近いところがあるなと思ったところで既に調心ができてないと反省。精進します。
その後は足が痺れて雑念だらけ。終了後に歩くのも一苦労。汗もかなりかいたので煩悩まみれでサウナへ。
坐禅は最初の3つができればどこでもできるので今度はサウナで坐禅を組んでみましょうかね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら