男性専用

ザ ベッド&スパ 所沢

カプセルホテル - 埼玉県 所沢市

イキタイ
3075

dhito

2023.10.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

なん

2023.10.02

7回目の訪問

サウナ飯

12時過ぎから3時間コース。

平日のお昼で非常に利用者が少なく快適そのもの。自分の世界に入り込めますw
じっくりと4セット。

室内温度がかなり低めですが、ケロの香りに包まれながら長時間入ってられるのがベッスパの良さ。
きりっとした水風呂からカルダーサウナだったりジャグジーだったりと色々整い方が選べるのも良きです。
途中シングルに近い水温になってました!

13時くらいから少しずつ人が増えてきた感じ。
土日だとほぼ埋まってる露天ジャグジー、久々に入れたし満足!

オロポ

シンプルに通常サイズをチョイス

続きを読む

  • サウナ温度 30℃,90℃
  • 水風呂温度 10.5℃
36

バルサ

2023.10.02

34回目の訪問

【所沢 ザベッド&スパ】

10月最初のサ活は安定のザベッド&スパ所沢。通算36回目の訪問となります。

12時頃入館して約1時間滞在。
この時間帯に訪れるのは恐らく初めてだと思うのですが、利用者が少なくてとても快適。静寂な空間の中でしっかり3セット堪能出来たので大満足です。

本日もありがとうございました😊

(補足)
外気浴スペースに設けられていたデッキチェアが撤去されていて、その代わりに新たにととのいイスが2脚増えていました。

〈本日のセット内容〉
1セット目、2セット目:サウナ室10分、水風呂1分、外気浴ととのいイス5分(水風呂12.5℃)
3セット目:サウナ室10分、水風呂1分、カルターサウナ5分(水風呂12.0℃)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
20

中山 純

2023.10.01

50回目の訪問

間違えて昨日の投稿を消してしまいました💦
アセロラ下川さんのアウフグース良かったです。
アセロラ下川さん。すみません。コメントいただいたのに消してしまいました💦

続きを読む
10

ナガちゃん

2023.10.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アセロラ下川(たぎじゅー)

2023.10.01

26回目の訪問

本日のアウフグースを担当しました。季節感を
重視した00分台とヒットチューンで盛り上げを
意識したおかわりとの交互熱波でした。

【10/1アセロラ下川ミュージックロウリュ】

15:00~秋熱波🍂
    Queen熱波👑

17:00~天一ラーメン熱波🍜
    スポーツ熱波⚾️🏀⚽️

19:00~ハロウィン🎃熱波
    アイドル熱波🎤

秋を意識して今日からOctoberなのに
Septemberからスタート。中秋の名月も🌕
Queenはドン・ドン・チャの拍手盛り上げ大感謝

10.1は天一の日なのでラーメンソング特集🍜
スポーツ熱波は今年スポーツの名場面が豊作
だったので目を瞑ると蘇るあの感動🥹

ハロウィン熱波🎃ドイツのジャーマンメタル🎸
アイドル熱波は令和・平成・平成
おかわりは締めのクルクルタオルで〆るのを
少し意識してみる。終わりって感じでアリ👍

本日も楽しく沢山の拍手をいただき感謝・多謝

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回は10.8 OYUGIWA海老名
   10.21所沢でお待ちしております。

続きを読む
19

やおう。

2023.10.01

15回目の訪問

サウナ飯

無事に面接試験を終えたのだが、今日は午後から出勤。残務をこなす。

その後はもちろん…でも、どこに行くか…GSKにするか、🌈にするか…冒険するか…。で、完全に守りに入り、今週もB&Sへ。

アウフグース30分前に所沢着。急いでショートコースで入館、脱衣、洗体、19時のアウフグースに間に合わす。

今日はアセロラ下川氏という方。ドイツのメタル音楽で爆上げな感じ。きっと長くなるから水通ししておいた。いつもより水風呂はぬるい。というか、ブレが大きい。

嬉しいのはお代わりアウフグースをしてくれた点。欲張りなおじさんは、2セット目もアウフで。今度はアイドル曲。カルターサウナでととのう。

3セット目は10分ストーブ横でガッツリ。

一つ気になるのは、風呂の水質が悪い気がする。塩素が多いのか、何なのか分からないけど、ちょっと匂う感じがする。凡事徹底をお願いしたい🙇。

月見わかめそば

先週に引き続いてしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
19

そらうな

2023.10.01

27回目の訪問

アセロラさんのミュージックロウリュ2回(おかわり含めると4回)受けられました。秋熱波回、クイーン回、ラーメン回、スポーツ回とどれも楽しく受けられました。クイーンは世代的にやばかったです。タオルと扇子の交互アウフは効きますね。カルターでの涼波(というのか)もいただきましたが17時回の後、おかわり涼波希望の方は強さを選ばせて頂けるのですが、最大強度のアセロラファイヤーは体力の消耗が激しく危険な技とのことで、それを本来なら先着3名限定の所、5名にやっていただきその後退場される時カルター内に拍手が鳴り響くという素晴らしいエピソードがありました。サ室でも回転技も拝見出来ましたし良かったです。何か言い忘れていることがいろいろあるような気もしますが今日もありがとうございました。

続きを読む
16

TK

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
自宅からまあまあ近いので訪問する機会を伺っておりましたがようやく空きができて訪問出来ました。

10分、12分、18分(アウフグース付き)の3セット。
90℃とのことですが優しい熱さで身体の芯から暖まることが出来ました。
3セット目にはアセロラ下川さんのアウフグースを初体験。心地よい熱波で汗をしっかりかくことができました。
嗅覚がものすごい悪いのでアロマの匂いがあまり分からず…

水風呂もしっかり冷えていて身体を芯まで冷やすことができましたが、温度の表示が17℃を示しており、当初より少しぬるくなっているようでした。

3セットとも外気浴をやりましたがしっかりととのうことが出来ました。3セット目の後にはアセロラ下川さんが風を送りに来てくださり、さらにととのいました。

近場にこれほどいいサウナがあるとは知らず…これまで来ていなかったことを後悔しています。これからは度々来てみようと思います。

焼売&唐揚げ定食

ボリュームたっぷりでした。おなかいっぱいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

関雄

2023.10.01

10回目の訪問

下川氏のアウフグースを楽しみしていた日曜。アセロラカラーに合わせ赤のサウナハットで15時・17時に参戦(メッシュはそれしか無い…)


午後の部 6セット
夕方の部 3セット

扇ぐ方の大変だけど受ける方も大変なのよ。途中休憩で30分浴室から出たけど、13時~17時30分の入浴は。
本日も気持ちいい汗がかけました事に感謝します。気持ちいい滝汗でした。

続きを読む
28

Hiro♨︎

2023.10.01

73回目の訪問

サウナ飯

セカンドホームとはいえ前回の訪問から1ヶ月ほど経ってしまいました。本日からエステコーナーがオープンしたりオクトーバーフェストが始まったりするとのことで、相変わらずサウナー心をくすぐるサービスに余念がないですね。

というわけで10月最初のサ活はベッド&スパ。持ち帰り仕事を片付けた正午過ぎに昼食を兼ねてINです。

エステコーナーができたためか、シューズロッカーの並ぶ受付からすでにいい香り。ワタクシ的にはエステよりも空腹が問題なので昼飯前のサウナへ直行です。

宿泊客がチェックアウトし、朝得コースの皆さんも順次退館のタイミング、さらにはアウフグースまでは若干間があるというこの時間帯って意外に空いていたりします。本日も先客は少なめでケロ側の上段を難なくゲット。

室温計は90℃。いつもどおりの穏やかな熱さです。物足りないと評する方もいますが、日曜午後にのんびりのんびり蒸されるこの恍惚感はなかなか得難いもんだと思うのです。心拍数は130に届がないものの、8分、10分、12分と時間を延ばしながら3セット。滝汗まで蒸し上がりました。

本日の水風呂は14℃台。この施設の本来の実力よりやや高めながら、ギリギリで足首が痛くならないこのくらいの水温の方が実は好みだったりします。心拍数がU-70になるまで深呼吸しながらクールダウン。

外気浴スペースも空いていました。プラ椅子が新しくなり、リクライニングがなくなった代わりに2席増えていました。浴槽の縁に足を預け、新設された椅子の上で空を仰ぎながら白眼半眼よだれ口。。。

曇り空ですがのんびり外気浴するには良い季節になりましたね。さぁて、遅めの昼食としますか。

ブロッコリーのオイスターソース炒め

ヒタヒタのソースがうまぁッ! 今なら最初のビールが200円です。

続きを読む
157

うお@トモニキ

2023.10.01

6回目の訪問

今月のサウナはここから〜☝☝☝☝☝
朝コースで入店。日曜日という事もあり人は少し多めだけど、都内に比べれば全然ゆったり〜。
じわっとまったり12分蒸されて気持ちよく。
水風呂は14度といつもより1度程度高いが充分冷たく気持ちよく潜水🤿
外気浴に移動し無事昇天👼👼👼👼👼👼👼👼👼

朝ラーキメて満腹で🍜

続きを読む
15

YONASHI

2023.10.01

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
決算夜勤明けはホームベッスパへ。
職場のサウナー後輩ちゃんも連れて。
そこそこのお客さん。
マナーはだいぶよし。
今日も最高でした。
夜勤明けだったので長めに昇天。

オロポ

デカ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

酸味

2023.10.01

31回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

◎マッドクール

続きを読む
18

かくたすは遠くへ行きたい

2023.10.01

28回目の訪問

朝得で利用させていただきました

いつものように初回は低温ゾーンでじっくりと思ったのですが丁度よくオートロウリュが重なったので今回は滞在時間6~8分を4セットほど、水風呂も1分未満にして外気浴やカルターサウナを楽しみました

最後のセットはサウナ12分、水風呂から冷まし湯で締めて今回も満喫させていただきました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
31

Kenny3

2023.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

d

2023.09.30

1回目の訪問

池袋でピクミンを購入した帰りに寄った。遅い時間だったから1セットのみで即帰宅。深夜までピクミンをやってぐっすり家で寝ました。

続きを読む
1

fumi

2023.09.30

28回目の訪問

いつも通りのセットで整いました。

続きを読む
3

まき

2023.09.30

76回目の訪問

サウナ飯

宇田蒸気さんのアウフグース最高

カレーライスと生卵

裏切らないうまさ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
9

おかむーおかむら

2023.09.30

32回目の訪問

サウナ飯

15時からの宇田蒸気さんのアウフグースに参加

今回もリラックスロウリュということでゆったりした風を送って頂きました!

おかわりアウフも合わせて3セット、外気浴も3セットともイスが空いてたので秋風に吹かれて最高の外気浴になりました!

狭山そば 所沢店

茶そば

所沢が誇るスピードメニュー 茶そばってことは狭山茶使ってるのかな?所沢要素ありますね

続きを読む
14
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設