SaunaLab Nagoya (サウナラボ名古屋)
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
東海遠征第六弾
今回のサ旅の最終目的地。ドラマサ道のSauna Lab回の放送時に既に行くことを決めていた。全ての行程はここに焦点を当てて組んでいる。
都市型サウナを前提に空間全体でフィンランドのサウナを再現するという意味ならウェルビーのラップランドより上だろう。ここにしかない空気感が確かにあってその雰囲気に圧倒された。未体験の人は是非ここに訪れて体験してみてほしい。
施設全体が一見複雑そうな構造に思えるが、サウナはForest SaunaとLapin Mountainで行っていると覚えておけばいい。ただし貸切にしてもLapin Mountainは男性の利用はできない。女性のみ入ることが許された領域である。
基本的に女性のための施設であり空間デザインがお洒落感満載なのでそこにフォーカスされがちだが、むさ苦しい男性4人でも楽しめる。実際にルールの中で自分達のやり方で楽しむことができたのだから。
「サウナは自由なんだ」
仲間の言葉にハッとさせられる。
実は今回の遠征で参加メンバーにも言っていなかった裏の目的があった。それは自身のサウナハットをSauna Labに連れてくること。
製作者の方は以前このサウナハットはSauna Labをイメージして制作したと仰っており、ハットをここに連れてきている。その想いを組んで購入した自分もここに連れて行こうと思っていた。
店で用意されたハットを使わず自分のハットを使用しているとスタッフさんからお褒めのお言葉を頂いたので上記の事を伝えると
「とても嬉しいです。ご本人にありがとうございますとお伝えください^ ^」
これだけで今回の目的を果たせたような気がしてしまう。自分が作ったわけではないが自分も嬉しい気持ちになる。
〜サウナラボ、それは、人をつなぎ世界をつなぎ、サウナがある「より良き生活」 を実現する実験研究の場。〜
(公式HP aboutより一部抜粋)
Sauna Labはサウナがより多くの人の生活に寄り添う未来のため、まだ発展の途上だと受け取れる。これからどのように進化していくのかを遠くの地から見守っていきたいと思う。
いい話✨
エモいい‼︎みんなでワイワイいきたいー
素敵なサウナハットのお話ですね!SaunaLabのサウナハット利用者の一人としても嬉しいです〜。
素敵・:*+.\(( °ω° ))/.:+
東海遠征楽しく拝見させていただきました☺️ 最終目的地サウナラボにてサウナハットにまつわる素敵な裏目的にじ〜んときました(^^)✨素敵なポンチョ?ガウンですね〜✨フード付きでカワイイ‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら